※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

育児で辛い時、児童館に行っても孤立感を感じる。他のママたちとの交流が難しい。自分だけがそうなのか不安。児童館で落ち込むことが多い。

「育児で辛いことがあったり、息が詰まる時は、児童館や支援センターへ」ってよく聞きますが、児童館に行っても、来ているママさん達は固まっててお喋り、児童館のスタッフさんもそのママさん達とお喋りしています…。
ほとんどいつもポツンです。
子供は家に無いオモチャが楽しそうなので連れて行きますが…私は余計に息が詰まるというか、浮いていて居ずらいというか…(>_<)
こんな事は私だけでしょうか?
児童館へ行くと毎回落ち込みます。


〈元の投稿に改行を加えています〉

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今回の「今日の日替わり質問」は生後7ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
皆さんの温かいコメントをお待ちしています。



※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

sw

コメント失礼します。わたしも最近家に子供と2人で居るのが億劫になり児童館を利用する様になりました。たしかにすでにグループが出来上がってる感はありますね!でも子供がそのお母さんたちのお子さんに近づいて行ったり子供きっかけでわたしもお母さんたちに話しかけたりとある程度こちらからもアクションを取っていくと児童館以外でもすれ違った時とか声かけてもらえたり何回か通えば顔見知りになるのでお母さんも少し勇気を出しておはなしされて見るのもいいかもしれませんよ!
児童館も考え方によれば私たちが大人と喋れることで息抜きができる場にもなるのでお母さんの負担にならない程度で通えるようになる場所になるといいですよね!!

ママリ

私も同じです!!
最初は行くのもやだったんですが息子のために行っています( ; ; )
でも最近は息子と2人で遊んで気にしないようにしてたら気にならなくなりました!
相変わらずポツンですが笑

  • 0213 もん

    0213 もん

    同じくです。ポツンは少ないですが、遊びに行くのは息子と楽しむため!と割り切っているし、息子が楽しんでいるのでそれだけで嬉しいです😊

    • 7月23日
  • ena

    ena

    何ヶ月ですかー?とか、何歳ですかー?から入るとけっこう話しかけやすいですよー😊そこから色々話したり、買い物先で会って挨拶したりするくらいにはなりますよ。転勤で引っ越して来られた方とかも居て、前に居た土地の話とか聞けて楽しいですよ😆

    • 7月23日
みのりん

同じですよ♪
全くおなじwww
私は40最近はすぎてやっと2人目が12年振りに生まれたので、周りののお母さんは若い方がほとんどです。
それなりに挨拶はするけどそれ以上に発展はしません💦

1年通って、LINE交換した人はおひとりだけでした😓

子供が楽しいならいいかなって割り切って行っていました😅
今は仕事復帰したので行っていません😣😣

  • みのりん

    みのりん

    40歳すぎて…の間違いです💦

    • 7月2日
  • キョン

    キョン

    LINE交換がもはやすごいです!
    自分の友達ではないので、なかなかそういった声掛けとか難しい…!

    • 7月2日
  • 希

    コメント失礼します!児童館での悩み同感だなぁと思って読んでたら たまたま見つけて…私も40過ぎて12年ぶりの出産でした。上の子の時とは 色々変わっていて 新鮮に感じるところもあります。無事に保育園げ決まり 仕事復帰の準備中です。すみません、似てる方を見つけて 嬉しくてコメントしてしまいました!

    • 7月2日
  • みのりん

    みのりん

    イベントがあった時にそのお友達の写真を撮ったんです!すごく可愛かったので差し上げたいんですが…ってきっかけでLINE交換しました😊

    これ使えないかな??www

    • 7月2日
  • みのりん

    みのりん

    頑張りましたね👏👏👏仲間♥️仲間♥️

    10年一昔とはうまいこと言いますよね。一番驚いたし楽だなって思ったのは離乳食でしたwww
    お互い子供が大きくなるまで元気に頑張りましょうね👍
    メッセージ嬉しかったです❁ありがとう♥️♥️♥️

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も40過ぎて12年ぶりの出産でした💦
    若いママさん達が皆にか良さげに固まってるので、児童館へ行けませんでした😭
    今は保育園なので気にすることも無くなりました💦

    • 7月23日
りか

ママさん達と仲良く喋りたいなら、まず子供たちを仲良くさせてきっかけを作ったらどうですか?
私は、仲良くしたい人がいるなら喋りたいし、そういう人じゃなくただ、自分だけぽつんとしていて居ずらいと思うよりも、我が子と向き合って遊べるからそれはそれで楽しいし楽ででいいと思っています!

けむたん

こんにちは(^^)
その気持ち、とってもよくわかります!
児童館や支援センターって、常連さん的なポジションの人いますよねぇ( ; ; )ここはカフェじゃないぞ!って、ツッコミたいくらい固まっておしゃべりしているママ集団もいたり…
でも、子どもが楽しく遊べていたらそれで良い!と思ってわたしも連れて行っています。ママ友が欲しいわけでもないので(笑)ママも楽しんでいたら、子どもも他の子どもと自然と関わることができるはずです!私も浮いてる感じや、常連さん達が苦手なんですけど、なんとか子どものために頑張っています(^^)

  • n

    n


    ママ友が欲しくて行ってる人、
    家では子供と自分だけで息がつまりそうでそこに行けばお喋り出来るから行ってる人、
    カフェでは子供がいてゆっくり出来ないから児童館等を利用してる人、
    いると思いますよ。
    もちろん、子供が楽しければそれだけでいい、って人も沢山いるでしょうけど。

    児童館や福祉センターは、そうゆう使い方してくれていいよ、って所も多いと思いますよ

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すっごく同意です!!笑
    カフェじゃないぞ!って笑いました😂
    もちろん息抜きに喋ってても良いけどこども見てなかったり、子供がママ!!ママ!!って話しかけてるの適当にあしらっておしゃべりに夢中だったりすると、ここは大人だけで来てるカフェじゃないんだから周りはちゃんと見てくれと思います😂笑笑

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    全く同感です!!カフェ行ってくれーって思ってしまいます…。もちろんママ同士のコミュニケーションの場でもあるんだから、ママ同士で仲良くお話するのはいいと思いますらある程度は‥。

    うちはまだハイハイの赤ちゃんなので、走り回っている大きい子が近づいてくると少し怖いです‥。大きい子に足を踏まれてしまってうちの子が泣いてしまっても、その子のママはおしゃべりに夢中‥。何も言いませんでしたが、正直ちょっとムカっとしてしまいました。

    • 12月5日
😍

私もよく支援センターへ行きますが、あくまで目的は子供が楽しく遊べていればいいと思っているので私の場合は1人でも気にしていませんでした!
それでも辛い時はしばらく通って常連になるのはいかがでしょう?そうすればスタッフさんやママさん達と顔見知りになり話す機会が増えるのではないでしょうか!

kumako

すごくすごくお気持ちよくわかります!!
引っ越した先でどこへ行ってもグループができていて、行くたびに虚しい気持ちになって落ち込んでいた時期がありました。あんまりそういう気持ちが続いた時は、無理して行かなくていいやってしばらく行くことをやめました。
今でもたまにありますが、でも子供が前に比べてよく動くようになったので追いかけて時間が過ぎてしまうので前より辛くなくなりました^_^後慣れました笑

  • エイミー

    エイミー

    初めまして。すごーくお気持ちわかります。
    一人目の育児の時一年間ずっと一人でした。孤独で児童館もいっても胸が詰まりそうで寂しかったです。
    今は二人目ができ育児に慣れてきたので入った時にまず笑顔で挨拶して その場にいる子供と遊んであげたりするようにしてます。割とスムーズに知らないママと話せるようになりました。先生とも一年は話せなかったです。
    人見知りだったり臆病になったりそんな自分が嫌になりますが 児童館に行くの面倒くさいから家でゆっくりしよーって思うのもありですよー。

    • 7月2日
ぽむ

私も最近までずっとポツンでしたよーー!!!
でも、誰とも話さなくてぼっちで辛くても娘とひたすらおしゃべりしながら遊んで根気強く支援センター行き続けてたら、よく見かけるからなのか?声掛けて貰えるようになりました!!💓

子供が歩き回るようになるとなにかしら子供同士で色々あるのでママさんとも接することがありますよ~😌💓

あちゃん

わたしも支援センターこどものためにいきますが、お母さんたちはもうグループできてて入れません。
なのに支援センターの先生からママ友いないの?といわれえ、グループに突っ込んでいけってことなの?と思ったこともあります、、、(笑)
いつか仲良くなれるかなーと軽い気持ちでいます♪

  • rara

    rara

    そんな言い方するスタッフいるんですね?そっちのがドン引きですね…

    • 7月2日
  • あちゃん

    あちゃん

    言われた時はほんと固まっちゃいました、、、。
    スタッフの方は気にしてないみたいですがわたしは根に持ってます(笑)

    • 7月2日
  • しばたろ

    しばたろ

    支援センターの先生から「○○君のママ!ママ友は?今日一人?」とよく声を掛けられ(ふふ(笑)いつも一人よ~😃)と思いながら通っていました。
    でも、ある時から「○○さん!先週は顔見なかったけど、元気してた?」と…
    私の名前を覚えて、声を掛けてくださったんです。
    私自身を見てくださってるんだと、ジワジワ涙腺にきました(笑)

    結構、ズバズバ言われる先生もいますが、こどものため、自分の社会参加のため(笑)刺激を受けに行くと思えばなんだか肩の力がぬけて楽になりました(*^^*)
    お近くだったらぜひぜひ私がお友達立候補したいです✨(笑)うちの息子と娘ちゃん同級生みたいですし(*^^*)✨

    • 7月3日
  • あちゃん

    あちゃん

    よかったら仲良くしてください😭😭✨

    • 7月3日
紫月

お気持ち分かります
私も最初、こどもサロンという保育園でやっている所に連れて行きましたが、いつも1人でポツンとなってしまいます。
たまに、保育園の先生や周りのお母さんたちと話しますが、中々会話が続かずだんだん居ずらくなってしまいます。
それから、仲のよい友達とおしゃべりしたり実家のほうでのんびりしてます。

みち

私は子どもを遊ばせるために行ってるので別に、ママさん同士が固まって喋ってても気になりません。逆にこちらに注目がなくて楽ですし。へたに、その輪に入ってうわべの会話するのも面倒なので、子どもと遊んで適当に帰るのがいいです☺️年齢もバラバラですしね。

ママコ

私は話をする人ができたらできたで、
何を話そう…と考えて疲れてしまいます。
最近サボり気味です…。

rara

たしかに、毎日毎日通ってるの⁉️って方々とスタッフも話すし、そうなりますよね~
わたしも話しかけられたら、話すしってその程度であまり仲良くならなちゃ!!!っとは思ってないので、そんなかんじです。
ですが、自分の子どもが遊んでるオモチャに他の子がよってきたりしたら、『こんにちは~って』とか声かけたり、そうするとだいたいその子のお母さんも『こんにちは~って』っと子ども同士の声を代弁するかんじで、声かけかえしてくれます。
それで終わっちゃう場合もあったり、そこから同じくらいの月例ですね?ってなったり…
そんなもんですよ?!?!
友達のオモチャ取りに行ったら
『それお友達いま使ってたんじゃない?貸してっていうんだよ?』って言ったり
そうすると、向こうママも『どうぞ~』って渡してくれたり、

そういった声かけ、あいさつもされてませんか??

