
コメント

ちゃそ
現在、幼稚園の預かり保育のパートです。
今年から先輩の先生が、2人出産し復帰されました(1歳と3歳)
旦那様が夜勤などで日中が空くそうで協力されているそうですよ。もちろんその先生が休む時もあります。
私の園では各クラス補助教員が1~2名配置されていて、主任がクラスに入ったりしていました。^^
ここ数年でお子さんがいる先生が増えて検診などで半休を取る先生かもいて随分働きやすくなったなぁと思っています。

オムハンバーグ
幼稚園で働いてます🙆
産前休暇まで数年間、一人担任をしてました。
うちの園では熱があった場合は朝、副園長に電話で欠勤を伝えます。
そのクラスは補助の先生か免許を持ってる事務の先生が入ります。
休みにくいかと言われると、大きな園で人が足りてるのでそこまでではないです。
ただ普通に申し訳なくて欠勤の電話は気が重いです笑
今はパートでほぼ事務業務で復帰しました。
他にも子持ちの先輩がいますが、お子さんの体調不良で休むのをよく見ますが、正直なんとかなります🙆
希
コメントありがとうございます😌
補助教員が各クラスにおられるのですね!
ちなみに預かり保育のパートのお仕事は
どのような内容なのでしょうか😌
ちゃそ
14時降園後の延長保育です^^
縦割りの保育で、子どもお世話、おやつ、清掃などしています。基本自由遊びです。
午後からなので微妙な時間帯なのがネックですが…💦
娘は一時預かりに週3で預けています^^