
コメント

エリナ
私はそのままストレートに言いました😌

にゅん
ぶつかってとことん話し合うのが
いいかなって思います😊
-
新マイ
なるほどぉ〜
とことん話し合うんですね!
確かに話し合うって大事ですよね。😔- 3月20日

yunmo
最初はビックリするでしょうがお孫さんできるのを喜んでくれますよ😊
私は40代それでも再婚反対され、去年妊娠伝えたら最初は怒ってましたが笑っ心配なだけです😊産まれたら会うたびに可愛がります。
そしてまた年子妊娠。また怒りました笑っ
でも親は心配が先にくるけど貴方の一番の理解者だから❤頑張って報告しましょ☆
-
新マイ
やっぱり親はどこまで行っても親なんですねぇ💓 ずっと育ててくれた親が1番の理解者
そんな大事な人にずっと言えない出いるのも
ダメですよね!頑張って報告します🙆- 3月20日

ri-
私もストレートに言いました!
最初は親もびっくりして少し言い合いになったりしましたが、今誰よりもサポートしてくれ、赤ちゃんを楽しみにしてくれてるのは母な気がします^ ^
-
新マイ
最初は絶対に言い合ったりするんですよね
はやく赤ちゃんが可愛がられるように
母と話しをします!👌🏻💓ありがとうございます- 3月20日

るーちゃん
育てて行ける事を
明確に伝えられるのなら
納得して貰えるのでは?
反対される理由って
歳じゃなくて
育てて行けるかどうか
が問題なんじゃないかな?
と、思うので(´・ω・`)
-
新マイ
確かに、今のことを話すと共に
生まれてからの計画を話す!
すごい明確なアドバイスありがとうございます😭- 3月20日
-
るーちゃん
旦那さんになる人の
職業だったり、月収だったり
今の貯金額とか
こうやってやって行きます!
って、親の手も借りずに
出来るんだぞ!を
見せれたら大丈夫かなと☆
双子ちゃんなのかな?
これから頑張って下さーい☆- 3月20日
-
新マイ
なるほどぉ 確かにそこまで明確なら
心配も多少減るかなって思います😊
生まれてからも 大丈夫なことを
見せられるよう 頑張ります💓
双子ちゃんです👶👶- 3月20日
-
るーちゃん
何事も自分が逆の立場で
考えたら色々分かりますよ☆
元気に双子ちゃんと
逢えますよーに✧٩(ˊωˋ*)✧- 3月20日
-
新マイ
なるほどぉ〜 これからは
逆の立場で考えて見ますね🙆💓
ありがとうございます
元気に生まれてきてくれるように
頑張ります😍- 3月20日

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
私は19歳でデキ婚です。
私は父親に育てられていて
絶対怒るだろうな〜と
思い友達を連れて報告しました(笑)
でも結果怒られず友達が言うには
泣いてたみたいです。
それが嬉し涙なのかはわかりませんが
それからすごく身体を気遣ってくれたり
毎回のエコー写真を楽しみに
してくれてました٩(ˊᗜˋ*)❤
-
新マイ
友達を連れて?!笑
お父さん泣くってよほど嬉しかったんですね
😊💓
私もそーなれるように話して見ますね😊- 3月20日
-
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
毎日のように遊びに来てた友達だったので
お父さんも仲が良くて(*´罒`*)
でもきっと友達がいなかったら
言えてなかったと思います(笑)
頑張ってください❤- 3月20日
-
新マイ
友達の力っておっきいですねぇ💓😊
私も勇気だして話しますね!
ありがとうございます👌🏻🙆- 3月20日

みゆ*
私は学生でしたが妊娠したって素直に伝えました!!
もちろん怒られ、反対されましたけど何度も話し合いをしました😥
今ではお互いの両親も孫の誕生を楽しみにしていますよ😁
祖父や祖母も反対しましたけど予定日近くなりひ孫を見るのが楽しみになってきたようです😂
-
新マイ
何度も話し合うことが大事ですよね😰
やっぱり話し合ってる間とか
親との関係とかぎくしゃくして大変ですよね。 やっぱり時間がすぎていくと
生まれてくる子を楽しみにする気持ちが
大きくなると すごい嬉しいですよね!
私も素直に伝えます💓- 3月20日

坂口
私は19で妊娠が分かり父子家庭でしたが、
17の時に中絶手術をしており、言うのに相当躊躇いました…。その時は凄く反対されたので、今回も夜の仕事を辞め、正社員として働いてまだ一年足らずで、そんな状況で絶対祝福なんてされないと思っていました。
でも父にも母にもストレートに、
こんな状況で順序が違うって怒るかもしれないけど、妊娠しました!っと言いました!
元々旦那とは同棲していて、同棲する際に挨拶していて父母共に旦那とはちょくちょく会っていた事もあって、
父には彼に幸せにしてもらえよな!
っと言われ、
母には彼を信じて二人で頑張りなさい!っと言われ、元々母と仲が悪かったんですが今では今では一番身体の心配などしてくれています。
-
新マイ
ストレートに言うってやっぱり大事ですよね! 私の相手はちょくちょく私の母と
会って話しているので 貴方のご両親の
ようにエールをもらえるよう
頑張って報告しますね!😊- 3月20日
-
坂口
頑張って下さい^ ^- 3月20日

かなちゃんまん
私も10代、18での妊娠がはじめてでしたʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·Ɂ̡̣̣̣̣̩̩̩̩
いつも厳しい母ですがやっぱり母です。どんな時でも味方です。
私はストレートにただデキた!産む!と言いました。
ビックリはしてましたが相手が居るかよりも私の身体を第一に心配してくれましたよ﹙´˙꒳˙﹚♡
新米マイさんは双子ちゃんなので妊娠、出産と危険がたくさんで、もっと親が心配すると思いますが孫となると親は嬉しいものですʕ •́؈•̀ʔ 🍯🐝
頑張ってくださいね〜!
-
新マイ
母はやっぱり子の味方をするんですよね
私もストレートに言って スッキリします!
初めての妊娠が双子なので
やっぱりお母さんの助けは必要ですよねっ
ははに喜んでもらえるように頑張ります💓😊- 3月21日
新マイ
変に考えるより素直に言うのことが
大事なんですね☺️
エリナ
どっちみち回りくどい言い方しても、妊娠しました!って言っても妊娠してることを伝えるのに変わりないですからね!だったらストレートに伝えます💗
新マイ
確かに! 明確に伝える方が
だんぜんいいですね!🙆
ありがとうございます😊