※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーく
妊娠・出産

妊娠10週目で、食欲がなくつわりもつらいです。食べれる量が少なく、パートナーと先輩ママさんからアドバイスがあります。サプリメントは摂取中ですが、お腹の子の成長が心配です。

妊娠10週目です。
私は妊娠前から「食べる事」に興味が無くて、1人の時はよく食事が抜け落ちた生活してました。
空腹感は感じるのですが食欲が出ず、飲み物だけで済ます、みたいな感じです。

今はつわりもつらく、身近な先輩ママさんから「無理しないで食べれる時に食べれる量を」と言われていますが、私の感覚で「食べれる時に食べれる量」となると、一日に1回、小分けのヨーグルト1つとビスケット2~3枚くらいのおやつ程度の量が限界です。(水分だけはきちんと取るようにしてます。)
パートナーからは私が1人の時の食事量を大体把握しているので、「少し無理する程度には食べて欲しい」と言われています。
どちらがいいのでしょう?

葉酸や鉄分系はしっかりとる事を進められているのでサプリメントを服用してますが、こんな感じでお腹の子は今後きちんと育つでしょうか…。
最近撮った写真では問題なさそうなのですが、心配してしまいます。

コメント

ことり

私も食が細いタイプで、昨日も食べられたものはチョコと小さなパン1つです💦でも先生からは体重が激減しなければ大丈夫と言われましたよ✨
必要な時には点滴とか打つと思うので無理なさらず😊
つわり終われば空気吸ってても体重増えると思いますので…笑

ふー

たべれるものだけで十分です

二人とも妊娠中にお腹空かないけど一様食べてるて感じでしたが

サプリも飲んだことないですが

自分自信生まれた時小さく生まれたのでその遺伝があると思いますが二人とも2700から2900の間でした

くまくま

自分の食べたいものを食べれる量でいいと思います!
私もつわりが酷かったので、1日食べない日もありましたよ😂
まだ赤ちゃんは自分で栄養を摂ってくれる時期なので、過度に食事しなくていいと思います😊
それがストレスになってもいけませんしね!
私は葉酸サプリを飲んでます!
まだ妊娠中ですがお腹の子はすくすく育ってますよ💓

まみ

悪阻のときは、1日苺3個だけの日、おでんの大根1個の日とか、ざらにありました😂本当に、その時食べられる物を食べられる分だけと言う生活してましたよ😊初期の頃は、元々ある母体の栄養で赤ちゃんは成長するようですし、無理して食べて、吐いたり具合悪くなっても辛い思いするだけなのてで、水分だけはこまめに摂って、頑張って乗り切ってください😊