![ぶらうん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児これって普通ですか?2歳9ヶ月の息子がいます。最近我が強くまた頑…
2歳児これって普通ですか?
2歳9ヶ月の息子がいます。最近我が強くまた頑固で、困っています。毎日、疲れます。この時期はそんなもんなんでしょうか・・?
●散歩中、こっちの道は信号がないから行きたくないと道に座り込む
●店に入ろううとすると入りたくなくて泣く
●1日2〜3回外に出ないと気がすまない
●数字が好きですぐ見つける、数える、40まで読める、お絵かきで数字を描かせる
●前触れもなくコップをひっくり返す、物を投げる
●昼寝しない
●イライラして家族の髪をひっぱる、叩く
●独り言多い
●オムツ替えでズボン脱がしてまた履かせようとすると違うズボンがいいと言って履いてたズボンを玄関に投げる
言葉はたくさん出ており自分から挨拶したり出来ます。他動などもありません。支援センターのスタッフに相談した際は、こっちの言葉がけに反応してるし、これだけたくさんいろいろな遊びができているなら心配しなくていいのでは・・とは言われました。
この時期ってそんなものなのか、相談した方が良いのか、わからず・・。
専門家の方に相談した方が良いと思いますか?
- ぶらうん(2歳4ヶ月, 8歳)
コメント