
福岡市城南区付近の産婦人科について相談です。東野産婦人科で出産経験ありますが、料金が高く距離もあります。他の産婦人科の情報や料金、不満点を教えてください。
福岡市城南区付近の産婦人科についての質問です☺
上の2人は東野産婦人科で出産しました✨
今回3人目の妊娠がわかったのでどこの産婦人科にお願いしようか悩んでます💦
東野さんが不満なわけではないですが、料金が少し高いのと、城南区に住んでいる為少し距離があります。
そこでみなさんが出産された産婦人科でいいとこ不満だった事、あと料金についても教えていただきたいです😌
東野さんも3年前に出産して以来行ってないので、情報いただければ嬉しいです!
よろしくお願いします😊
- みぃ(5歳0ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

かちこ
ご懐妊おめでとうございます😊㊗️✨
東野さんは評判いいし綺麗ですが、基本子供連れNGなのと料金の高さが気になりますよね😭
そして車が出入りしにくい笑
私は実家が神松寺で家が桧原なので、上も今回も古野セントマリアクリニックに行ってます!姉もそこでした。
先生は体重管理にうるさいですが気さくで面白いですよ✨
看護士さんや助産師さん達もほとんど変わらないのでベテラン揃いです😀
2017年に1人目出産で予約金53500円、破水入院の普通分娩で2日入院プラスで手出し12000円くらいだったので予約金合わせると6万5千くらい、直接支払い制度なので48万5千くらいですかね。毎日母乳マッサージとフットマッサージ(履いて寝ころぶの器具ですが気持ちいい!)部屋はグレードありますがトイレ無し(廊下の共用)トイレあり、2人目以上分娩は付き添いも泊まれるファミリールームなどなどですが私は部屋にトイレの付いたお部屋でした!
冬は乾燥がひどく自宅から加湿器持ってきてました😅
東野さんは幼馴染が9月出産予定で通ってますが母乳育児推奨で、母親学級とかあるみたいですね!私は出れば出たで出なければミルクで〜くらいの感覚です笑

退会ユーザー
私は田中産婦人科クリニックで出産しました☻
料金もかなり良心的ですし、少し狭いですが個室もあります!
私自身そこで生まれたこともあって田中産婦人科クリニックで出産しました🌼
-
みぃ
返信ありがとうございます☺
西長住?にあるところですかね😆?
今回3人目という事もあり、料金面を押さえたいなという気持ちが強く…狭くても個室だったらいいですね❗
ネットでもいろいろ情報見てみます!- 6月26日
-
退会ユーザー
そうです!
先生はズバズバ言いますが何かと優しい先生です☻
私は自然分娩で吸引もしましたが個室で手出し1万ちょっとでした✨
自然分娩で2人部屋だと手出し無いと思うって言われましたよ☻- 6月26日
-
みぃ
優しいと聞いて安心しました😌
1万ちょっとはお安いですね!!
手出し無しとかさらに魅力的。。。
東野さんだと15万近く払った記憶があるので勿体なく感じますね💦- 6月26日
かちこ
後は追加で小笹のガーデンヒルズも行ってる子がいました。個別インターホン、24時間面会可で自由はきくみたいです✨
評判はよけり悪けり。。。みたいですが😖
みぃ
ありがとうございます✨
古野セントマリアクリニック気になってました!!
ベテランさんだと安心ですね😌
料金も東野さんに比べるとやはりお安いのも魅力です!!
家からも近いのでとても参考になりました🎵
ガーデンヒルズは聞いたことなかったですが24時間面会可能なのは確かに嬉しい!
ネットでもいろいろ調べてみます😆
ご丁寧にありがとうございます❗