![ぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴+長文です(´・ω・`)飲み会の多い旦那にイライラして1人で泣く事が最…
いつもお世話になってます!
愚痴+長文です(´・ω・`)
飲み会の多い旦那にイライラして1人で泣く事が最近多いです。
夫との関係?がちょっとぐちゃぐちゃですが、社内恋愛のうちスピード+でき婚で、年下の夫は将来の事を考え今よりお給料のいい会社に4月より転職。
ってこともあり、今まで以上に飲み会尽くし。
人との繋がりは大事にしてほしいから行く事には猛反対!
って訳じゃないのですが、週に2~3回って多くないか?と。
しかも、来月夫の誕生日で私が折角休みをとったのに、退職後にも関わらず今席のある会社で飲み会誘われたから行くとか。
付き合ってた時からみても初めての誕生日だから好きな食べ物と手作りケーキでお祝い。と思ってたのに私のこの気持ちはどうしたらいいの?と怒りよりも悲しさが強く。
会社の人たちだって付き合って間もないの知ってるのに誘うか?と。しかも女性ばかりの環境だし…
4月から一緒に暮らすので、最近までつわりが酷く仕事は3週間ほど休んでいたからなかなか会えないのに、休みが一緒の日も飲み会。
つわりが酷い妊婦を置いて飲み会か。と冗談交じりに言ったけども飲み会はやめない。
1度私の同期の女の子とご飯行ったけど、その子ととは教えてくれず友だちとご飯行く。しか言われず後々知った時に最近イライラしてるの分かる?って言っても何に対して?と言われて消化不良。
ここまでくると私が心狭いのかなぁ。とか、縛りすぎなのかなぁ。とか思ってしまいます。
男ってそんなもんなんですかね(汗
- ぶー(8歳)
コメント
![みくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくる
こんばんわ。
不安になりますね(´;ω;`)
だけど口うるさく言いたくないし、だけど言わないとわかってくれないし。
それだけ飲み会に誘われるのは、旦那さんはきっと、人柄が良いんでしょうね(^o^)
でもそれとこれとは別!不安にさせるようなことはしたらだめ!
だから、嫌なことは嫌だとはっきり言い続けた方が良いと思います(´・ω・`)体のこともあるし、ストレスは禁物です。
でも、結婚しても構わずそういうお誘いあるんですよね。
うちの旦那さんは、会社の同期の女の子に合コンに誘われてました。刺してやろうかと思いました\(^o^)/(笑)
![結ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結ママ
私だったらとっくに旦那に当たり散らしてます!ここまで我慢できたくるみさんは十分すぎるぐらい心が広いです!私は年上の旦那さんですが、言いたいことは言います。
妊娠すると一人で不安だったり、ストレスがたまったりしやすいと思います。だからこそ旦那さんの協力が必要で、そのための旦那さんだと思います。自分のためにしてもらえるのって、旦那さんしかいませんしね!
縛りすぎなんて、そんなこと絶対ないので、赤ちゃんのためにも今後のためにも話し合ってください!うまくいくことを願っています!
-
ぶー
お返事ありがとうございます!
たおたさんのお言葉が嬉しく、涙流れてきてしまいました(^^;
ありがとうございます。
これから1番近くで1番永く付き合っていく関係ですもんね。
我慢せず、思ってる事ストレートに伝えてみます!- 3月20日
-
結ママ
出産するまでも産後も頼りにできるのは旦那さんですよ!ご両親や身内の方もいらっしゃると思いますが、圧倒的に旦那さんと過ごす時間が長いです!
もちろん全く違う環境で育ってきた二人が結婚して一緒になるので、分かり合えないところも初めはあって当然だと思います。でもそこでお互いの納得いくあいだの答えを探して夫婦になっていくんだと思います。私もきつく旦那に言ってしまって反省することはかなりあります。その時は本気で謝ります。
素敵な信頼関係ができると理想的ですよね💓- 3月21日
-
ぶー
素敵なお言葉ありがとうございます!
謝るの苦手ですが、今思ってる事わーっと伝えて何か向こうが言ってきたら言い分や話し聞いて素直に謝りスッキリさせたいと思います!
重ね重ねありがとうございます(*´ω`*)- 3月21日
-
結ママ
どちらかの意見だけを主張しても上手くいかないので、相手の思いも大切ですよね。会社での立場もあるかもしれないし!
わたしも旦那とは全く違う職種なので、は?と思うこともありますよ。笑
頑張ってくださいね!- 3月21日
ぶー
お返事ありがとうございます!
体調とか気遣ってくれたりもしますので口酸っぱく言うのも何か気が引けてしまって(^^;
飲みすぎるなよ。って言うと分かってるよ!ってヘソ曲げるし(笑
自分自身今まで彼氏に対して嫉妬とか束縛なんか一切しなかったのに、夫には付き合ってるときから何があった?ってくらい嫉妬ばかりでどうしたらいいか分からず(^^;
妻子持ちを合コンに誘う同期の子なんというか、勇気ありますね(^^;
私も妊娠発覚し、籍いれよう。って話してた時期に女の子から告白された!僕モテ期!
なんて笑いなが言ってきた夫には殺意芽生えました(笑
みくる
うちも口では気遣ってくれるので、『今日はつわりでしんどいって言ってあるし、飲み会わ早く帰ってくれるかな?』と思い、何度期待を裏切られたことか( ̄ヘ ̄メ)
ですよね、それを平気で言ってきた旦那も勇気あるなと思いました(笑)
男の人は言わないと調子にのるから。でも、なかなか言えないんですよね~
わたしは頭の中で100回くらいシュミレーションしないと言えないです(笑)
ぶー
口だけ、本当に多いですよね(^^;
つわりでしんどいって話ししたら、代われるなら代わってやりたい。って言われましたが、代われないから言うんだろ!?と
心の中で悪態ついたのが記憶に新しいです(笑
みくるさんの旦那さんは、内緒にしておくのに気が引けたから報告したんですかね?
あとから知れたらその方がどうなるか怖いでしょうし(^^;
明日会うので今日のうち私もシュミレーションしておきます!
吐き出したら悲しみが怒りに変わってきました(笑