あとで

私もポツンですよ!
息子も動き回って話しかける余裕なんてないです。

初めてのママリ

まさに今同じ悩みです!共感です!私は元々人見知りで会話の引き出しが苦手で会話が続かないんです…。
支援センター行ってもそこの先生たちも慣れてるお母さんたちには愛想いいけど、回数行ってても他の方々への関わり方と自分や不慣れな人にはあまり声もかけないことがちらほら感じます。

いつの間に仲良くなってるのかは謎ですが、行くたびにグループが出来てたり、子ども囲んで座り込んで話してると…話しかけられないです。
うちの子は月齢的にも座ってじっくり遊ぶよりかは自分の気の向くまま動いて遊ぶのが楽しいので、気にしないようにして子どもに付き添って過ごすようにしてます。

支援センターは子どもの遊び場でお母さん達の交流は二の次だと思ってるので、毎回気は重いですが、子どもが楽しそうなのでその為に足を運ぶようにしてます😊

ママ友が欲しいわけではないんです。でも1人でもいいから気軽に話せる人と知り合いたいなと思いながらそういう人と出会えないかなとささやかに期待しながら毎回行ってます。

長々と自分の気持ちだけ述べてしまいすみません💦

みぃ

仕事復帰したので、最近は行けてませんが、私も子供が6ヶ月の頃から一歳まで児童館に通っていました。
私も子供が楽しければいいと思って気にしてませんでした。逆に変に関わりたくないとも思っていたので、3ヶ所くらい児童館を日々転々としてました。
それでも話しかけてくださる方もいましたよ。
気にしないのが1番ですが、良いママさんがいればいいですね💡頑張って下さい!

みずりんこ

わたしも一緒です!!
同じような方がたくさんいらっしゃるのを見て、すごく気が楽になりました(*´-`)
家にずっといるのも大変だし、かと言ってまだ歩けないので外で遊ばせるのも微妙で、支援センターくらいしか行くところもなく。。。
わたしも一人でもあまり気にしないようにとは思ってますが、近場で知り合いがいないのでママ友ができるといいなという気持ちもあり。。。
なかなか自分からはなしかけるのは難しいけど、この質問へのみなさんの答えを見て、もう少し通ってみるのもいいのかなと思いました(^^)

いる

私は
いつも思いますが
児童館に何しに行ってるんだろう
っていつも思います。
子供が遊ぶおもちゃが沢山あるからじゃないですか?

別に親どうしの
遊び場じゃないと思うんですが、
答えは簡単
子供と一緒にに遊べば良いんじゃないかなって思います。

deleted user

私も最初はそうでした。
私自身人見知りなので、自分から話しかけるのはとても苦手なので、基本的にポツンとしています。
でも、何度か通っていると先生も顔を覚えてくれて喋りかけてくれるようになりましたし、常連のママさんも「〇〇ちゃんこんにちは」と言ってくれるようになりました。

私は別に無理にママ友作りたいとは思わず、子供が遊ぶため、良い刺激になるためと思って行くようにしています。

ふみ

私は子供の為だけに通っています。
ずっと家にいるよりたまには他のお友達がいる方が娘も楽しそうなので。
基本私もポツンで、常連ママ集団はいますが、ツンツンした感じとか、モジモジ下向いてる感じとか、居づらい感じをあえて出さず堂々としています。
子供が集まる場所なので基本にこやかにするようにしてますし、挨拶等は自分からしていってます。
近くに寄ってきたお子さんなどににこやかにしていると、その子のママさんと少し会話になったりします。
そうやってると連まなくてもそれなりに場に馴染んできますよ。
色んな子がいるように、色んなママがいて当然で、悩んでないママもいないと思います。グループに入っていようが1人でいようが子育てに奮闘しているのは皆同じ。そう考えて周りを見るとと浮く浮かないはどうでも良くなってきますよ。

deleted user

そういうのが嫌なので、行くの億劫なんですよね…
未だにそういう所に行けずじまいです…
ですが、子供の為には行ってあげたほうがいいのかなぁとか一人でモヤモヤと考えてます😔

千夜子

あくまで子供のために行ってるから気にしないって言われても、ママの気持ちがしんどいなら行かなくても全然いいと思います!
全部子供のために我慢する必要なんてないし、大人になってからって友達の作り方難しいですよね💦

あき

うちの近くにいつでも解放されている保育園のプレイルームがあるのでよく遊びにいきます!

息子と2人で行った時にグループばかりだと、確かに居心地悪いカモです😓でも、話しかけてくれたり、質問したらきさくに話しかけてくれたりするママがほとんどです!
それでもあまり行き慣れていない場所で、グループばっかりだと寂しくなるし、いずらいです😂
わりと人見知りせず話せる私でもそう感じるので、初対面で話すのが苦手な人だと余計に憂鬱ですよね😭

でも通い続けていたら、絶対ママ友できてくると思いますよ🥳お子さんもがんばってこれからお友達作りしていくと思うので、ママも頑張れる範囲で、がんばってみられてもいいかも?!

  • あき

    あき

    こちらの書き込みをみたあとだったので、グループでプレイルームに遊びに行っていたた時に、いくつかのグールプの中に、1人だけのママがいたので話かけてみたんですが、おせっかいだったみたいです…人それぞれなのでしょうがないですが、ちょっと落ち込みました。期待通りの反応じゃなかったらって勝手に落ち込むな。って感じですけどね!

    • 7月23日
little babe

わかります!
グループが出来ちゃってるんですよね〜子供と一緒にだから上手くお話しもなかなか難しいものですよね
私は、児童館や支援センターであるイベントや行事がある時だけ利用してました!あとは、回数を重ねれば顔見知りの方も出て来ますよ!
我が家も娘のときは、積極的に話しかけたり挨拶するようにしてました!第2子は一歳前に働き始めた為、利用する事がなくなってしまいましたが。
親子で楽しめる場所になるといいですね

もっこ

分かります❗❗子供の為にと思って連れて行ったら明らかなアウェイな感じありました❗それから足が遠のきました。。。

yu-k

私も同じような感じです!
5、6ヶ月になった頃から天気の悪い日などに支援センター等に行って遊ばせてますが‥
やはり前から来ている人たちは顔見知り同士みたいで仲良く話したりしてます。
私はまだ慣れないし、人見知りなのもあって輪の中には入れません💦
でも子供が楽しく遊んでくれれば良いし、それで子供同士が仲良くなってくれれば自然とその子の親とも多少は話したりできると思うので
特に自分から話しかけに行ったりはしません😅

まりも

わかります!!
私も息子のためにと思い、今まで児童館や集まりなどに顔を出していましたが、ポツンが気になり何回か心が折れそうになりました…

今では、一番上の息子が5年生。
当時の私の気持ちと同じだったのでコメントさせていただきました。
無理しない程度で足を運んだらいいと思いますよ(^-^)

ママリ

私も1人でしたよ〜
1人でも平気なタイプ…と言うか、逆に群れるのが苦手なので、話しかけるなオーラを出しまくってました ww
病気をもらってから行かなくなりました。

Lana

私は色んな支援センターに行ってみたんですが、その支援センターによって、来てるママも、保育士さんの気遣いも全然違うと思いました!場所によってはアウェイ感が半端なくある場所だったり、初めてだけどすごく気にかけてくれて、周りのママ(と言うより子供に)「〇〇ちゃん先輩だから一緒に遊んであげてねー!」って言って誘導してくれたり、、、(*´∀`*)
それが良くて、今は大体決まった所に行ってますが、そうなってくると「あ、あのママ(あの子)いつも居るなぁ」って思って挨拶して、そこから距離が縮まって、、、って自然となりました♪
比較的私も積極的に「お誕生日いつなんですか!?」とか話しかけてますよ(*´∀`*)
そういった施設って、もちろん子供が安全に遊べる場所、なんだとは思いますが、ママが少しでも息抜き出来る場所でもあると思います!
だからこそ、私がいつも行ってる支援センターの保育士さんは「この前言ってたあれ、今はどんな感じ!?」とか、すごく気にかけて話しかけてくれます!
他のママさん(月齢が違くても)も、話してみると大体抱えてる悩みとか、不安とかって、みんな同じなんだなぁ、、、ってつくづく思ったので、積極的に、話してみるのをおススメします!
そういった自分に合った施設が見つかるといいですね(*´∀`*)

もなか

息子が8ヶ月くらいの頃から、保育園に入る直前の1歳8ヶ月まで、週2~3回行ってました。

私も基本ポツンでしたが、子どもとの時間を楽しんでいたのであまり気にしなかったかな~
スタッフさんも一緒にっていうのは確かに気になりますね💧

子ども同士が近くで遊んでいるときは、時々ママ同士で話すこともありました。
何ヶ月ですか?何歳ですか?って声をかけると、そこから話が広がります。
相手が話したくなさそうな人だったら広げませんが😅
あと子どもだけで絡んできたときは3人で遊んだりもしてました。

息子はズリバイもハイハイもびっくりされるくらい高速だったので、あちこち動き回るようになると話し始めても、あっすいませーん!って息子を追いかけて、ゆっくり話すことも少なくなりましたけどね😁

児童館はひとつですか?
場所によって雰囲気が違うのでいろいろ行ってみてもいいかも👌

arunx

分かります~💦一番はじめに行った児童館がもうグループかなり固まってて、私もう萎縮しちゃって駄目で疲れてしまって、もう行かない‼️って思ったんですが、自分が行きたくなくても息子はオモチャで遊んだり、児童館の環境を学ぶことで成長に繋がるのかな…とかなり悩みました。

悩んだ結果、他の児童館に連れてってみたら、そこの児童館はそこまで割りと人も多くなくて、遊ばせる部屋に入る際、必ず皆さんこんにちはーと挨拶して入ってくるので、それがきっかけで会話に繋がることが結構ありました!
児童館も結構地域性ってあるかもですよね(。>д<)

りか

そんなもんです!
考えると苦痛になったり哀しくなったりするので、まぁいいや!
私のためじゃなく子供のための児童館や支援センターだし!
と、割り切ってます。
なんか悩みがあるときは、たまたま近くにいるおかあさんに聞いたりその場その場です。
でも私はママ友がめちゃくちゃ欲しいのですが、半年通ってますが、全然できません。
でも、いつか運命のママ友が見つかるだろう!と気長に待ってますw

むぎちゃんママ

私も最初は一人でしたよ〜
児童館に行き始めたきっかけは、同居のストレスでしたけど💦
高齢出産だったので、ママ友なんて作る気全くなし😅でも、ずっと通ってたら、子供同士が遊ぶようになって〜顔馴染みになって〜🎶通ってたら、楽しくなってくるかもですよ☺️

h1r065

こどもと遊びに行くがメインでポツンでも私は気にならずで好きなときに行き好きなときに帰るでしていましたよ。そんな感じでいてもこの6年でお知り合いたくさんできましたよー。
あとは児童館に朝一とかで行くでなら来た人順に挨拶とかからおはなしきっかけもできるかもですよー。

ふぐ

子供に話しかけたら、自然とその子のお母さんともお話しするようになりませんか?
別に仲良くしようとも思いませんが、大体そんな感じで会話がスタートしますよ。

うに

話かけられるの待っていたらいつまでもポツンですよ!
わたしも最初はポツンでしたが、積極的に話し掛けて輪に入りました。

まりお

わかります!
うちの近所も、ママたちはおしゃべり、子供はスタッフさん任せだったして、あまり雰囲気が好きではありません。
違う地域の支援センターにも行ったことあるのですが、そこは、基本自分の子供は自分でみる!という約束があっておしゃべりすることはあっても、おしゃべりより子供優先でみんな自分の子のそばにいました。
支援センターによって違うのかな?
子供も少し大きくなって公園遊びが好きになったので自然と行かなくなりました。

藤花

私も最初行きづらくて、上の子が1歳すぎたあたりから少しずつ支援センターに顔を出すようになりました。
地域にもよると思うのですが、こちらから見ていると親しそうでも、じつは初めて会った同士でなんとなく話していることもあると思います。(私も最近気づいたのですが)

ポツンとしてるなって思ったら、置いてある本とかも見つつ時間つぶしたり…。
今はポツンでもいいかーと思うようにしてます。

ぽんちゃん

3人目です。
1人目の時は、児童館で子ども同士が仲良くなり連絡先を交換して今でも付き合いのあるママ友になりました。
3人目ともなると、上の子達で忙しくなかなか行けないけど、たまに行くと同じ月齢の子のママに話しかけていますよ❗️グループで来てても、わーすごい!掴まり立ちしてますねとか笑
そこから子育ての話しています。
その場限りの会話でも参考になる事もあります。また会ったら、こないだはどうもーと話してます😊
お話してみたいなら、ちょいと頑張って話しかけてみては?同じ月齢の子のママが狙い目です!

osamyu

私も最初はポツンでした。
グループ出来てた場合は、そこのグループの人とは積極的に話せず…
ひたすら通って、会う方全員にこちらから挨拶して
同じ月齢の方を探して育児の悩みを話したり、その中でもオープンでフラットな付き合いをしてくれる方を見つけるようにしました。

そこからは、こちらから挨拶を積極的にしたら、会ったら少し話す程度になりましたよ!

