

退会ユーザー
旦那さまの年末調整のときに、扶養に入ってるなら控除の関係で年収書かないとならないので、旦那さまにも会社にもバレちゃうと思います(ー ー;)

No.3ちびまま
扶養内だと、年収って税金の関係で限度額というか決まってますよね?💦
働きすぎて給与が多くあれば、
税金引かれます…

shio-aka-kao
ご主人様の年末調整の時に、扶養者の所得証明の添付が必要だった気がします

退会ユーザー
バレるというよりは、他の方もおっしゃる通り、ご主人の年末調整時に金額の申告が必要となります。
申告しないと、何かあった時に面倒だったりします。

ゆきちゃん
扶養は見込収入を記入して提出になりますので…旦那にも会社にも勿論分かります。会社によっては奥様の会社に記入してくれるよう給与証明書まで提出するように言われることもありますよ。それに扶養なら103〜130万だとすでにばれてますよね?
コメント