
コメント

べりー
あーわかります!
距離間違いますが、主人は平日毎日仕事帰りに私の実家に寄ってました。
寝かしつけ自分でやる!と張り切って。いつも添い乳で寝る子だったので、夜はパパの抱っこで寝付くのを1時間近くかけてやり、それをただ待つ私。
寝付いた後の達成感でいつまでも帰宅しない主人の相手、、、贅沢かもだけど、ちょっと面倒くさかった!
なので、週末は好きなことしてリフレッシュしなよ!と言って、来るのを阻止してました。笑
今となってはいい思い出ですけどね〜
べりー
あーわかります!
距離間違いますが、主人は平日毎日仕事帰りに私の実家に寄ってました。
寝かしつけ自分でやる!と張り切って。いつも添い乳で寝る子だったので、夜はパパの抱っこで寝付くのを1時間近くかけてやり、それをただ待つ私。
寝付いた後の達成感でいつまでも帰宅しない主人の相手、、、贅沢かもだけど、ちょっと面倒くさかった!
なので、週末は好きなことしてリフレッシュしなよ!と言って、来るのを阻止してました。笑
今となってはいい思い出ですけどね〜
「主人」に関する質問
子供がロタで嘔吐と下痢をしました。私もうつり、わたしは吐き気と発熱37.6度まででしたが主人が吐き気と38.7度まで発熱しています。ロタが感染し大人の方で高熱になった方いらっしゃいますか?💦
子連れでジュエリーショップは迷惑でしょうか? 今月誕生日で、結婚の節目にもなるので主人に何か身に付けるものを買ってもらおうかなと思っています。 ある程度欲しいブランドは決めています。銀座の路面店で買ってみた…
転職するか迷っています。 サービス業で働いてます。 復帰後は時短で16:30まで、月9回休めるため土日を休ませてもらっています。 月によっては、祝日などがあり月9回のお休みではまかなえず土日のどこかを出勤しなければ…
家族・旦那人気の質問ランキング
さき
同じ方がいて嬉しいです。私もそんなにやすみとらなくてもいいよーって言ってるのですが。私は帰ってこないでアピールをしてしってて、若干気づかれてるっぽいです(笑)
べりー
全然来ないダンナさんより、いいんでしょうけどね。
私なんて、生後1カ月頃に(ちなみにまだ実家におりました)
一人旅なんて、これからは出来ないから今のうちに行ってきなよ!と、飛行機でしか移動できない遠い場所へ旅させました。GWの1週間、、、ダンナ不在で楽チンだったなぁ〜笑。
さき
月2回くらいでいいんですけどね(>_<)まじですか❗ベリーさん凄いですね!私も旦那に何回か同じようなこといったけど、駄目でした(笑)ワンオペ慣れすぎて、いないほうが今では楽とまで思えるようになりました(笑)