まぁ、今ではお話しできる人が出来ても、子供が動き回るので…話もそこそこな状態です笑

明那

わかります!!私は月に1~3回ほど顔出してるんで、少しだけ顔見知りは出来てるんですが・・・友達にはなれません・・・。
息子があちこちうろちょろするのについて行くのに必死で、結局あまり話せずじまいになってしまいます^^;
子供が他の子おもちゃとったりしたりするかもなので、目が離せないので・・・ママ達とゆっくりお話なんてできず、私は孤独を感じながら子供と遊んでます^^;

とりあえず、話せる人が欲しいので、4月から子育てサークルのお世話係とかして、知り合いを増やそうと必死です^^;

ありさ

ん~
1人でも 知り合いがいても
どっちも同じ感じです😀
1人だったら ママ友の自慢聞かなくていいなーとか
気をつかわなくていいなーって思ってます(  ̄▽ ̄)

知り合いがいたらいたで
あっ久しぶり、元気ですか?って
現状聞いたり、悩んでること相談したり、されたりと
そのときに任せて なんとなーく行ってます!
息子が2ヶ月のころから ほぼ毎日行ってました(笑)

ムグ

わたしも育休中、子どもとずっと2人で息がつまりそうで、支援センター通いでした。

うちは田舎なのでそもそも人が少なかったですが、たまに遭遇するママさんは、最初から友達同士で来ていて、
子どもが一緒に遊ぼうと近づいていっても、「じゃましちゃだめだよ〜」とか言われて子どもですら遊んでもらえなかったり、
1人で来ているママさんはスマホずっと見ていて近寄るなオーラだったりして、
何度もへこんでかえってきたことあります。

でもまぁ、ママ友なんて無理して作るもんでもないか!と割り切ったら肩の力が抜けたのか、自然とたまーに会ったときに挨拶できるくらいのママさんができました。
へこむことも、無理してがんばることもないんだと思います(^^)

くっつき虫

わたしも保育園に入るまでは、児童館でポツンでしたよ!笑
むしろ興味本位で動きまくる息子追いかけてママさんたちと話す暇もなかったですσ(^_^;)笑

どちらかとゆーと、自分より子供のストレス発散とゆー名目で連れて行き、午後はぐっすり寝てもらって1人時間楽しんでました☺️

周りのことは気にせず、お子さんが楽しんでるならまずはそれでいいと思います☺︎

アイカ

わかりますー!
私も最初は、ぼっちでした。

でも通ってたら、仲良く話せるママ友ができました!
ぼっちでも挨拶は頑張ってました。
子供が近寄って言ったり来たり自然と話す機会が出来てくると思います。

私が笑顔で話してると、子供もそのママ友に話しかけたり、そのママが好きみたいです。自然とその子供とも仲良くなりました。

仲良くなってよかったなと思う時は、子供がすいませんってなった時も、お互い様ですよ♡って気持ちになれて気持ち的にズルズルひきづらないことや、旦那にそんな事で悩んでるって言われた事と同じような事で悩むママがたくさんいて、心強いと思えたことかな。

わんわ

私は1ヶ所に集中しないであちらこちら支援センターや児童館巡りしています。赤ちゃん連れてくる人は割りと一人で来てる人の方が多い気がします。ママチャリが沢山停まってるところは大きい子が多くてママさんも固まっている場合が多いのでそのときやめておきます(^^;

ミルキー

私も同じです!みんな固まって話してて挨拶はしてくれるけど会話にはなりません。みんなライン交換していて行くたびに寂しい気持ちになります。

親がグループを作ってるからなのか子供たちもそのグループの子たちと固まっていて娘も仲間に入れず独りぼっちで遊んでいてかなり落ち込みます。

住んでる所がど田舎でこども園や小学校もひとつなので今児童館に来てる子たちは皆同級生になります。児童館に行かなくなったらもっと孤立してしまいそうで辛いですが通う事にしてます( ; ; )

ぽん

うちも2人連れていつも行っていますが、ママ友も居なければグループにも入れてませんよ(笑)でも上の子は楽しそうに遊んでますし、たまーに話しかけられますがゆっくり話してられないのでこのままでいいかなーと思ってます(笑)
私もママ友欲しいなーと思ってましたが今はそんなこと思ってるより上の子追いかけるので精一杯です(笑)

 ままちやん

グループには属さないで、個人個人とお話してます☺️通うようになったら自然と話かけて下さったり…😊
基本的には、家で子供にあれだめ!これだめ!と言いたくないし、子供ものびのび遊べるように連れて行ってるのであまりママさん達気にしません☺️

syu5

元児童館職員です!
仲良しのママさん達は放っておいても勝手に盛り上がるので、(言い方失礼ですが笑)、一人でぽつんとしておられる保護者の方に、本来はもっと配慮すべきなんですが…代わってお詫びします。不安な思いをさせて、ごめんなさい。
話しやすそうな職員に、なかなか輪に入りづらいんですがどうしたらいいですか?って声を掛けてみて下さい!

らら

私も39の出産でしたし、上と一回り離れてます。
なので1人です!グループがあるとかしこまっちゃいます(~_~;)

しかし息子と一緒におもちゃで遊びます(*´∨`*)楽しいです

えり

あたしも始めは同じ気持ちでつらかったです。
でも、保育園のつどいの広場に行きだしてからとても楽しく過ごせるようになりました🙌
支援センターや児童館は規模が大きくて、人数も多かったりですが、保育園のつどいの広場だと規模も人数も少ないし、色んなイベントを行っていたりとお友達ができやすいです🙌
保育士の先生達とのお話もとても参考になりますし、近くにあればぜひ参加してみてください🎵

梨

気持ちすごく共感します😭💡

近くになる親子へ気さくに話しかけるタイプですが、後々話しかけた人の知り合いが近づいてきて話しだしたりすると、とても気まずい思いをします💦

私自身、知り合いがいたと気づいても、既に別のところで話をしていたらわざわざ移動して話をしに行かないタイプだからかもしれません。。

生後半年から児童館の子育てサロンに通うようになりましたが、帰宅後どっと疲れが押し寄せてきます笑

子供が楽しんだり、刺激になれば良いと思っていても、やはり周りとの関係を気にしてしまいます💦
気にならないママさん、心が強くて尊敬します✨✨

®️ママ

わたしもそれが嫌でずっと行くのをためらってました😣
雨続きで仕方なくいこ!って行ってみたらわたしの地域のとこはみんなバラバラでグループで喋ってるママさんたち全然いませんでした😳
スタッフさんと喋ってる人はいますが、みんな個々で遊んでるので最近は気にせず息子と二人で遊んでます😆

えりんこ

私も同じですよ(笑)
私自身が人見知りなのと息子のアトピー が酷く周りの目が気になる事を考えると行けませんでした…でもそれじゃダメだ…息子にもっと周りの世界に興味を持たせないと!と思いポツンなど気にしてられない!と思い徐々に行きました💦もちろん今でもポツンですが(笑)もう今じゃ気にならなくなりました(笑)

こまき

あまり大きな支援センターに行かなかったので、そんな風に思ったことは有りません。
グループになっていることは無かったです。
子供達よりもスタッフの方が多い時もあったので、スタッフさんが積極的に私や子供に話しかけたりしてくれてました!!いろいろ話聞いてくれて、行ってよかったと思ってます!

なす🍆

気持ちわかります。
私も息抜き&ママ友作りたいと思って児童館に月1の赤ちゃんイベント行ってます。
でも、隣になった人とちょっと話す程度でその後は普通に解散。時間も午前中だからしょうがないけど、息抜きというより、まだそんなに親しくないのでちょっと疲れます😅。
イベントない日に行っても、周りは子どもも自分で遊べるし、楽しそうにしてて、輪に入れません…。
私が人見知りだから子どもが小さい内から行けば馴染めるかなと思ってましたけど、児童館のハードルが高いです。

れい

私の通っている支援センターのスタッフさん方は気配りが細やかなので、初めてだったりぽつんとしていると声掛けして下さったりします。
うちの子も7ヶ月ですが、行くたび初めてのお母さんとお子さんに挨拶だけして子ども遊ばせてます。
子ども同士近づいていったら、そこで話のきっかけになるので少し話したり、盛り上がったりですね。
LINEの交換するような友達作りは目的とせず気軽ーにいってます。

職員さんに話聞いて欲しかったり、相手をしてほしかったらお昼時にいかれてみてはどうでしょう。人数少ないのでおすすめです。

 マル

私も嫌な思いをした事あります。
当時7ヶ月の娘を連れて何回か近所の支援センターに行ったら、いつも来ていた男の子のお母さんに「一歳になるまでは普通来ないよね。来ても遊べないし、意味ないでしょ」と言われました。
0歳向けのコーナーで遊んだり、絵本読んでいただけなんですけどね。
それ以来、そこにはもう何年も行っていません。
他の支援センターには土日たまに行っています。
そこもグループはありますが、優しいお母さんが、娘も遊び仲間に誘ってくれたりするので、ありがたいです(私は1人でも平気な方ですけど、娘は新しいお友達作ろうといつも張り切っています)

  • とも

    とも

    それは嫌な思いされましたね💦そんなお母さんもいるんですね!


    私は2ヶ月半の首すわり前から行き始めたので早すぎるかなと思いましたが、初日に職員さんから「2ヶ月頃から来る子もいっぱいいますよ!ねんねの時期でも周りの子を見てるだけでもすごく刺激になりますしね。今日は夜泣くかもね」と教えてもらいました。うちの子は3月生まれなせいか同い年でも5~7ヶ月以降のちょっと先輩、施設全体では2歳前後の子が多いですが通い始めはみなさん2ヶ月頃からが多かったようです。


    むしろ保育園の園庭開放はもう少し大きくなってからの方がいいと思いますよって見学した園の先生に言われました😅
    1歳児クラスからの入園を目指してるので今のうちから園の雰囲気も掴みたいし、0歳児でもママさん同士でお喋りされてたりするようなんですが、イベント内容自体はどこの園も運動や手遊び、工作とか大きい子向けなので…。

    そのお母さんは自分の子どもが0歳の頃はどこにつれて行ってたんでしょうね?

    • 7月3日
  •  マル

    マル

    色んなお母さんがいるなと思いました。
    でも正直、来るなと言われるとは思わなかったです。

    保育園の先生でも、そんな事言うんですね…。
    0歳から預かるのだから、0歳の子が園庭開放に来る事を想定しても良いような?
    そこに子どもを預けるかもしれないから、雰囲気はみたいですよね。

    • 7月3日
  • とも

    とも

    ほんとにいろんなお母さんがいますね…。私はまだ新米ですが、自分の子どものために頑張ってる他のお母さんを否定するような親にはならないようにしたいです。


    他の先生はぜひ遊びに来てくださいね!と言ってくれたんですが、しばらくはプール遊びや外遊び続きだったので確かに0歳児連れていくのはかわいそうだし、室内遊びの日もあればいいのにな〜と思います😢
    娘は早生まれなのである程度は覚悟してましたがこんな事なら妊娠中に園庭開放行っとけば良かったです…。

    • 7月3日
クリア

私もポツンです。
先生とは子供のこととかで話しますが、ママさん達とは…挨拶する程度でひたすら自分の子を見守ったり遊んでいます。
仲良くなってライン交換やプライベートで遊ぶなんて…面倒くさそうと思っています(・・;)

ちびちゃん

私も前、児童館を利用した時に最初ポツンでした😅

子どもが楽しそうなので、子どもと遊んでいよう!と思いあまり気にしないようにしていました☺️

周りのママさん達もグループで固まって話している人がほとんどでしたがその中にも子どもと遊んでいたりするママさんも少しいたので、変に1人だなとかは考えなくてもいいと思いますよ🙆‍♀️!

