※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリリ
家族・旦那

旦那と離婚希望です。旦那から離婚したいと言ってきたので離婚条件を出…

旦那と離婚希望です。
旦那から離婚したいと言ってきたので
離婚条件を出しましたが1ヶ月ほど返事がありません。

離婚条件は
弁護士や公正証書などではなく
私の希望する離婚条件をラインで送りました。

今のところ弁護士を使う予定はありません。


業務連絡のみやりとりしていますが
これからどうしたいのかわかりません。


こう言った場合、
どういう話し方をすれば良いのでしょうか?

口を聞きたくないので
とりあえずラインする予定です。


別居して実家にいますが、
家に戻って生活したいため、
旦那がどうしたいのか
何を考えてるのか知りたいです。

反省する気がないなら出て行ってもらいたく思います。

離婚理由は慰謝料がとれる理由です。
(詳しくはごめんなさい)

アドバイス下さい。

コメント

Riiiii☺︎

話し合いができなくて進まないのであれば調停してはどうですか?

  • マリリ

    マリリ

    離婚調停をする場合は
    弁護士は必要ないですか?

    • 6月26日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    必要ないですよ!!

    • 6月26日
  • マリリ

    マリリ

    そうなんですね!無知で。。
    旦那は絶対に家裁なんて行きませんが
    それでもできますか?

    • 6月26日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    本人が一切出頭してこなければ本人の意思も確認できないのでできないです😭
    1度でも出てきて離婚や親権について合意さえできれば話は進むと思います💦

    • 6月26日
  • マリリ

    マリリ

    ですよね、絶対に来ません!
    無理ですね😭😭

    • 6月26日
姉妹mama♥

返事がないとLINEでは話が進まないかと思います。
私も離婚する際に 元旦那と会いたくなくて
会ったらこっちがぶん殴りそうだったので
LINEでのやり取りでした。
が、 話にもならないし かえってこない事もあって
第三者を入れて会うことにしました。
結局その会う約束もバックレられて
LINEでのやり取りでしたが
弁護士さんは挟んでませんが
法テラスに行って 弁護士さんと話してきたので

もう弁護士さんと話してきたので
とLINEを入れたらびびったのか
話が進むようになりました笑

  • マリリ

    マリリ

    なるほど。。。
    旦那はそうしてしまうと
    弁護士を使うと思います。
    旦那の友達に数人弁護士がいるので
    私的には不利で…
    お互い弁護士は使わないことにしてます。
    第三者とは2人にとっての赤の他人ですか?

    • 6月26日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    そうなんですね😭😭

    第三者は赤の他人です!
    福祉事務所の 子育て支援課に
    相談にのってくれる人が居るんです!
    その方に 経緯を説明したら
    第三者として間に入ってくれました!

    上の方が言ってるように
    調停なら弁護士さん挟みませんが
    旦那さんが調停に来なければ
    旦那さんが不利になるだけなんですが
    調停も長引く場合があります😢
    私も調停に持ち込もうとしましたが
    元旦那が仕事人間で
    何に対しても仕事仕事で来れないの分かってて
    弁護士さんにも 調停が長引く場合があると言われてしまって……。
    でも調停をして別居してる間は
    婚姻費用が請求出来るので
    長引けばそれだけ旦那さんが
    養育費よりも高い生活費を支払うことになります!

    • 6月26日
  • マリリ

    マリリ

    通帳は私が持ってるので
    生活費には困っていません。
    ですが、実家が二世帯で
    居づらいのでアパートに戻りたいのです。
    先月引っ越して来て、
    初期費用、引越し費用は全て私もち、
    前の家の退去費用10万建て替えで
    お金もなくて。。。

    第三者の方は、おうちに来て話をするんですか?

    • 6月26日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    なら婚姻費用は問題ないですね!

