※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

1歳児が安静に過ごす方法について、熱が続いているため元気に遊び回ってしまう状況。大人しくさせる方法や諦めるべきか悩んでいます。

1歳児が安静に過ごす方法

一昨日から38℃の熱(病院では風邪と診断されました)が続いています。
機嫌はよく、食欲もある為、家の中を元気に遊び回ってしまいます😢

どうしたら大人しくしてくれますか?
諦めるしかないですかね😢?

コメント

さらい

仕方ないですよね、、
そんなもんかと、、
40℃ぐらいにならないとおとなしくならないですよね。

  • あこ

    あこ

    やはりそうですよね…
    ありがとうございます…😢

    • 6月27日
ぽよん。

子供って38度あっても
全然元気ですよね〜。
あまりに走り回って咳き込むとかなら
絵本読もう〜とか言って
ちょっと休憩させたりはしますが
熱があっても食欲あり、機嫌も良く
本人が遊びまわってるなら
そのままにさせてます😊💦

  • あこ

    あこ

    ホント元気ですよね😂
    そしてお昼寝や夜のねんねの時は体温上がるせいかグズグズで…😢

    あまり走り回らない遊びを促しつつ様子を見ようと思います💦

    ありがとうございます。

    • 6月27日
deleted user

子どもは高熱があっても元気に動き回るものですよ😊
うちの子も、ぐったりして寝込むのは1日くらい。2日も3日も寝ていたことなんてないですし、病院で安静にしているようにとも言われたことはありません。
元気でも、熱があるから出かけられなくて親としては大変だとは思いますが、元気なら元気で見守ってあげていればいいと思いますよ😊
ただ、体力はいつもより消耗するかもしれないので、無理のない範囲でお昼寝をさせたり、夜早めに寝かせてあげたらいいと思います。

  • あこ

    あこ

    やはりそういうものですよね😂
    あたたかく見守っていようと思います💦

    ありがとうございます😌

    • 6月27日