頑張って輪に入ろうとすると疲れるので子どもと遊んだり子どもが遊んでくれてるあいだに少しボーとする時間もアリだなと利用していました😂

ゆうこ

分かります‼︎わたしも1人目の時同じ経験しました💦なのでその児童館へは行くのやめました😅
わたしも人見知りするのでなかなかそのグループの人に話しかけることもできなかったので…。
子供が歩けるようになってからは公園に行ったりしてました‼︎公園の方が知らないママさんに話しかけやすかったです😊

ブッチー

そこの支援センターのスタッフさんにモヤモヤがあれば、別の支援センターに行ってみるのもよいかもです。
私は1つの支援センターに通うのが飽きてしまうので、10箇所程選択肢を設けて、催しによって行く場所を変えています。
読み聞かせや、リトミック、手遊びなどの催しだと、みんなでやるので、一人でポツンとなることもありませんし、そう言う催しだと人も集まりやすく、何度も会う方だと顔見知りで話しやすいかと思います。
催しが終わって直ぐに帰ればポツンとなることもありませんが、折角なので、子供を介して話しかけてみるのも良いかもですね。

ささこ

私は、子供が3ヶ月の頃から支援センターに行っています!イベントのときにばかり行っていますが、終わってからの時間は元々の知り合いがいないとポツンです。私が人見知りするタイプだから、なかなか話しかけられず…。
子供もまだ5ヶ月でゴロゴロするくらいなので、座れたり歩けたりするようになれば、輪に入っていけるんじゃないかと思って、それまではポツンでも子供に良い刺激をあげるために頑張ってみようと思ってます!

まあ

私はとりあえずみなさんに挨拶するようにしています😊
そしたら結構向こうから話しかけてくれたりします。
まずは話しかけられやすいオーラを出すのも重要かと😋👍

渡真莉

うちは子供が他の親に話しかける、全く人見知りしないタイプだったので、顔見知り増えましたが、子供がまだ小さい&人見知りだったりすると辛いですよね…
こども園等の支援センターの方が、スタッフ(先生)が気を使って話しかけてくれると思います。大きい所の方がポツンとしてても気にならないとは思いますが…

yua

同じような方が結構居てちょっとホッとしました😅

うちの近くの支援センターは、30代のママさんが多くて、同じくらいの方達が集まってるので、喋りづらいです(私は20代前半です)。子どもを遊ばせに行くところなので、気にするなと言われればそれまでですが、私は気になって…
それに娘も結構遅くまで動かなかったので、おもちゃを取りに行くこともなく、じーっとしてるって感じで、それからあまり行かなくなりました😅

最近は娘も活発になって家にいるのも億劫なので、買い物行ったり散歩したり、暑いのでおうちで遊んだりしてますが、勇気を出して行ってみようかなと思ってます…

ママ友を作りたい!とか、LINE交換したい!とか思って行くわけではないと思いますが、難しいですよね💦

Sakura🌸

私の経験上なのですが!
今まで数々の児童館や支援センター行ってみて、小さめのところだとママたちが結構固まっていて、away感が出てしまうところが多かった気がします💦
逆に広くて人数も沢山来ているようなところだと、そんなに気にならないというか、、子供も動くからママさんたちの輪も少ないし、全体の人数も多いので1人でいても気になりません★
なので私は広めの支援センターや児童館いってます!笑

にも

わかります!
私も最初ドキドキしましたが、支援センターのイベント行くごとに最低1人とはLINE交換したいと思って話かけました。
最初は何ヶ月ですか?から始まり、私は体外受精で授かったので、そういう方も多くすぐ意気投合のパターンが多いです。
話しかけるときは一応年齢同じくらいかな?と目星つけて近づきます笑。高齢なので。

イベントのときは自己紹介もあったりするし、その話キッカケで話かけたりします。
そのとき仲良くなれなくても何回も通うと、あー!またお会いしましたね!と親近感わいてお話しできることもあります。
グループで集まってる子達も最初は1人だし、群がって安心もあるのだろうし、そこでお話に夢中だから他のママ達と新たに話したりするタイミングが無いと思います。
ので、別に疎外されてるとか気にしなくていいとおもいます。

そもそもの目的は子供がオモチャ目的で遊びにいくんだ!って気軽でいーとおもいます♩

はるはる

私は20代前半なので
20代後半〜30代のママさん達と
話をして話が盛り上がっても
ちょっと年齢の話になると
まだ若いもんね〜
と言われるのがめんどくさくなったのと
仕事をしだしたので
行くのやめました(笑)

ママ友の付き合い大事かもですが
私は息子がもう少し大きくなって
友達を認識できるようになったら
息子のお友達のママさんと仲良くなれればいいかなぁ……
って思ってます!

ジャスティス

わたしはママサークルに通っているんですが、正直サークル内で既にグループができてしまってる感があるので落ち込んでます。ママサークルの活動は支援センターの施設内であるので、そこの支援センターに遊びにいくのは、若干知ってるけど距離があるママと一緒になるのがなんかしんどいので、別の支援センターに通ってます。
こどもと2人で遊んで気が楽です笑
そこはかなり人が少なくて施設が広いので、まぁ他のママさんがいたら朗らかに挨拶するくらいで、お互い干渉しませんね。。他のママさんにも、付き合いが億劫って方いると思いますし、無理してグループ内に入ろうとしないでお子さんと楽しめたらいいですね(^^)
気があうママさんとも会えたらいいですね(^^)

ゆり

固まってるママさんも悪気は無いと思います💦
暇なんで私も支援センター毎回ぐらい行ってると毎回来てるママさんと顔見知りになるので話します!仮に話したくなくても子どもが同じ月齢ぐらいだと同じものに興味あるから喋らざるおえないです😅
話しかけられれば全然話すし、話しかけられない方は話したく無い人もいるかなぁと思うのでこっちからは行かないですよね😅
逆に子ども館の常連になってる人はそれだけ暇人なんだと思います😂
同じ年齢のママに悩みなど気軽に話しかけてみてはどうでしょうか?
みんな始めは同じ思い持ってたりするんじゃないでしょーか😀

son

ママ友が欲しい方けっこう多いんですね〜!
でも、そんな児童館は確かに行きづらいですね。
私の行っている二ヶ所はどちらもグループは特にないように思います。
私はママ友作ろうと思っていないので子供と二人で遊んでいますが、子供同士の関わりついでに気軽に、〇〇ですよねーとか話したりしますよ。
そのくらいが気楽で良いです。

   しゅうまい

気持ち分かります。
高齢出産で一人目、引っ越してきて間もない地なので
なんとなく 気後れしてしまい…💦
まめに行っていても 連絡先交換するほどの仲に発展させることができず😞

ママ友作らなきゃ~と焦る気持ちに疲れてしまって、
途中から 子供が楽しく過ごせればそれだけでOK!と割りきることにしました。

子供を遊ばせながら、たいてい保育士さんとお話してますが それで充分✨と思ってます🌱

ついグループに目が行きがちですが、冷静にみていると 同じように群れないママも 結構います✨

たろ

いやいや、別に無理に絡む必要ないですよ!!私はどちらかと言うと突然声かけられてもどうしたらいいかわからないからいっそ子供と二人で遊べれたらそれでいいです!

ママ友ってそんなに欲しいものなんでしょうかね?

ゆりちむ

児童館では友達作るの目的ではなく、子供が遊ぶのが目的なので一人でも気にならないです😀家だとオモチャ散らかされてイラッとしたりするので子供のストレス(?)発散のために…どちらか言うと、お喋りに夢中で子供を見てなくてオモチャの取り合いとかになったときとかにイラッとしてます💦ママがお喋りに夢中で構ってくれないからと寄ってくる子供とか…私は保育士じゃない‼️ってなっちゃいます。

ママ友作るのはサークル、そこで出来たママ友と児童館に行くことはあったりはしますがね(^-^)

ゆま

こんにちは!
行く頃にはすでにグループできていること多いですよね😣

私は子どもが遊びに行ったその先に、お友達やその保護者がいた時に挨拶&何歳ですか〜といった感じからちょっと会話したり、次回以降またあったらおはなしする感じです!
保育園などに通うようになってからはその先の付き合いが長いので別ですが、今はまだ色んな児童館や支援センターをまわっているかんじなので深い関わりはいいかなって、すごく気楽〜に話掛けたりします!
色んな方がおられるので、話が弾む場合もあれば、あっ!この人はあまり話しかけられたくなさそうってこともあります☺️


それよりも児童館や支援センターの職員の方は、そのグループになっている人達と情報交換したり話したりするのはいいけれど、ずっとそこにいるんじゃなくて、1人でいる方に積極的に声がけするべきだと思います😣

チロム

無理して行く事はないと思います😉

テツ

タイムリーなトピックです!
うちは、怖気付いちゃって行ってません…主さん凄いえらいです!
上の時は頑張って行ってたんですが、馴染むってのは、エネルギーいりますね…
子供は早いです!
感心します!
毎日いこうと思うんですが、気負っちゃって…
ダメですね↓
気持ちに余裕あるときに
ふらっといけたらいいなあと思いつつ、今は電車男なので、母息子2人で本数の多い線路で永遠と電車観察しています。

わたしも、近々再び行きたいなあと思います!

  • テツ

    テツ

    今日、保健センターに体重を測りに行ったんですが、なかなかセンターに行くのに、億劫で…って話してみたら、
    保健婦さんに、無理に外出しなきゃしなきゃと思うと気負ってしんどくないですか?ママが余裕があって、行きたい!って思ったらいけば大丈夫です。外出だって、毎日毎日しなきゃしなきゃーって思い詰めなくていいと思いますよ。大丈夫、お子さん元気です!生き生きしてますよって言われて、肩の荷が降りて、なんだか楽になりました!
    気楽に行けるようになるといいですね^ ^
    主人さんみたいに同じような方がセンターにいたらぜひぜひ話しかけてしまうかもしれないです(´ω`)

    • 7月3日
ママリ

自分も常連になっていけばそれなりに話す人もでてくるかと思います(^^)
私も人見知りですが、5年近くも通うと流れが見えてきます(笑)ポツーンな時期もあるし、今でも他の常連ママたちとはこどもが近づいたら話す程度だし、LINE交換とかしないです!
入園すれば嫌でも他のママとの関わりが増えてくるので、そこで交流すればいいかと思いますよ☺️
児童館は子供と遊ぶ場所と割りきって我が子とじっくり向き合って遊べばいいと思います✨

MEGUVS

私も支援センターたまに行きますよ。基本息子とマンツーマンです(笑)息子が他の子の近くに行った時に、ママに
こんにちは👋😃くらいで😁
たまにいますよ、子供結構やんちゃなのに話しに夢中になってるママさん😅
何しに来てるの⁉️って思うけど

子供が夜しっかり寝る為に行ってるって感じです🎵

もえぎ

私も初めはそうでしたよー!
京都から東京に引っ越しだ時、新しく児童館に行った時は全く知り合いもいないし、ポツンでした。しかも京都の時行ってたのは保育園の施設解放だったので、こじんまりとしてて少人数で、先生が常に全員に話しかけてくれるところだったので、「わー全然違う!」とびっくりしました。

でも、息子を遊ばせるために連れてってる訳ですからあんまり気にしてませんでした。

通ってるうちに挨拶とかでだんだん知り合いが増えて、月齢の近い子のママさんとかと話すことも増えますから、そんなに頑張らなくていいと思います。
毎日顔合わせて話はするのに、連絡先知ってるママさんとかほぼ居ませんし😅笑

集団ママさんだって、最初はそうやってポツンだったところから、仲良くなっていったんだと思いますよ😊

児童館自体の雰囲気が悪くなければ、とりあえず通ってみるのもいいと思います。

はじめてのママリ🔰

りかさん
ミチェさん

  • みち

    みち

    はい?😊

    • 7月3日
キューピー

私は逆にポツンの方がよくて.......😂子供と家にない絵本で遊びたかったのでそれ目的で行ったんですが、児童館の職員さん?がママグループの輪にいれようとしてたので、適当に流しました(;゚;ж;゚;)そしたら一人、2人と子供が近づいてきたので可愛いねーって話しかけてたらそのママも来て少し会話したくらいです(ง ˙-˙ )งそんな感じでラフ~に考えていいんじゃないですか??( 'ω')ノ

