※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこた
子育て・グッズ

抱っこ紐から起こさず降ろす方法について相談です。エルゴアダプトで赤ちゃんが寝ているとき、降ろすコツを教えてほしいです。

抱っこ紐から起こさず降ろすには…😂
昨日エルゴアダプト購入して、赤ちゃんの機嫌が良かったので練習で付けてみるとあっという間にすやすや…😍
素晴らしい!縦抱っこでも手が痛くない!ご飯準備出来る!と感動したのですが、このままご飯食べるか降ろすか悩んでいます!笑
寝てて欲しいけど起こさず降ろす自信がありません😂
いつもは昼間は抱っこちゃんで布団やバウンサーに降ろすと怒るのでずーっと抱っこしたままでお昼の準備やトイレもままならず…

寝ているのは嬉しいですが、長時間使用はまだ避けたいので、エルゴから起こさず赤ちゃん降ろすコツなんかあったら教えてください!😂笑

コメント

deleted user

エルゴのまま布団におろして寝かせてました!

  • ちこた

    ちこた

    なるほど!エルゴ敷いたままですよね?
    結構立体的ですが起きなかったですか?
    挑戦してみます…!🙋ありがとうございます!

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    30分くらいは寝てたと思います。

    それか、授乳クッションの真ん中の部分にブランケットなど敷いてちょっと包まれてる感じにして寝かせてました。

    • 6月26日
  • ちこた

    ちこた

    今やってみました!背中スイッチは入らなかったみたいで今のところ寝ています!😃✨
    お昼寝とか次の授乳までなら30分も寝てくれたら十分ですよね😂
    授乳クッションでも今度試してみます!
    ありがとうございます!

    • 6月26日