※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるこぽん
お仕事

デイサービスで送迎を外して働く方について、他の人の考えを気にしていますか?

デイサービスに勤務してる方で、送迎外して9時あたりから働いてる方いますか?
会社はそれでも構わないみたいなんですが、保育所の先生に言ったら
"いやいや、早く起きればいい話じゃないの?"
"デイサービスなのに送迎やらないの?"
みたいに思われないですかね……(;´∀`)

コメント

チミー:-)

いつ休むか分からない状況なら逆に送迎に入らない方がいいかもしれないです☺️
送迎が急に休みになると大変なので😅

妃★

保育園の先生に、仕事の詳細は言いません(介護の送迎対応するなんて、超詳細に思います)
勤務時間が8時〜なのか9時からなのか、保育園に預けたい時間が7:30だったのを勤務時間変更になるので8:30にしたい、
とそれだけ伝えるのでは?
就労証明書は次は9月頃に提出でしょうからその頃に書類上の時間変更をしたらよくて、現状は口頭で時間変更だけ保育園に伝えたらいいかな。

というか、勤務内容で保育園の先生方にどう思われるかなんて、考えたことなかった、、、。