あややん07

1人目が4ヶ月の時から児童館を利用してます。子供がその位小さいと、同じ様な1人目の子育て中のママはだいたい1人で来てる方が多く、話しかけやすかったので仲良くなりました。2年程専業主婦だったので、頻繁に通うママさん達とは一度グループ化しました。
が、その後は2人目ができ、仕事を始め毎日が忙しく、たまに行っても専業主婦のママさんとは何と無く会話が合わなくなりました。
そして子供が幼稚園と保育園で別れると、共通の話題も少なくなりより疎遠になりました^^;
何よりみんな児童館では物足りなくなり通う頻度も減りました。
本当に気が合う人とは何があっても気兼ねなく話せるはずなので、元々そこまでの仲だったのでしょう。
今は保育園で知り合ったママさんと程良い距離感で付き合っています。
児童館にはとってもお世話になり、1人目が手がかかる時期は無くてはならない存在でしたが、適当に会えば話す程度の付き合いが一番無難かなぁと今では思います。
同じ学区域なら尚更です。

れおたんママ

わかりますー!私も同じです(^。^)
でも気にしたこと、全くないです(∩´∀`∩)*゜
児童館とか公園もですが、
子供と楽しむ為、遊ぶためにいくので
グループとか全く気になりません(o^∀^o)
固まってるお母さんたちみても、特に何も思わないですよ(*´罒`*)♥
正直他のお母さんと話す暇がないというかなんというか、話しながら子供と遊べるほど器用じゃないのと、
めんどくさそーて思っちゃうので話しかけられたら答えますが、親しくはならないです(o^∀^o)

ちー

私も支援センターに行き始めた頃は……何かとポツンとしてました。
初めの頃は、子供もどんなおもちゃが好きか分からず💦💦
ただ、うちの近くの支援センターは、スタッフさんが結構積極的に話しかけてくれたのもあり、私はしばらくスタッフさんとしか話が出来てなかったです😅😅
私も他のママさんの話の輪には自分からは入っていけないタイプなので、いつもポツンとしてるタチです。
落ち込むまではいきませんが、その環境に慣れるまでが……ずっと微妙な気持ちでした💦💦

はじめてのママリ🔰

私も始めそうでした😨
もう知り合いいないし、恐いし。
でも子供が楽しんでたので子供のためとか思って二人で遊びに行ってると思って行ってました。

何か開催されてるものに参加したりしているうちに、同じ歳の子供が居るお母様に声をかけられたり声をかけて居るうちに、何となく話が出来るようになった気がします。

後は必ず知らない人でも
こんにちは
とか挨拶をしてました‼️

友達、とまではいきませんが、子供を育てるための場所と、軽く考えて行っています✨そこで友達出来たらラッキー❗️みたいな‼️

私もそうですが、せっかくの外に出れたから、外の空気楽しむくらいの、お互いなるべく頑張り過ぎずにやっていけたら良いですね😊

ジャムおっ

まずは支援センターとかのイベント?みたいなのがある日に行ってみたらどうですか?
私は他のママ友作らなきゃとかそういうの気にするの自体が嫌だったので😅普通の日には行かずにベビーマッサージの日とか童謡で手遊びの日とか講師の方がいてみんなで習うみたいな日にのみ行っていました。で、終わったらさっさと帰るみたいな 笑
ただベビーマッサージで両隣りの席になったママたちは世間話程度には話しかけてくれて、次回会った時には帰ろうとしたら一緒に帰ろうーって連絡先聞いてくれましたし、別の日にちょっと挨拶したママの人が私しょっちゅう来てるからもっとおいでよーって言ってくれたら次回会ったらそのママは人気者みたいで10人くらいで楽しそうにしてたのですが、あ!OOちゃーん!ってぐいぐいその中に呼んでみんなに紹介してくれて全員に連絡先聞かれましたね🤣 みんないい人だなーと結局楽しかったです☺️
結局支援センターとか忙しかったりであんまり行かなくなりましたが、今でも連絡取り合っててお互いの家遊び行ったりすごく仲良しです☺️💕
私みたいな女なのに女子面倒いなぁみたいなタイプでもなんとかなったので大丈夫ですよ😊

  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    あ!でも挨拶とかはもちろんこちらからも笑顔でちゃんとしてましたよ!
    子供同士が絡めば 何ヶ月ですかーとか話したり☺️普通ーにしてました🙆

    • 7月3日
ササママ

私も、子供のためにと通わせていましたが、他の子供達が集まっている所へ連れて行っても、向こうで遊ぶと手を引かれ、なかなかお友達の所で遊べず😅

一人遊びになってしまうから、他のお母さんとも話せず…みたいな事が多々ありました。
グループで話しているお母さん達楽しそう…って思いながら…。
なので、私も支援センターのイベント行事の時にしか足を運ばなくなり、子供も支援センターになかなか慣れないという悪循環になっていました😅

もう少し頑張って?通っていれば良かったかな?と思ったりもします😅
(頑張って通うところでもないんでしょうけど…)

今は保育園に通っているので、このような心配はないのですが。

イベント行事の時なら、割りと他のお子さんや、お母さんとも交流しやすいかもです‼️

cha-mi mania

私もそんな時期ありました。そんなときは地域のイベント、ヨガとかリトミック、スイミングなど色々探したり自分も楽しめるものに申込みしました。児童館に行き寂しい気持ちになったことあるからすごくわかります。

みどちゅん

私も上2人が保育園通う前はしょっちゅう通ってました😊
なんか、ボーッとしたくて子供達が遊んでるとき1人でポツーンっていうのがよくありましたが
私が知らないうちにいつの間にか子供が知らない子と仲良くなっていて、そこからお母さんに「今何歳ですか~?」とか話し掛けるようにして会話をするようになりました!!
やっぱり大人になって他のママさんに話し掛けるのって躊躇してしまうのもあると思います。
だからこそ、子供たちが知らない子と仲良くしてるところを見てお母さんを見つけてそこから会話するってのが話しやすいかと思いますよ😆💕

はな

わたしもいつもポツンです。行くのが遠のいてしまって半年あいてしまいました。そろそろ行こうかな?と思っています。児童館に行かない間も他に色々楽しめることはありましたが久しぶりに行ってみたいかなという感覚です(^^)

ゆったんママ

その固まってるママさんだって最初からそうだったわけじゃない。
たくさん通い詰めて交流深めてその関係まで辿り着いたんだよね。
スタッフさんだってよく見かけるママさんだったら子供がどんな子かある程度わかるし話しかけやすいよね!
ママさんの方からだって気軽に話しかけられる関係をもう築けてるもん。

ポツンって自分だけ仲間外れにされてる、つまらない状況がうまれてるって思うからそう思っちゃうんだよー。
自分から話しかける、歩み寄る努力したほうが親子にとっていいとおもいます꙳★*゚
私が思うに来ても母子だけで遊んでるママさんってみんな人見知りっていうか勇気をだして話しかけて来ないママさん多いです。
せっかく遊びに来てるのにもったいない!!
話しかけてみたらそのママさんグループだって壁作ってるわけじゃないし自分がそう思い込んでるだけで普通に話してくれるよฅ•ω•ฅ

なんていうか…楽しむ環境は親(自分)が見つけていかなきゃ٩( •̀ω•́ )ﻭ!
受け身でいても誰も提供してはくれないよ( ;ᯅ; )
勇気を出して✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ファイトー!!

  • ゆったんママ

    ゆったんママ

    ちなみに支援センターいく理由は子供のエネルギー消費・子供同士の交流の為にも行ってますが、
    自分の息抜き(誰かと話すのも気分転換・育児の情報交換)もかねてです。
    顔見知りになったママさんと連絡先交換してあるので誘って会ったり、その場にいたママさんとお話したりしています‎⁦‎⁦‪٩( ˆoˆ )۶❤︎⃛
    暇人なわけじゃないけど疲れて行き詰まったりしてきたら時間作っていくようにしています。 ランチ誘ったり🎶
    そしたら気持ちもリセットされてまた子育てや家事などがんばろうって思えるんで!
    そういう使い方もあります♡♡

    • 7月3日
deleted user

うちは生後1ヶ月から児童館に行ってますが、最初は赤ちゃんが泣いた時にスタッフさんに聞いて安心するため。

子どもが動くようになって来ると子どもが楽しむため(家で買うおもちゃを見極めるため)に行ってて

ママ友作りは、話しかけられたらでいいやくらいでしています。(笑)

pinoko

子どもが遊べる広場のようなとこで、たまたま話しかけてくれたママさん。最初は気さくだなー、話しやすいなー、って思ってたんですが
(お子さんかわいいですねー。最近暑いですよねー。など)

だんだん話の内容が政治がらみの話に(笑)

最終的に「○党の○○さん、子育て支援に関してすごく熱心なの。すごく頑張ってて、よかったら支持して!」みたいな(笑)

それ以来、
仲良く話してるグループも、どんなオモシロ話題で盛り上がってるのか(笑)へんに巻き込まれても困る(笑)

って思ったらグループに入り込まなくてもいいや、と気が楽になりました。

挨拶して、月齢で、あ~この月齢のときは夜泣き大変ですよねーとか、子育てあるあるで適当に盛り上がるくらいでいいです(笑)

ちゃん

まだ娘がねんねの頃に行ったんですが、来てるお子さんはほとんどが歩いたり走ったりできる子達で、ママ達もグループがいくつかあって、娘が遊べるオモチャも少ないし私も落ち着かないしで、10分くらいで帰っちゃいました(笑)

それ以来なかなか行く機会がなくて行けてないんですが、今行けば娘もそれなりに遊べるものもあるだろうし、自宅より広いスペースでハイハイできるし、私はきっとそれを追い回すのに精一杯で他のママさん達とは話す暇もないだろうし、子どもが楽しく遊べてるなら親はそれを見守ってるだけでいいんじゃないですかね?

でもあと2ヶ月ほどで私も職場復帰予定で娘も保育園に入れるので、そうなると行くことはもうないんだろうな…

momo

気持ちはわかります、でも子供のために来てるからポツンで結構!と私は割り切ってました。私には、お喋りに夢中で子供見てない親より、子供と遊んであげてるママのが印象いいです。
もし誰かママと話したければ、同じくつるんでない人を探して話しかけてみるといいですよ。つるむの嫌い同士、結構ウマがあったりします。

ソイラテlove

ポツンとしてる=浮いている
ではないですよ💓😊
でも、子供以外の大人と会話することって大事です😌それは会話のキャッチボールになるからです。女性は特に!会話のキャッチボールで心が満たされたり落ち着いたりしますから💗
でも主さんがそれを必要としていないなら無理することないですよ☺️
毎日お疲れ様です꒰ღ˘‿˘ற꒱

iso

そんなの気にしないで遊んだもん勝ち!

グループ作って閉鎖的なヒトたちなんかいるの?そんなグループほんとは楽しくないのかもしれないよ!

適当にとなりにいるヒトとその場が楽しく過ごせたら十分じゃない?

  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしもまさにそれです!

