
添い乳が上手くできずガッカリしています。夜の授乳が多くて添い乳を試みましたが、吸わせることが難しいです。添い乳は片乳ずつで、両方吸わせる方法について疑問があります。
添い乳が上手くできなくてとてもガッカリです。。
生後2ヶ月の男の子を子育て中ですが、夜の授乳がまだ3回程度あってベビーベットでなかなか寝てくれないので、少しでもラクしたくて添い乳をやってみることにしました。が、上手く吸わせる事ができませんでした。
あと1つ疑問なのですが、添い乳って片乳しかできないですよね?両方吸わせたい場合はどうしてるのでしょうか?
- maki(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは7ヶ月とかくらい添い乳でした😂それまでは夜中の授乳も目こすりながら起きて抱っこしてあげてました!
片乳あげたら、向き変えてって感じでやってましたよー!

ママリ
添い乳って最初は赤ちゃん側も慣れてないだけなので、落ち込まなくても大丈夫ですよ!🥺❤️
私も添い乳してます。ベビー布団も用意したのに😅
まだ添い乳は始めたばかりですか?練習期間も必要だと思いますから、気長に頑張りましょう😊🌸
夜中ふにゃふにゃ起きたらそのまま飲ませて、寝落ちしなかったらヨッコラセっと布団の逆側に置き直して、反対飲ませてます!
私は夜の授乳は基本二回なので(私が寝るのが遅いので)、だいたい片方だけあげてます!完母なのでそれでも張らずに済んでます😅
あ、あと寝落ちしたらそっと反対側に置いて、次の授乳の時に飲ませてない方のお乳をすぐあげられるようにしてます!
私はまだ同じ向きに置いたまま反対のお乳あげるのは上手くできません😆
窒息が怖くて赤ちゃんの上に身体を寄せるのが上手くできなくて…😅
-
maki
コメントありがとうございます!
添い乳始めたばかりです。実は今、母乳外来に通っていて、看護婦さんから添い乳勧められたんです。口コミでは推奨されないってのを見ていたのでやるつもりなかったのですが、疲れてる時に頑張ってあげなくてもいいよとアドバイス頂いて…
やはり赤ちゃんを移動させてあげたほうが安心ですね!
私も向き変えずにやる方法チャレンジしましたが、窒息怖くて逆にしんどい体制になって疲れました😓
とてもわかりやすかったので、グッドアンサーにさせていただきました!- 6月27日

もえまき🐶💙
両方吸わせたいときはよいしょって赤ちゃんを移動させてます笑
右に置いて右の乳飲ませて、左に置いて左の乳飲ませてってやってます。
私は腕枕して、少し赤ちゃんを下にして、私は上の方で赤ちゃんの顔のところに乳が来るようにして、おっぱいを無理矢理口の近くに当てると探して飲んでくれます!
-
maki
具体的に教えていただいてありがとうございます!
やはり赤ちゃんを移動させるのですね〜🤔- 6月27日
-
もえまき🐶💙
私は新生児の頃から添い乳してたので大丈夫だと思いますよ。
窒息とか、卒乳が遅くなるとか言われてますが、窒息は自分が寝なければいいので気をつけてればいいし、卒乳遅くなるとか添い乳してなくても遅い子はいるからそんなに気にしなくていいですよ!
お母さんが楽に子育てできるのが1番です!
本当に添い乳楽ですよ!- 6月27日
-
maki
ありがとうございます😭
実は母乳外来に通ってて、そこで勧められました😊
早速今夜から練習してみます!- 6月27日

akiaki☆
2ヶ月だと慣れるまでなかなか難しいかもです😅私も2人添い乳でしたが最初は👶の頭と自分の胸を支えながら吸わせていました。
反対側を吸わせる時は、ママがうつ伏せになる様な感じで例えば左をあげていたら、左胸を下にして右胸をあげる感じです。伝わりにくいかな😭
体勢はちょっと変な感じですが私はそんな感じであげながら携帯みています💦
片乳で寝入る事も多いです。
添い乳は、楽チンですが窒息だけお気をつけてください‼︎
-
maki
コメントありがとうございます!すごく伝わります!実は私もそうやるのかなと思ってやってみたのですが、慣れてないせいか逆にしんどい体制になってしまって、あ、これは違うのかなと💦
なるべく赤ちゃんを移動させずにできないのかなと思ってたので、同じようにやっている方がいらっしゃって嬉しかったです☺️
窒息はほんと気をつけないとですね😨- 6月27日

な
癖になるし
窒素する言われて
添い乳やったことないですが!
サイトで調べたら方法とか出てきますよ😳
-
maki
コメントありがとうございます!
そうですよね、ネットでも動画出てますよね😊
母乳外来行った時にやり方教えてもらったのですが、実際家でやったらしっくりこず😓
同じように上手くできない方いらっしゃるのか気になって質問してしまいました〜- 6月27日

みい
2ヶ月で添い乳って早くはないでしょうか?😥💦
-
maki
コメントありがとうございます!
2ヶ月だと早いんですね💦
母乳外来行った時に勧められてやってみたのですが、たしかに首座ってないし、体もふにゃふにゃだから危ない事の方が多いかもと今更ながら思いました…十分気をつけます💦- 6月27日

りぃ
私も添い乳チャレンジしましたが、上手く出来なくって辞めました。。
メリットとデメリットあるので、デメリットの事を思ってやらないのがいいんだ!って言い聞かせました。笑
-
maki
コメントありがとうございます!
そうですよね、デメリットもありますし無理してやる事はないですよね!
この先やってもラクにならないならきっぱり諦めようと思います😓- 6月27日
maki
まだ2ヶ月だと早いんですね💦コメントありがとうございます!