![のりりんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカを飲み始めて体温が変化し、低温期の体温が高くなりました。高温期は通常どおりですが、低温期と高温期の差が0.3以上ないと異常とされることもあるようです。
ホルモンバランスや生理不順を解消したくて、マカを飲み始めました。
そのおかげなのか、先月の17日に生理がきました。
基礎体温からすると、今月3日に排卵した感じがします。丁度28日周期での排卵で喜んでいるのですが、基礎体温に少し疑問があります。
低温期は普段36.3~36.4位だったのですが、マカを飲み始めてから、36.55位になってしまいました。
それなのに、高温期は通常と変わらず36.7~36.8位です。
低温期と高温期の差は0.3以上あるといいといいますが、これは異常なのでしょうか?
また、低温期の体温が高いと、何か影響あるのでしょうか?
- のりりんちょ(11歳)
![1♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1♡
参考になるかわかりませんが
わたしは低温期が相当低く
35度前半でした。
その間は妊娠せず…
その後サプリを飲んだところ
36度前半になりました。
普段が低かったので
高温期?!と思ってましたが
その後さらに体温があがり
36度後半に上がりました。
なので低温期の体温が
かなり上がりました。
その後無事妊娠できましたよ!
![のりりんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりりんちょ
お返事ありがとうございます☆
そして、妊娠おめでとうございます♪
高温期の体温もあがりましたか???
私は、高温期の体温はいつも通りなんです…
黄体ホルモン不足ですかね?
コメント