    • 7月23日
ちょも

元々仲良しの友だちで待ち合わせして来たのかな?と思っていたお喋りしているママたちが、よくよく聞いてみるとその日初対面だったってことがありました。グループが出来上がってると思い込んで必要以上にポツンを感じていたんだなぁと。
同じ空間にいるママとベビーには必ず笑顔で挨拶するようにしています😊その時に笑顔で元気に返してくれた方には機会があれば安心して話しかけられるし、あまり表情がなく会釈だけの方は話しかけられたくないのかな?と思うので必要以上に絡まないようにしています。必要以上にというのは、ベビーと目があったり子ども同士がアイコンタクトをしていたりしたらベビーにちょっとだけ声をかけて流れで二言三言話すけれど、ママに対して質問などはしないという感じです。

ふと目があった時に笑顔で会釈するかどうかだけで、次の会話のチャンスをゲットできるかどうかが変わるかもしれません✨
ポツンだと思うといたたまれなくなりますよね💦でも、ポツンじゃないですよ!ベビーと2人ですもん❤️

deleted user

児童館デビューの頃は、『何ヵ月ですか?』と色々話しかけられる事が多かったので会話する所だと思っていたのですが、他の人にこちらから話しかけて何か質問した時に『支援センターの方が向いてるかもしれませんね』と言われたので、話をしたい人ばかりではないんだなと思い、あまり話しかけなくなりました。

今は、主に他の親子や施設のスタッフの方との関わりを学ぶ場として考えています。

施設によって雰囲気が違うので、気分や状況に合わせて変えています。イベントに参加して何度か一緒になると、話がしやすい事もあります。

れい

人見知りとあがり症の私もそれが一番怖いです、
子供達は子供達で仲良くやっていけるならいいですが、
私が1人になってるせいで子供に友達が出来なかったら…と考えるだけでも申し訳なく思います、
直したいのですが簡単じゃないですよね、

エビフライ

私も馴染めず、公園ばかり行ってました😑
幼稚園に行きだしてから、気の合うお友達ができて、おしゃべりできるようになりました😁

はあと

ポツンの方が気が楽です!固まっておしゃべりはめんどくさいタイプなのでママ友もほとんどが顔見知り程度なだけでゆっくりお話しする相手いません!ママ友居なくても普通の友達居てくれればいいです!!

moon

20歳の夏に子どもと支援センターに、膝上15cmくらいのズボン履いて行ったら
どこかのまま連中に陰口言われていくのやめました💦
たしかに他のママさん見ていると浮いていたけど、ああいう親が虐待するとか指さされて言われて
保健師さんもそれ聞いて笑っていて、いたたまれなくなって帰りました。。。
嫌な思い出です

m

私も初めて行った支援センターではほとんどいつもポツンでした。
話しやすい人いないと気軽に行きたい感じでもなくて何回か行ったぐらいでした。
いつもより多くママさん達がいた日はママさん達が固まって話してて話しかける勇気もなくて居づらかったです。
その支援センターの先生に、帰り際にミルクのことで何回も質問したせいで先生に、帰ってって言われたのは忘れないです😞

たぬきち

私もです😂
保育園に通わせてない分子供たちとコミユニケーション取らせないと!って思って連れていきますが、ママさん達はほぼ年上ばかりでなかなか声もかけずらく子供と2人で遊んでます😂でも、まぁ子供が楽しそうなので私は何も思いません😂旦那の愚痴ばかり話してて、必死そうなので🤢

deleted user

固まってるママ達も中には、最初は1人の人もいたと思いますよ😊それに、孤独だからと固まってるママ達の輪に入って、今度はそこでの関わりで悩みも尽きなくなるかもしれないし😂変に無理して関わらないで、自然に気が合いそうな人ができるまでいいんじゃないですか!

deleted user

ママ友いないけど、娘と2人の時間を楽しみたいわけでも、ママ友べつにいらないわ!のどちらの強い思いもなく、単純にこの児童館が楽しい!子供も私もココが好き!と毎週出かけて親しんでいます。

質問者様から見てこんな親子は浮いて見えますか?

deleted user

わかります。
最近子どものために勇気を出して遊び場に行ったら先に2組いて1人のお母さんから入ってくるなオーラが凄くて気持が折れてすぐ出ました🤭
でもきっとその時のタイミングかなーと思ってます!
子ども同士が仲良く遊んでいたり近寄ったりするようなら軽い挨拶などできるのでそこから少しは仲良くなれるのかなと思います。笑

かおり

わっかりますー!
でも別にその時子供が興味あるところとかでサラッと言葉交わすくらいで、それ以上仲良くなろうともあんまり考えてないので、ポツンですけど、子供をとりあえず遊ばせよー!って感じで割り切ってます。初めはドキドキしちゃいましたけど、さぁどんどん好きなもので遊びー!って子供に思ってるだけで、あたしは結構喋らなくても良いやって思っちゃってます😊
ただ、子供が遊ぶ中でグループの方に行くと、すみませーん💦って気まずくなりますけど笑
え、なにみたいな感じの方もいるので、、

deleted user

そういうグループが出来てる支援センターもありますが、ないところも沢山ありますよ〜☺️👍🏻
わたしの家の近くはそんな感じですが、隣町の支援センター行くとグループとかなかったりします🙌🏻
わたしはいろんな所の支援センターに行くのが好きなのでたくさん行ってますが、規模が大きい支援センターの方がママグループは少ないかなと思います☺️✨

パスタ

ママ友とか面倒で特に欲しくないので、ちょっと挨拶するくらいですね。
1人のママさんで可愛い赤ちゃんがいたら思わず話しかけたりもしますけど(笑)

さっちゃん🐗

私も始めはそうでした!
我慢して毎日行ってたら
1週間くらいで覚えてもらえて
声かけてもらえるようになりましたよ🙌❤️

それから行くのが楽しみになりました!

deleted user

同じ地域でも、何箇所かあるセンターに行ってみたら良いです♪
わたしの住んでいる地域には、4箇所ありますが、それぞれにそれぞれの色があって、既にグループがありがちなところ、ポツンママが多めのところ、広いところおもちゃがたくさんあるところ、おもちゃはそんなにないけど、走り回れるようなところ…

なんなら、隣町のセンターにも出向いたことがあります♪
地域外の方でもだいたい受け入れてくださいます( ¨̮ )

苦しい、行きたくないところに通うよりは、新しいところに行くのが勇気がいるかもしれませんが、ご自分の合ったところが見つかるほうが、お自分のメンタルヘルスのためにもいいと思います。ママの気持ちの向上はそれは必ずお子さんにもプラスになると思います( ¨̮ )

もかさん

私は1年通ってプライベートでも遊ぶようなママ友出来ました🤣
人見知りだし初めは誰とも話さない日もありましたが😂

同じような人も来てるはずですよ!♡♡

deleted user

私も一人です
でも私のよく行く児童館には他にも一人の方何人もおられますよ
固まっている人達はもうママ友グループがいくつか出来ていて、とても入れそうにないですよね
というか、私は無理して入りたくありません
自然にそのうちママ友出来ればいいかなぁと思っています
保育園にもまだ入れてないし、入ったらまた自然と出来るかなと思ってます
出来なくても別に気にしません

りん

ぽつんが嫌なので早く行きたい気持ちはありますが、5ヶ月だとまだあまりその月齢の子はいないという話結構聞きます。いつデビューさせようかなぁ…

いとな

みんな月齢もちがうし、最初は大体の人がポツンなんだと思いますよ〜。
私もそうでしたけど、こども同士が近くで遊んでたら声かけたり声掛けられたりして話すようになって…って感じです。
それ以上に遊びに行ったりとかはそこで知り合った人とはしてないですけど、疲れてて話したくない時はぼんやり子どもと遊んでたらあんまり話しかけられなくて、こっちが余裕がある時は向こうも分かるのかそんな時に話し掛けてくれます。

「あのママ、話しかけられるの嫌かな」って思われてるかもです🙄

deleted user

すごく分かります。
先生が配慮すべき!
私は子育て支援をやっていた身なので、そんな時は必ず一人にならないように声を掛け側にいたり、他の方との接点を見つけ話ができるような歓喜をつくっていました。

息が詰まるのは苦しい…
ちがう子育て支援センターはありませんか?

あーみー

私も最近全く同じ経験をしました💦
プレ幼稚園で一緒だったママに誘われて、違う地区だけど行ってみたんですが、そこは幼児教室もやっていて、0歳の頃から頻繁に来ている人ばかりらしく、みんなタメ口で話していて、先生も私が行ったら、物珍しそうというかそんな感じの対応でした。

初めてなのに、受付の仕方などもこっちから話しかけないと教えてくれないし、他のママと話していて、話しかけても気付かなかったり…

見たい資料があったので、見て良いか聞きたかったけど、気付かないから自分で探してたらやっと気付いて、どうしました?みたいな。

外にも遊ぶ場所があるのが魅力的なので、行きたいとは思いますが、少し遠いし外だけで遊ぶ人が来るような雰囲気ではなく…

でも、中に入るとかなりのアウェイ感…

私は決まった遊び場に通うのではなく、色々な遊び場をうろうろして遊んでいたので、みんな0歳からそういうところに通いつめるものなんだ…と思って、後悔して落ち込みます。

ゆみち*

児童館ってそんなところですよ〜(笑)😅
一歳になる月から今年4月に入る(2歳9ヶ月)までほぼ毎週、2歳になってからは週2行ってましたが、連絡先を交換したのは2人のママさんだけです。
何かきっかけがないととか、相手から言ってくださらないとママ友なんて児童館でできないですよ〜‼️
行き始めた頃ほんと周りが馴染んでいるように思えました💦
今思うとそれって子供の年齢で少しずつ周りと関わり始めたり、同じ空間で遊べるようになったり…といった成長にもよるのかなぁと思います😊
同じ空間にいるとママさんとも世間話をしたりします。
あとは通うことですかね(笑)
場慣れじゃないですけど行けば、挨拶したりして周りになんとなく合わせるので、それだけでいいと思います‼️👍
先生も顔を覚えて話しかけてくれたり。
私も通っていた頃はつまんないし行きたくなかったですが、子供は楽しそうだし、2歳も過ぎれば行きたがるし、家では一日潰せませんでした。
今は、たまに行きたいな〜と思うのでまた仕事が休みの日は行こうと思っています😊
みんな子供のために行っております(笑)😅👍

はじめてのママリ

私も固まっておしゃべりしてるママ友グループとかと会いたくなくて、人の少ない昼からとか連れて行ってます😅
別にママ友作りに行くわけじゃないけど、アウェイ感が辛いんですよね🙄めっちゃお気持ちわかります😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人の少ないときに会うママさんとは少しおしゃべりしたりもしますよー😊同じようなママさんもいるはず!

    • 7月23日
tootママ

あまり、すでに仲良しさんというのは気にせず、まずはそこにいらっしゃる助産師さん、に相談とかしてみるのも良いかもしれません☺️

私からすれば、
助産師さん側が話しかけてくれるのがベストと思います。たど、結構気の効かない助産師さんも割りと居ますよね😅うちの保育園でも鼻水出てるのにほったらかしの保育士さんも居るのが、現実に有ります。

主さんのお気持ち的には、察するには、そこは余裕が有る側が思いきって欲しいと思うのは普通の考えだと思います。

もし、打破出来そうにないなぁーと思ったら、支援センターを替えても良いのでは無いでしょうか。

私も3ヶ所位行って、
一番遠いけど、話しやすい助産師さんが居る所に行ってました☺️

魔法使い

ポツンとしてる方がいたら話し掛ける方です。
またポツンとした時は話に行くも方です。
そんな私は性格上人見知りでもありますが待ってるだけでもダメだと思います。だから一人でいる方の気持ちがわかるからこそ声を掛けるようにもなりました。

話しかけてみて、タイプが合わないなーと思った時には程よく挨拶程度にして子供と自分の時間をしっかり楽しみます!

寂しくならなくて良いですよ!

おにくまん

私は、あくまでも子供を遊びに連れていってるって思ってるんであまり気にしません。それにその場だけので、ずっと付き合う訳でもないですからね。回答なってなくてすみません。とにかく私は気にせず子供と遊んでます。

なこ

育休中通ってましたが、自分がポツンでも子供が楽しそうにしてれば「良かった」と思ってました。LINEの交換しても今忙しいだろうなとか考えてしづらくなって、、結局、ママリで質問したり笑

しろ

とにかく最初の方は居心地悪かったです😨😨

でも息子はこの先、保育園に入ったらこんな心細い気持ちで頑張るんだー
と思って通ってました。
息子が保育園に入る時に1人でもお友達ができてたらいいなと思いながら、ぼちぼち話しかけたり。

1年たった今では息子と同じくらいの月齢の子を中心に、仲良くさせてもらってます😊

ちなみに自分が通い始めに心細かったので、新しく来たママにはタイミング見て話しかけたりしてます✨

ena

私も初めそうでした( ˊᵕˋ ;)💦
だからあまり行かなかったり、人が少なそうな日や時間狙ったり、割り切って通ってました。
でも人が少なそうな日や時間を狙って通ってたことで、少しずつですが、何度も顔合わせてるママ達と子供きっかけてでお話するようになりました!

