
息子はシャイで臆病だが、繊細で優しい。私以外と過ごすことが困難で、不安があるよう。愛情不足か、社会で楽しんで欲しい。
息子はシャイで臆病
裏を返せば 繊細で優しい
専業主婦でこの3年間は365日24時間殆ど一緒
基本的にはママママで
私以外の誰かと過ごすことを困難とします。
主人やじーばーには
心許しているものの
やはり私と離れると不安の方が大きいようです
そして、
時々
「ぼく、ママだいすきなの」
「ママ、ぼくのこと好き?」
と聞いてくることが少し気になります
大好きを伝えたり
抱きしめたりは勿論していますが
シャイなんだとと思っていましたが…
自分の自信のなさは
愛情不足なんでしょうか…
来春から入園もしますし
もっと社会でイキイキ楽しんで欲しいです😞
- ことね(8歳)

りぼん
以前何かで聞いたか読んだかしたのですが、
女の子は産まれつき自我があり、
自分が一番!!
世界は自分のために回っている……的なところがあるそうです。
一方男の子は、
お母さんが一番!!
お母さんが全てで、
お母さんの存在が、自分の世界なのだそうです(*^^*)
可愛いですよね😂
保育園、幼稚園に通い始めれば、
人との関わりや楽しいことも増え、
出来ることも増え、
あっという間に世界が広がりますよ(*^o^*)
うちは上が男の子、
下が女の子ですが、
抱っこ抱っこで1日中グズグズだった息子に比べると、 娘はすでにさっぱりしていて、
自立してるなーと感じます( ̄▽ ̄;)
コメント