    ママリさん持ちなら
    尚更自分のお家に戻りたいですよね🤔

    お家に来てくれますよ!
    家が嫌なら福祉事務所でお話する事も可能でした!
    お子さんも居ることですし
    旦那さんが調停に来ないとなると
    余計に大変になると思います
    1度福祉事務所に相談してみて
    第三者として間に入って欲しい事を伝えると
    間に入ってくれますが

    その話し合いに 旦那さんが来てくれるかどうかですよね🤔

    • 6月26日
  • マリリ

    マリリ

    おそらく自分が不利とわかってるので
    来ないと思います。。。
    だから自分の友達の弁護士使って、
    自分に不利にならないようにしたいんだと思います💧
    だから弁護士使うのはお互いやめようってなったんです。

    離婚したいと思ったら
    離婚したくて離婚したくてたまりません😭

    • 6月26日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    マリリさんの離婚する条件が気に食わなくて
    連絡を返してきてないのか、
    それとも 離婚したくなくて返信してきてないのか……。
    1度離婚の条件は置いといて
    弁護士でも無い 第三者を入れて
    話し合いした方がいいと思います。
    第三者と言っても こっちの味方でもなく
    相手の味方でも無いので
    どっちが不利になるとかは無いので。

    そうですよね😢
    私もそうでした。
    もう1度思ったらダメでした( .. )

    • 6月26日
  • マリリ

    マリリ

    話し合いができるかどうかですよね…
    以前、義母に相談したんです。
    そしたら最初は私の味方だったんですけど、
    どんどん私が責められるようになり
    結局旦那の味方でした。。。
    それがあって、誰かに頼るってことが嫌みたいで、話し合いになりません。
    なんせ人の話が聞けない人なので…

    • 6月26日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    そこですよね😢
    そうだったんですね( .. )
    結局義母は息子の味方になっちゃうんですよね……。
    嫁の味方になってくれる義母は少ないですよね💦
    私の元旦那の時もそうでしたw
    話にもならないし人の話は聞けないし
    それでも社会人か?って思いました笑

    それか離婚条件と離婚届を郵送しちゃうとか🤔ですかね……。

    • 6月26日
  • マリリ

    マリリ

    家には旦那が昼間寝てる間にちょこちょこ帰っていて、洗濯を済ませてます。
    なので郵便はちょっとへんなきがするので💧
    もう一度ラインしてみるのは大丈夫でしょうか?

    • 6月26日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    そうなんですね!
    そうですね……その場合だと郵便は変ですよね💦

    もう一度LINEでも大丈夫ですよ!

    少しでもお話が進む事を祈ってます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月26日
  • マリリ

    マリリ

    長々とありがとうございます😭
    ラインしてみます!

    • 6月26日
みーーー

調停がいいと思います!

わたしも経験者です!
相手が来なければ言い分なしとみなされて、こちらの言い分だけで作成できますよ!
上の方が相手が来なければ調停できないとありますが、来なかったけど公正証書も作れて、滞納されても会社の給料から天引きで養育費抑えています🥺✨✨
来て変に反抗されるより、来ない方がマシ!と弁護士さんも言っていましたよ😍

  • マリリ

    マリリ

    調停について無知でして。。。
    勉強しなくてはなりません💧

    私が無職で、お金も数十万建て替えてたり、離婚理由が慰謝料取れるものなんですが、
    慰謝料いらないから家賃光熱費払って欲しいんですけど無理ですよね😂

    • 6月26日
  • みーーー

    みーーー

    申し立ても弁護士いなくて1人で簡単にできます!
    わたしの夫の一度も調停来ませんでしたがきちんと公正証書作成できて勝てましたー!!!!来ないでと願ってました笑

    家賃光熱費という名前では無理ですが、金額を決めてそれを慰謝料と養育費込みでと考えて、向こうの収入と照らし合わせて算定表通りだったら取れます!!

    慰謝料は証拠の量がどのくらいかにもよりますが、養育費は確実に取れるので調停するべきですよ!

    • 6月26日
  • マリリ

    マリリ

    旦那は安月給なので無理そうです。
    慰謝料の件は、本人も認め、証拠写真もあり、診断書も提出できるくらいです。
    調べた感じでは今の家に住むことは不可能で…悩んでます。

    • 6月26日
  • みーーー

    みーーー

    安月給でも三万は取れますよ!
    負けずに頑張ってください😭

    • 6月26日
  • マリリ

    マリリ

    三万じゃ…
    頑張ります!

    • 6月26日
  • みーーー

    みーーー

    養育費はですよ!
    慰謝料は別です!

    • 6月26日
  • マリリ

    マリリ

    ん???すみません理解力なくて😭

    算定表はネットとかでみれたりしませんか?

    • 6月26日
  • みーーー

    みーーー

    ネットで見れます!

    • 6月26日
  • マリリ

    マリリ

    見て見ます😊ありがとうございます!

    • 6月26日