ママ友作ろう、とか話そう!と思って行くとメンタルやられるので、気の合うママは無理しなくてもそのうち友達なれるだろうって思ってる方が気楽ですよ(^^)
意外と周り見ると1人でいるママもいるし、大丈夫!
うちは動き回るようになってから家が狭いせいもあって私も疲れてしまいます。

児童館の方が気兼ねなく動き回らせられるし、ママ達とお話することでストレスの発散にもなってます。
なので、今ではほぼ毎日通ってます

ちゆちゆ

同じです!
親子が集まる所に行くと、私浮いてます😭ご飯も私のテーブルは私と息子だけ、他の4組のママさんは狭いところをみんなで使って…
先生もよく来てるよく喋るママさんと話してて…
行きずらくなって、今では行けなくなってしまいました。

夢美

私は元々一人でも全然気にならない性格で、話しかけられれば話すし、子ども同士が仲良く遊んでいればそのママさんに少し話かけてみる程度で、それ以上深く関わらない事が多いです。
児童館7年くらい行ってますが(そんなに頻繁ではないですが)ライン交換なんかした事ないです!
でも嫌われているわけでもないし、全然なんとも思いません(^^)

いちご みるく

何回か行ったら顔見知りも出来るし、私はそのママ達と話して気分転換や相談なども出来るので行ってます🙂
ポツンでも子どもと遊んでるし、ずっと話してるわけではなく、子どもの行くところに着いて行ってます。
ポツンが気になるのであれば自分から挨拶したり話してみては?
嫌なら気にせず通ったら良いと思います。

めーたんまま🔰

私も、どちらかと言えば、自分から声を掛ける方では無いので、最初は凄く勇気が要りました‼️でも、何回か行ってるうちに、声かけて貰ったり、子どもさんたちが、わが子と一緒に遊び出して、だんだん楽しくなって行きましたよ☺️何より、帰ってからよく寝てくれたりプラスな事が多くなりましたよ☺️☺️☺️
きっと、母親の私が息抜き出来てるのかなって思います😃

deleted user

私は逆で、若くて浮いてる感じです💦
ママ友は無理に作ろうとか思ってないのでいいんですが、、、
関わり出したら出したで、面倒なことあると思うので(気遣ったり)子供が楽しんでくれていれば気にしなくていいと思います😊
ママ友が欲しいならば、自分から積極的にいくことも大事かな?って思います!

なな

0歳の時に一度だけ連れて行きました。お盆の時期で、旦那は仕事でいないし、まだ遠出できる月齢でもなく、家で1人で見てるのも辛くなって…育児相談も兼ねて行きました。
お盆で開いていた児童館を探して連れてったんですが、
スタッフさんからは、「近場に支援センターあるのに、何でここに来たの?」的な、場違いですよー?みたいな対応されました。スタッフさんは常連のママさん達と話していましたし、ママさん達もグループできてて、居場所もなく。
結局辛さが増しただけだったので、それ以来行ってません。
その後、子供も保育園に入園して、仕事復帰したので、ますます支援センターとか行く必要がなくなりました。
もともとママ友とか要らないと思っているタイプなのもありますが😅
もし行くとしても、子供と2人思う存分楽しんで過ごすことにしようと思います😃

納豆Love(゜ω゜)

わたしもポツンですよー!!
最近やっと、顔見知り程度の方ができて(同じ月齢のお子さんがいる方)最近どうですかー??とか話すくらいです!!あと、子供のため……と思いながら通いまくってたら先生たちも顔を覚えてくれたのか、子ども絡みのことで色々話しかけてくれるようになりましたよー(^-^)そこから世間話に発展したりしてます!!
ママ友は保育園とか幼稚園入ったらでいいかなー……と思ってます!!

deleted user

人見知りでママ友もいませんが、気分転換に周りのことは気にせず行っていました😊

LINE交換まではしてませんが、支援センターやイベントの時に会った際は必ずお話したり、その場で子供同士遊ばせたりするような仲になったお母さんはいました😊
話はそれますが、私の息子が保育園に入ると同時に、そのお母さんとお子さんが旦那さんの転勤で遠くへ引っ越してしまいました。またいつか会えるなら会いたいなとふと思います😭✨

バマリ🔰

ハートを強く持って子供が遊具で楽しく遊べることによって発達を促すのをメインで行く

浮くのが嫌だから子供は他の場所で好きな場所があれば其所へ行くかですね。

ですが放せなくてもきこえてくる会話が役にたつ事があります。

私は中学生の時に部活の友達しかいなくて1年生の時はとなりのクラスに友達がいる感じでした。

向こうの世界を邪魔したくないので遊びには行きませんでした。
陰口も前は言わないのですが関わってないのに後ろから言われる事もありました。
ですがこんなことで負けて学校をやすんでたまるかなにもしてないのに何を判断出きるんだ?っと思って性格の悪いやつだなっと思ってました。

団体生活も必要ですけどひとりポツンを気にせずいる母の姿を見せるのはのちの子供へハートの強さを見せる事につながると思ってます。

嫌がらせされない限り私は行くのは辞めませんでした。

ママりん

ポツン全く気にならない!
とりあえず子供が楽しく遊べて、疲れさせることが目的なので😆😂
気があう人とは無理しなくても自然と少し話すようになったりしますよ!
逆に無理してママ友作ろうとすると、気が合わない人となかよくなったりあとあと面倒くさいおもいします。😵

えみ

私も同じです。
近くに親戚もいなく、ママ友を作りたいと思ってベビーマッサージなどに参加してみても、グループが出来上がっていますし、うちの子よりも月齢の高い子達が多く、輪に入れません、、、

いつかママ友ができると信じて根気強く行ってみようと思ってます。

もえ

一緒です😑
苦痛でしたが、子供のためと思いほぼ毎日いろんな児童館へ行ってます😂基本ひとりぼっちですが、保育士さんが時々話しかけてくれたり、顔見知りになったお母さんと話すようになりました😊

ちゃん

私もポツンですよー!

最初、旦那を連れて様子見ながら
行ってみたら息子も気に入ったおもちゃがあったみたいで、そこから私は週に一度は連れて行こうと思い行っています😀
私の為に行ってるわけではなく、子供の為に行っている場所なのでママさん同士が仲良く話していても全く気にしないです!!!

私は、全く知り合いが今の住んでる場所にいないので、もし仮に全員私の知り合いでポツンなら、ちょっと…となりますが私自身は全く知らないので。仲良し幼稚園ママたちも沢山来てますし、じろじろ変な目で見られる事とかもないので。

仲良くなれたなら、それはそれでポツンならポツンなりに何も気にせず行っていますよ🙂🙂

ママリ

私も子ども2人が1歳前までは行ってました😊いまは2人とも保育園ですが💦
家にいても息が詰まるし、そういったところに行った方がお昼寝してくれるので。誰かとお喋りしたいなって気持ちもありましたが子どもを自由にさせるために。

ポツンって感じでしたが時々子ども同士が遊び始めて何ヶ月ですか〜?って会話からお喋りしたりもうそんな事できるんですね!みたいな会話からお喋りが弾んだりしたことはありました。

こぐま

気持ちはわかります。
家で話したら?とすら思っちゃいます、ごめんなさい(笑)

だけど私は、息子が羽を伸ばすため、その息子と遊ぶために行くので気にしません!

私もポツンですよ(^o^)
それでいいと思います!

pipi

同じくです(笑)
逆に息詰まっちゃいますよね😓
週1行ければいいかなぁ…という感じです(笑)

さかさかさ

児童館のある外の遊具で遊んでるとき思いました。

挨拶だけして、あとは気にせず遊ばせました🍀

なーちゃん

わたしも子どもが楽しければいいかなって思いながらも毎回わたしと子どもだけポツンと隅っこで遊んでいるのでなんだか虚しい気持ちになっちゃいます😂
なんでみんな仲良さそうに話してるのにわたしは一人なんだろう、とか考えちゃいます😅
子どもが他のママさんグループのところにハイハイして行ったから挨拶しようとしても目も合わせてもらえないし、他の子が近くに来ても何も言わずに「あっちで遊んでようねー」とさっと抱っこして行っちゃうし…。
来てる人の少ない支援センターに行ってもいつもの常連メンバーのグループになってて全然話しかけてももらえないし先生も常連さんたちとばかり話してまるでわたしがそこにいないかのような感じで居心地悪すぎでした。
確かに一番の目的は子どもを遊ばせることなんですが、その感じがなんだかあまりいい気持ちにはならなんですよね💦

多少大変でも息が詰まっても家で子どもとのんびりしたり散歩したりするほうが無駄に落ち込まなくていいので、わたしは支援センターに行くのはやめました😞

deleted user

こども同級生でも上の子で関係出来てていつもポツンです😂最近はショッピングモールのキッズ広場で遊んでます。涼しいし長居する人少ないし親は買い物してていないとかざらにあるんで楽です。笑

®️の母ちゃん🔰

なかなか行くことって勇気いりますよね‼️ママの息抜きにもなるけど、やっぱり子どもとママの関わりが一番大切✨他のママさんとの会話で情報交換したり悩みを打ち明けてストレス発散するのも大切やと思うけど、何より子どもと遊んであげてるママの方がかっこいいです✨周りなんて気にせずいっぱい子どもと関わるように私はしています♬

komama@

グループわかります💦縄張り意識的なもの感じます
私はポツンでも子供が遊べればいーかなって思ってます!
グループ所属してない人もたくさんいると思います!その中で相談とかおしゃべりできる人できるはずですよ!
文面だけ見るとスタッフさんたちの質悪そうですね!笑

3兄妹のママ

それはスタッフさんが悪いですね!私もたまに行った日がたまたま話せる人いない日ありましたが、そういう日は支援センターの先生方が相手してくれたりしましたよ!ずっとは無理でも話の共通点探してくれたり、いづれ保育園が一緒になったりするから仲良くなれないのは寂しいですね😭中にはあまり話したくないのか1人の方は見かけますが、毎回誰とも話してないのを放置はおかしいです!

みきこ

わたしも基本的に1人ですが 気にしてませんよー(。-∀-)
児童館は子供のためと割り切ってます( ✌︎'ω')✌︎
たまーに同じくらいの月齢のお母さんと「何ヶ月ですかー?」「お名前はー?」とか当たり障りない会話するだけです😂笑

そーゆう人割と多いと思います😜

ルナ

割り切りましょう☺️
児童館は、赤ちゃんや子供が楽しむ場所であって、大人のコミュニティの場ではありません。(そう思っている人も沢山いますが...)

基本的に我が子が楽しんでくれさえすれば、それで良し💕ですよ!!
私は、ついでに他のお母さんとも話をしてみる程度にしか捉えていませんw

ももり

支援センター、私は保育士さんとか保健師さん目当てで行ってました。
今日はこれを聞きたい!と悩み抱えては話してスッキリ。
他のお母さんとは、かわいいですねーとか上手だねー!とかそれくらいです。
行きたいタイミングで行って帰りたいタイミングで帰れるので、それでいいと思ってます(^^)

ありか

浮いてるとか考えてたらこの幼稚園だとか小学校まで
まだまだ先長いのに持たないですよ。
そもそもなぜ群れる必要があるのか?
誰のために児童館へ行くのか?
子供のために児童館に行くのに
なぜ自分の居場所をそこに求めるのでしょう?
児童館は子供の場所であって親の場所ではないのだから
子供が楽しければそれでいいのでは?
堂々としてればいいんですよ。
固まって話している親だって
あなたを除け者にしてるわけでもないのに。
ママ友が欲しいなら
待ってるだけじゃだめですよね。
自分から話しかけもせず
話しかけるの待って
話しかけられなかったら
息が詰まって浮いてる、居ずらい……
わがままでしょ 笑
知らんがな、ですよ。

なのか

職員さんが声かけてほしいなあ😣
私もたまにしか行かないので出来上がってるペアやグループの外にいても職員さんがまんべんなく声かけてくれるから疎外感もそこまでではないかな💦
あとうちは1歳過ぎてから行きだしました。たくさんいろんな所に動くから、あんまりそういうこと気にする余裕がないです。
また、歩ける子や大きい子が多い昼過ぎの時間に行ったり
通い続けると段々いつも見る面々が分かって
向こうも覚えてくれるからいつも会いますねとかいつかきっかけが来るかも。

yossy

私は、特定の人ではありませんが、たまに感覚が異なる方々がいるため、週に一度ぐらいしか行きません。

お母様がニコニコしているのが児童館に行くより、何よりお子様が嬉しいと思います💓

ショッピングセンターや遊べる場所は、ほかにありませんか?

