
流産後、再び出血があり心配。仕事復帰後のストレスもあり、感情が落ち着かず妊娠したい気持ちと辛い思いが交錯している。
今月頭に流産しました。
それまで妊娠発覚前から出血が続き、切迫流産で安静にしてましたが心拍確認できて母子手帳もらってすぐに心拍確認できなくなり、流産となりました。
出血も流産後10日ほど続いてましたが、最近はとまって、流産後1週間後あたりから仕事も復帰しています。
昨日出血があり、生理かなと思ったのですが量が増えません。
それプラス係長と仕事復帰後どうか、周りの職員の奥さんが産休に入ったと言う話をしたこともあってか、出血を見て切迫流産だった日々、流産に至ったことなどいろいろ思い出してしまい、夜寝る前涙が止まりませんでした。
自分では気持ちは落ち着いてきてたと思ってたのに、まだモヤモヤしてるのだと感じました…
いつまでも引きずっていてはよくないとは頭ではわかってるのに…
早く生理が来てまた妊娠したい気持ち、流産のつらかった気持ちがごちゃごちゃしています…
- みや(4歳6ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

me
ホルモンのバランスが崩れてるのだと思います( ; ; )
おつらいですよね。
わたしも二度経験してるのでよくわかります
みや
ホルモンのバランス…そうなのかもしれません…
悲しくなったりイライラしたり、勝手に涙が流れてきたりします😢
totoさんもお辛い経験をされたのですね。
温かいお言葉ありがとうございます😣