
生後9ヶ月の娘が母乳を拒否し、離乳食の栄養バランスが心配。離乳食の量や牛乳の代わりについて相談です。
生後9ヶ月の娘を育てています。完母で育てていたのですが、先週の金曜日から母乳を拒否しだし、離乳食だけでは栄養の面が気になるのでフォローアップミルクをあげたら泣いてミルクも飲みません。離乳食は母乳を飲まなくなった時からよく食べるようになりましたがバランスよくあげられているか不安です。そして母乳を飲まなくなってから泣くことも多くなり、あんなニコニコだったのにどうしてだろうと毎日悩んでいます…。
離乳食はどのくらい食べていれば大丈夫なのでしょうか?ミルクの代わりに牛乳とか飲ませた方がいいのでしょうか?
- マユ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ひなママ
離乳食は、食べたいだけあげて良いよ!と言われました。
娘は1歳4ヶ月になりましたが、偏食になってしまったためフォロミをあげています。飲まないのでヨーグルト混ぜてあげています💡
便はでていますか?
母乳を飲まなくなって水分が足りずお腹が張って愚図っている可能性はないですかね?
マユ
ヨーグルトに混ぜて食べさせてもいいんですね!ミルクは粉の状態でヨーグルトに混ぜているのでしょうか?
便は1日1回以上多くて3回はしています。でも母乳飲まなくなってから固くなったような気はしていましたが1日1回は出ているのであまり気にしてませんでした💧
ひなママ
粉のままプレーンヨーグルトに混ぜて食べさせてます!
手軽で良いですよ😊
離乳食が進むと大人の便に近づいていくので、少し硬くなるのは大丈夫だと思います!
単にスキンシップが減って寂しいんですかね?
マユ
参考にさせていただきます😊ありがとうございます!ちなみになのですが、粉ミルクどのくらいの量をヨーグルトと混ぜられてますか?
そうなのですね!安心しました🌸
たしかに抱っこすればすぐ泣きやみますし、よく泣きながら私の方に来てもたれかかったりもしています…スキンシップが減ってさみしいということな気がしてきました…😢
ひなママ
1歳4ヶ月なので、量はあまり参考にならないかもしれませんが...
ヨーグルト70に粉1杯(50cc分のフォロミを作る量)
ひなママ
母乳は飲んでる間抱っこしてもらえるので、スキンシップにもなってますよね💕
寝落ちする子も多いので安心するんだと思います✨
沢山抱きしめてあげたら良いと思いますよ😊
マユ
いろいろ詳しく教えていただきありがとうございます!💗
これかな?という原因がわかってすこしホッとしました😊
教えて頂いたこと試してみようと思います!