また、お稽古などはいかがですか?
私は、体操教室に、娘を通わせ始めました。お母様方、礼儀正しく、ある程度距離を保ってくれるため、入会して良かったと思っています😊

とらこ

私はママ友いらない派で、むしろ話しかけられると面倒なので、人の少ない時間帯を狙って行きます(笑)
子どもが楽しそうに遊んでればそれでいいと思います。

うてぃ

考えたことなかったです😱
親はポツンが当たり前と思ってました🤣
子から目を離してはいけないですし‥
子を遊ばせたり色んなおもちゃと触れ合わせることを目的に行ってます!

子と子が仲良くなり親も便乗‥はあるのかなぁ‥
それでも親同士が話す余裕はなく‥
相手の子を攻撃しないか‥
我が子がまかり間違って目とかぶつけたりしないか‥
見るので精一杯です🤣

それに私が行くところは‥ママさんが固まってるのは少数派でどちらかというと
『子をみろよ』という空気が流れて‥る?気がしますね😅😅😅

息子が暴れ狂いすぎてて浮くという悩みはありましたが‥
私がひとりになるぶんは
浮いてたのかな!?気にならなかったです😂😂😂

でも確かに!ママ友作りたくて来てる方もいらっしゃるんですね💡✨

無理に児童館へ行かなくていいと思いますよ!
お友達ならそれこそ同じ保育園、幼稚園のママさんに将来的には出会うわけなので同じコミュニティーで作るというのも策ですし‥
今!ということであれば‥
近くに来てくれたお子さんと触れ合ってみる‥とかいかかでしょうか?
どうぞ♥、ありがとう♥のやり取りからなついてもらったことあります😊笑
その子のママさんとも話す機会になりそうな‥気が‥🤔

nn62yy

よ〜くわかります…
児童館へ行っても仲良しママグループみたいなのができていて、その輪に入れるわけでもなく、かと言って新しいママさんと仲良くなるわけでもなく、結局ひとりで子どもの相手をしており、余計に孤独感が募ってました…

仲良くなったママさんもいましたが、引っ越したり、だんだんと感覚の違いに疲れてきたりして、思い描いていた「ザ・ママ友」みたいなママ友はできませんでした。

それも結局はいずれ職場復帰するからいっか〜って思いもあったし、育休中くらいのんびりしたいって思いもあって気の合わない人と付き合うのがめんどくさかったってのもありました。

元々友達づくりとか得意な方ではなくて、誰とでもすぐ仲良くなれちゃうタイプの人間じゃないので、ママってだけで無理に仲良くなる必要ないかなって思って、無駄に児童館行くのもやめました。
ただ、こどもは見慣れないおもちゃで楽しそうなんですけどね…

保育園行きはじめたら園のお付き合いの中で自然と話せるママさんができたので、今はそれで十分です。

hxrx

私もそうでした💦
でも子供が結構人見知りせず人一倍明るいので目立つ(笑)というのもあり、私もカラ破ろう!!と思ったら、知り合いが増えてきました😀

行けば誰かしら顔見知りや話す人ができてきたので最近は楽しくなりましたよ😊

私も一時期開き直ってポツンとしてましたが、やっぱ話しかけづらいオーラがあったのかな?最近は周りから挨拶してきてくれたり、話しかけてくれたりするようになりましたよ😄

もちろん私からも話しかけるようにしてます😀

まーさん

私もなので児童館へは行かなくなり、家のおもちゃばかりが増えてしまっています。
また、同じ遊ばせるでも児童館ではなかショッピングモールの遊び場で遊ばせています。そちらの方が児童館のように毎回通っている人というよりはたまたま居合わせた人なので特にグループなどもなく、自分が気にせず遊ばせられます。

ndk1203

2人目が生まれて少ししてから、娘2人連れて児童館へ行ったことがあります。

何人かママとお子さんがいてママ達は仲が良いのかおしゃべりしていましたが、別に気にせず次女と一緒にいながら長女の様子を見てました。
長女が元々遊んでた子達のグループ(3~4人)の中に入って遊ぼうとしたら、「誰?一緒に遊びたくない、こないで」と言われているのを聞き私が悲しくなりすぐに帰ってしまいました…。

ママ達の中に入れない自分はいいや!気にしない!!!って思ってても、子どもがそう言われたら違う意味で心が折れてダメでした😓💦
それからは誰もいないであろう時間帯・曜日に行くようなり、今は保育園に2人とも入ってるので行ってません。

パープル

ママさんなら浮いていて辛いなんて…
しっかりされてください😊

はじめてのママリ🔰

こういうお話よく聞くので、まだ3ヶ月だしいいや、、と行けていません😅💦
きっと1歳くらいまでこんなかんじで行けない気がします😂💔

いる

私は
ママと話したくて児童館には行きません😊😊

子供と家にないおもちゃで遊びたいから
行きます😊😊

だから
他のママ達が
固まってても
なんとも思いませんし
輪に入ろうとも思いません😅😅

deleted user

自分の見方を変えてみればどうでしょう?

みんな楽しく話してて楽しそうなママさん達に比べ、一人ポツンと寂しそうな私…

ではなく

みんな楽しく話してて楽しそうなママさん達に比べ、一人クールに子供を見守るカッコいい私…

みたいな?

一人で子供連れて来てて、周りを気にして暗い顔してるお母さんより、同じ一人でも、余裕な顔して楽しそうに子供を見守ってるお母さんの方がカッコよく見えますよ!
群れないで一人が余裕な人ってかっこいいなと思います!

ままり

私のことかと思いました💦

うちの子が使っているおもちゃをほかのお子さんも使いに来たりして、話すチャンスは、時々生まれますが結局元のグループに。
また明日!など言っているので、
えっ?ほぼ毎日ここ来てるの?!
とびっくりしてしまいますが😅

でも私は一人でも全然平気なタイプなので、子供と二人で楽しんでいます😂
と言っても、手形とれたり、楽しそうなイベントをやっている日しか行かないですが😅

ママリ

1人目から児童館の常連ですが、同じメンバーで顔見知りになるけど1年も経つと子が成長して入園やらで来る人も変わるし、よく話したりするけどLINE交換する人なんてめったにいませんよ(^^)
その場のみで話すことが多いし、たまたま幼稚園が一緒だということで情報交換がしたいから、知り合って1年後とかに交換したりですし(^^)
他のひとは仲良くなってお祭りなどと一緒に出掛けるような仲になる人もいるみたいだけど、ぼっちだから浮いてるということはないと思います(^^)

とも

はじめまして。
私も同じ気持ちです。グループ出来てると辛いですよね…
私は心折れてるところです。
最近は天気に恵まれた時は、公園に行っています。娘は外の方が好きそうなので都合はいいのですが、やっぱり話せるママ友は欲しいです。
皆さんのコメント参考になります。

ちい

わかります❗
一度行った時に常連さんグループがいたのですが、会話の中に入れませんでした。(元々大勢で話すのが苦手なので)
まぁいいか位の気持ちで帰ってきましたが。

児童館以外で保育園なども曜日で園内開放してたり支援相談などしてないですか?

将成ママ

うちは1ヶ月なるちょっと前から保育所に通う6ヶ月頃までは支援センターに毎日行ってました。笑
保育所行きだしてからは回数減ってしまいましたが…

私は家に居るのが嫌いなんで
でもスタッフが気さくなおばちゃんだったんで色々な話しをしてあまりポツンでもなくある程度動くようになってからは子供はおもちゃで遊んで私はセンターにある本を読むってのが定番になってましたよ

あい

家の中で子どもとずっと居るとしんどいから児童館とかで遊ばせたいと思って連れて行ってたので、ママ友が固まっていても気にならないですよ。
ママ友が欲しいのでしょうか?子どもを遊ばせたいのでしょうか?
どちらがメインで児童館や支援センターに行かれているのかなーと思いました。
ママ友を作りたくて行くのであれば、その環境は辛いと思いますけど、単に子ども遊ばすだけならそんなに他のママさんを気にする必要もないと思います。

わたしは人見知りだし、人付き合いも上手ではなく、上の子が0歳から保育園に通ってますけど、クラスのグループLINE(おそらく数名ですが)があることなんて去年知りました(笑)早朝保育と延長保育を利用してたのでクラスのママとほぼ会わないってのもありますが。
年中さんですけど未だに誰ともLINE交換もしてないので、グループにも入ってません。
2人目の育休中でようやくまともに話せるママが出来たかなーくらいですよ。

最近は中高時代の同級生が子どもを産んだ人が増えてきて、お互い家は県外に越したりして遠いので滅多に会いませんが、子どもの話や悩みは同級生ママと話してますよ💕
新たにママ友を作る必要なんてないなーと感じました。

  • はち

    はち

    外から失礼します。
    今主さんが知りたいのは、自分がぽつんな関係が気がかりなんだと思います。
    私も一匹狼なところがあるので、特に気にしなくていいと思います!てゆう気持ちもわかります!

    でもいざそーゆう場に出くわすと気になってしまうのも分かりますよ!!

    でも関係性は回数重ねるごとにってのもありますよね実際!

    ママ友達も嫌がらせでやってるのであれば大問題ですが、
    通ったからこそ出来た関係なのだと思います!

    それならば回数重ねて、ってのもアリだと思いますよ!

    あくまでも支援センターとか児童館は子供がいろんな子供の姿を見て発達するのを目的としてるんじゃないかなー?

    とすれば、保育園とかなら別ですけど、児童館であれば、そこまでママ友きにしなくていいと思います!

    これからもっと気の合う友達出てきますって❤️❤️❤️
    一緒に頑張りましょう❤️❤️

    • 7月23日
ゆか

私も同じです。
近隣の支援センターを3つくらい日替わりで行ってます。場所を変えても会う人とは話しやすくなります。自分だけポツンに思えるかもしれませんが、他にもポツンはいます!気にしすぎないで、子供との時間を楽しみましょう!

はち

分かりますwww

ただ私からすれば、児童館の場でさえグループ作ったり常連ですよ感出す意味がわかりませんwww
子供のために行く場であって、そーゆう場に親としての自我を出す親っていますよねー。

愚痴ですが、そーゆう親がいるから世の中のママの悩みが増えますよね。
めっちゃ分かりますよ!!!

親になったら子供1番に考えてそーゆう自我捨てればいいのにとか思います。笑

そーゆう人は相手にせず、いつか通ってれば気の合う人が出てくるものだと割り切って、お互いに頑張りましょう❤️❤️

虹ママ

私もそんな感じですw
そういうのあります
他にもいるんだと安心しました!
話したい時は話すけど、そうじゃなければ子供と一緒に遊んでます(゚∀゚)
ママさんと話したりも大事だけど、話してるとそっちに気が回って子供と遊ぶのは後回しになっちゃうし、子供の為に行ってるんだからぼっちでも全然いいじゃないですか((*´∀`*
私は、子供を見てます!!って感じで自信持ってお互い頑張りましょうw

ちーたん

お気持ち分かります!
私もポツンだったので!
うちの地域は、個別で相談できるお部屋がありましたので、育児の悩み相談してました。
今もそうですが、グループに入って大勢で話しするって苦手なんで💦

どーせポンでしょうよ

ホントに何の為の児童館だよ。と思います。
すでに仲が良いなら公園とかカフェに行けよ。と思う。
スタッフの人も自分が楽しむ為に来てるの?ってカンジ
困ってるママの為の児童館にして欲しい。
機能果たせてないと思う。

れおたんママ

グループ固まってますよねー。
でも気にしません(笑)
だって子供ためにいってるので、ほかのママ同士とか正直どーでもいいっです(笑)

mayuuuu

めっちゃわかりますー!

にょのママ🔰

同じくですよ!
環境変わると子供も気分転換になるし、いいと思います!
それが嫌だったら、一番最初に児童館に行ってみたらいかがでしょうか?
話しかけられますよー!