※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんまる
子育て・グッズ

10倍がゆから7倍がゆに移行したい。同じ粉末で使えるか、感想を知りたい。しらすのレシピも教えて。パンがゆは冷凍可能か。

離乳食についての質問です。
今まで10倍がゆは写真の粉末を使用していました。
もうすぐ7倍がゆに移行したいなと思うのですが、このような粉末で7倍がゆにできるのでしょうか?
裏面には9カ月まで水の量などで対応できるとありますが、つぶ感はないですよね、?同じような粉末で10倍がゆ以降も使っている方いらっしゃいましたら使用感など教えてください。

*しらすが食べれるようになるようなレシピ教えて欲しいです。
6カ月から離乳食スタートで今はまだゴックン期で今日で1カ月経った所です🐥

*パンがゆはフリージングできますか??

宜しくお願い致します🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

deleted user

これで水の量変えてあげてました!

粒かんはそういえばなかった気がします!

  • らんまる

    らんまる

    ありがとうございます😊

    どのくらいの期間あげてましたか?
    かなりの量余っていて、しばらくあげたいなと思うのですが、つぶ感なくてもゴックン期だけなら大丈夫ですかね??😕

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしあんまり気にしないタイプなのでなくなり次第普通のご飯にお湯入れてちょっと柔らかくして食べさせてました!

    9かげつとかぐらいまではあげてました!たしか!

    ほんといろんな面で適当ですw

    • 6月26日
  • らんまる

    らんまる

    そうなのですね!
    無くなるまで食べさせちゃいたいと思います😂
    これからの離乳食づくりが不安で全部力が入り過ぎてしまっています😢適当さ必要ですよね😭

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しっかり子どものこと考えてるのもいいけど、やっぱりどんな人間でもキャパがあるし頑張って作らなきゃ!ちゃんとしなきゃ!本にはこう書いてある!ご飯何gたんぱく質何g!


    とか、私にはできないのでベビーフード大量購入で普通食食べれるまでベビーフードでしたwww

    あ!無理!ほんとに無理!と離乳食何度かつくって諦めましたww


    それにg計ったことないです。
    食べたいだけ食べさせて飲みたいだけ飲ませてました!

    でも肥満の子も居ないし、むしろ食べるけどガリガリすぎて、大丈夫?てなってます。



    わたしの産院ではミルク指導、離乳食指導があってどぅちもミルクとベビーフード使ってもいいんだよ!て教えてくれるかんじだったので頼りまくってました。

    自分の料理の方が栄養面不安だったのでw

    • 6月26日
  • らんまる

    らんまる

    ベビーフード様様ですよね😭😭
    私も今のところベビーフードばかりでちゃんと裏ごししたものはあまり与えられていません😅

    私も自分が料理下手なため、栄養面がかなり不安でした😢
    これからもベビーフード頼って無理なくやっていこうと思います🙆🏻

    コメントで元気をもらいました!ありがとうございました😊❤︎

    • 6月26日
まち

ふつうの米で7倍粥を半分量作って、そこに粉末と水を7倍粥の分量で足してみてはいかがでしょうか〜?

蛇足ですが10倍からいきなり7倍だとお子さんびっくりするかもしれません。順番に9倍、8倍、7倍と一週間おきにでも変えていったほうがいいですよ😉

  • らんまる

    らんまる

    ありがとうございます!
    そうすれば使いきれそうですね!

    確かにいきなりだと食べてくれないですよね🙄徐々に硬くして行こうかと思います😊

    • 6月26日
♡

ドロドロからちょっとまとまるくらいの感じです!つぶ感はないですよ✨私も最初にBF買いすぎて、余ってるので今週8ヶ月ですが、作るのが面倒な時は初期のBFを書いてある水の量に変えて使ってます😊

  • らんまる

    らんまる

    ありがとうございます!
    使っている方がいて、安心しました😭❤︎これからも使おうと思います!

    • 6月26日