
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めています。おかゆは好きだけど果物は苦手で、無理して食べさせるつもりはないが、栄養が心配です。ヨーグルトは食べます。
9ヶ月、三回食を始めています。離乳食スタートした時からよく食べてくれる子で今もおかゆ大好きです。
でも果物は好きじゃないみたいで、一口食べさせるとおぇ〜ってなって出しちゃいます。
ひどいときはそのおぇ〜のせいで吐いてしまい、せっかく食べたものが全部出ちゃう…なんてこともあります。
みんな大好きバナナいちごもダメです。鼻が良くて、スプーン近づけても口を開きません。笑
無理して食べさせるつもりはありませんが、あげなくても平気ですかね?栄養とか気になります。
ヨーグルトはなぜか食べます。
- まんまるい(9歳)
コメント

退会ユーザー
ヨーグルトにまぜても食べませんか?

りぃmam
私もおなじです!!
お粥、野菜は大好きだけど、
果物はすっぱそうにして
あまり食べてくれません(・_・、)
バナナとヨーグルトとは食べてくれますが、その他はあんまり好きではないみたいで。。
いちごも好きじゃないみたいです(´°д°`)
ビタミンとってほしいからちょっと心配ですよね。。
-
まんまるい
バナナは食べてくれるんですね!うちの子バナナが一番ダメみたいです( ; ; )
そうなんですビタミンとか心配です。。
いつかすんなり食べてくれるようになってほしいですね(>_<)- 3月21日
まんまるい
はっ…!そんな簡単なこと今まで気づきませんでした…!早速やってみます!
ありがとうございます〜(o^^o)