
朝、娘に怒鳴ってしまいました。娘が様々なことに不満を言って一点張り。保育園に行かせているのでイライラしてしまい、虐待のクレームもきてしまった。隣に謝罪の手紙を書くべきか相談したいです。
質問です…
朝すこし娘に怒鳴ってしまいました…
「ご飯も食べない。眠たい。この服かわいくない。このゴムかわいくない。納豆食べたい。納豆いらないから、他つくって。眠たい。休ませるが眠くないという。保育園は行きたいと言うが、歩きたくない」などの、一点張り!
最初は、優しく言ってました。
保育園行かせてるので、イライラしてしまい…
このまえ、虐待のクレーム?がきてしまったのにも、
かかわらず…さいきんは静かに気をつけていたのですが…
みんなに質問です!
隣の方に謝りの手紙など、書いた方が
いいですか?迷惑だとおもいますか??
いつも、うるさくてごめんなさいなど書くつもりです…
質問の仕方おかしくて
ごめんなさい!!
- マイメロ♡
コメント

まーちゃん
怒鳴ってしまう気持ち、わかります。
きっと怒鳴らないお母さんなんていないんじゃないかなぁと。
お子さんは何歳ですか??
イヤイヤ期だと余計にしんどいと思います。
お母さんも休めてますか??
自分も気分転換しないと、切羽詰まりやすくなってるかなと思います。
虐待のクレームとは、怒鳴ってることや泣くのがうるさくてきたんでしょうか??
手紙よりも、ちょっとしたもの持ってって直接、うるさくてすいませんくらいでいいかなと思いますが、私なら隣の人にもイラッとするので何もしません。笑
子育てって、簡単じゃないしうるさいとかしょうがないと思います。静かな方がおかしいんじゃないかなと。
ただ、叩いたりとか虐待に近い事してるとやっぱり通報されたりしてもおかしくないのかなと思うのでそこだけは私たちも気をつけて生活しないとですよね。
毎日お疲れ様です!
無理しすぎず、頑張りましょうね✨

🐱
イヤイヤ期無かったのなら
遅れてきている可能性はありませんか??
保育園先生に相談してみたり児童センターの先生とかに相談してみるだけでももしかしたらなにかわかるかもしれませんよ?
どんな感じでクレーム言われたかにもよるかと思います、
よく接する人ならむしろ
あいさつ程度に
いつもすみません〜
でいい気がしますし、
全然会わないような人なら
1000円程度のクッキーの詰め合わせでも持っていって
ご迷惑おかけしてすみません、
って私ならそうするかなと思います、
私はイライラしてしまいます笑、怒鳴ってしまいます、そして、自己嫌悪、、(T_T)
アドバイス出来なくてすみません、
お互いがんばりましょう!
-
マイメロ♡
んー…保育園の先生にきいたら、
保育園ですごくがんばってるから
おうちでは、甘えたりとかするのかもしれませんねと言われました(・∀・)
クッキーかなにか買って、
謝ってきます(涙)
あんまり頻繁には会わないのですが(^◇^;)
イライラしてしまいますよね〜
それを我慢してる…さらにストレスです笑笑
旦那も仕事で疲れてるので。。
あんまり役にたたず。。。- 6月26日

そらまめ
大変な時期ですね💦
うちはまだ言葉が少ない時期なので何を伝えたいのかわからず、子供も癇癪おこすし私もイライラしてしまいます。
特にバタバタしてる朝にだと余計にイライラしますよね😭
うちの隣が昨日、息子と母親がケンカしてて怒鳴り声が凄かったです💦
うちはもう寝てたのでうるさいなぁと思いました。
今まで何回かあったんですが、クレームを入れた事はありません。
隣とはすれ違うこともほとんどないので向こうからも何もありません。
でももし言われるとしたら手紙より直接のほうがいいかな...。
1回クレーム入れられてるくらいなので。
子供がいないカップルだと、今虐待のニュースもよくやってるから余計にそう思われやすいのかもですね💦
こちらも人間なので感情的になってしまうことありますよね😞
マイメロ♡
返事ありがとうございます(涙)
娘は4歳です。
イヤイヤ期もなくきたし、保育園で
がんばってるから、家でわがままいうのかなぁと…
あたしは、さいきん忙しくて寝るのも23:00以降です…
クレームは、怒鳴り声がうるさいとのことです…
隣の人はたぶんカップルで育児の大変さはわからないです…。
挨拶はするし、いい人だとおもいます
…
ちょっとしたものって、なにがいいのでしょうか?(涙)
叩いたり、虐待はしてないので、市役所の人がきても、無意味です笑笑
まーちゃん
イヤイヤ期なかったんですね!
少し遅れてきたのかなぁー😭
イヤイヤ期は成長の証なので、あった方がいいとも聞きます!
なので怒るところは怒り、気持ち受け止めてあげるところはそうだねー、こうだったねーなどとお話ししてあげるとお子さんも少し落ち着いてくるのかなぁーと思います。
うちの子も、家族にはすごいわがままです。でも身内とか友達にはすごくいい子にします。家族だから安心してわがままになってしまう気持ちもわかりますよね!
私も日々家事育児に追われて、朝は早起きだし夜も0時頃になってしまいます😭
どこかで息抜きしないとなぁと考えているところです。
そんな私も昨日は泣き続ける子供に、最初はどうしたのーと優しくしてたのに我慢できず爆発しました😭
カップルだったら、尚更大変さわからないですよね!!
500円くらいのお菓子とかでいいのかなぁーと思います!無くなるものがいいですよね🙂
私なら絶対に行けないので、すごいです!!