※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃん
子育て・グッズ

娘がお風呂を嫌がって泣いてしまう問題について相談があります。お風呂で泣く原因や楽しく入れる方法について知りたいそうです。

娘のお風呂の事なんですが
この間実父がお風呂に入れた時に
娘の手がシャワーにあたって
ブシャーーーーと頭から顔にかかったみたいで
そこからもうお風呂と呼ばれただけで
ギャン泣き😩入ってる間も
湯船に浸かるまでギャン泣きみたいです(T_T)

ほんとどうしたらお風呂楽しく入ってくれるんだろ😩
泣いてたらやっぱりちゃちゃっとすまそうとして
しっかり洗えないし(T_T)
おもちゃとかで気を引こうとしても
全っ全ダメです😂😩😩

コメント

deleted user

ママと入る時も泣きますか?

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    前から何度か挑戦するのですが、
    私と入るといつもと違うからか
    絶対泣きます😂😂
    生まれた時から旦那担当なんですけど😂

    • 6月26日
deleted user

ママでも泣くんですね💦
おもちゃが出てくる入浴剤とかはどうですか?

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    湯船に浸かる時は泣かないんです😊
    誰でも👌👌

    それまでが大変で😭💭
    何が嫌なのか何が怖いのか😭💭

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    シャワーが怖いんですかね💦桶にお湯を入れて流すとか、怖くないよーって言ってみるのはどうでしょうか😰

    • 6月26日
るる

逆に毎日頭からシャワーで流す練習しちゃうってのはどうですか??我が家は生後6ヶ月の頃からシャワーを顔にかける練習し始めたので、3ヶ月ほどで顔がどんなに濡れても泣かなくなりました😊呼吸のタイミングがずれて水を飲んでしまった時は泣きますけどね!
もちろん最初は口元に入らないようにしたり、弱いシャワーにしたりなど段階を踏んで練習しました!

1歳9ヶ月の現在は、シャンプーした後大人と同じ強さのシャワーを頭から毎日かぶってますが、慣れたもんでキャッキャしてます😂
プールの練習と思ってはじめて見るの、オススメです!

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    実母と言ってたんです😂
    まだ訳の分からん頃から頭からかけとけば良かったなぁと😂💭

    ちょっと色々考えてみようと思います😂👌😊

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

あんまり気にせず泣かせといて「はいよー大丈夫だよー」って声掛けながらちゃちゃっと終わらせるのが一番です😅
時間が過ぎればいつかは慣れます。