![苺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘が離乳食を食べず、悩んでいます。母乳も栄養が足りないか心配。ご飯作りを工夫するか、フォロミを与えるか迷っています。
完母だったけど、1歳過ぎてからフォローアップミルク飲ませている方おりますか?😣
1歳5ヶ月の娘が、離乳食を全然食べません😱
もともと食べムラがあり、時期によって食べたり食べなかったり…でしたが、ここ数日フルーツとお菓子しか食べてくれません😱
ちなみにまだ授乳はしていますが、もう母乳にもあまり栄養はないですよね…😰
ご飯作りを工夫して色々食べさせるべきなのか、フォロミをあげたほうが良いのか、悩んでいます😵
- 苺(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
母乳に栄養がなくなるって嘘ですよ👍
ただ、新生児期と比べて脂質が多くなるらしいです😊
ご飯作りを工夫してあげるといいと思います。
うちもフルーツ大好きで毎日あげてます。
生のフルーツは扱いが大変なので冷凍のブルーベリーをレンチンしてあげてます。
あとすりごまや海苔が好きなのでご飯にすりごまかけたり、お味噌汁に乗り入れたりしてます。
煮干しの粉や鰹節の粉やも出汁が濃くなって使いやすいかと思います👍
フォロミは粉ミルクの薄いようなやつだしあげなくていいっていう栄養士さんもいますよ。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
10ヵ月頃からフォロミ飲ませています!おっぱいも飲んでます😅
うちの子も食べムラがあり、離乳食をあまり食べないので体重が増えず、かかりつけ医に相談したらフォロミをのませてみたら?とのことでした💡
ただうちの子はあまりフォロミをガブガブ飲んでくれないです💨
ごはん作りも工夫しているつもりですがいつも同じようなごはんになってしまっています😅
-
苺
体重も目安に考えたら良いんですね👏
そう言われると、娘は10キロちょっとあるので、食事が足りていない…ってことはなさそうです🤔
とりあえずフォロミはあげなくても良さそうですね…👏🙄- 6月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が完母でしたが
1歳くらいからフォロミあげてましたよ★
ただ、うちは離乳食の進みが
かなり良かったのもあり
8ヶ月で卒乳してしまいました。
なので、飲み物としてあげるより
ホワイトソースとしてあげたりしましたよ★
-
苺
母乳あげているので、それにプラスしてフォロミをあげる必要ない気がしてきました😅
ありがとうございます😌- 6月28日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
うちも離乳食はもう食べないので大人と同じもの食べさせてますよ😃ほうれん草やオクラのゴマ和え、とりむね肉の照り焼き、ウインナーが大好きです。あとお味噌汁も。味付けは大人も基本薄味にしてるので、全く同じものを小さくカットしてあげてます。
上の方もおっしゃってますが、母乳の栄養は変わりませんよ✨ただ母乳の栄養だけじゃ足りないってだけです。
-
苺
うちは離乳食かなりのんびり進めていて…
やっと最近、大人の取り分けであげるようにしました😅
が、やはりあまり食べませんが…😵
母乳も栄養が無いわけではないと知り、少し安心しました😌💦- 6月29日
![マリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリ
うちも食べムラが結構あったので、思い切って一歳2カ月ぐらいで断乳しました!
そしたら想像以上にご飯をパクパクたべるようになりました!
今まで食べなかった納得とかほうれん草とかも食べてくれて、母乳が結構お腹を満たしてたんだなってその時思いました!
断乳してご飯を食べなかったらと思って断乳をためらっていましたが思い切ってやってよかったと思います!
もし少し考えてはったらそれも一つの方法だと思います😊
-
マリ
すみません💦納得→納豆です!
- 6月27日
-
苺
断乳したらご飯食べるようになったんですね😣
言われてみたら、まだ授乳しているのにご飯を食べないという悩みは、無駄というか、あまり意味の無いことのような気がしてきました😅
体重も軽くはないし、あまり悩みすぎないことにします👏- 6月29日
苺
母乳、栄養はがなくなることはないんですね🙄
今朝、スープにすりごまを入れてみました😅
工夫して何とか食べさせることにします、ありがとうございます😌