
旦那からの支払いが不足しており、家計が厳しい状況です。仕事を辞めているため、支出が旦那の給料だけで賄われていますが、4万円しか渡されず、支払いが足りません。家計のやり繰りに不安を感じており、解決策が見つからず悩んでいます。
語彙力ないから伝わらないとこもあると
思うけどほんと話聞いてほしいです😩
今私は仕事辞めているので旦那の給料だけで
支払いなどしているのですが毎回今月いくら
もらったかなど言わないし4万円しか渡して
くれません。
私の支払いだけで車のローンだったり自動車学校も
1万ずつ払っていて他にもあるから5万はいるし、
家電もローンで今返しているけど、
旦那の名義じゃ通らなくて私の母の名義で
ローンを組んでもらっているんですけど
ちゃんとそこも理解してないみたいだし
2人の支払い、家賃やガス、電気、水道代も
払わなきゃいけないのに…
どう4万円で支払えと?😥
流石に足りなさすぎる。
仕事は今月残業もしてるみたいだから
15.16万はもらってると思うんだけど。
こんなんじゃ借金まみれになってく😢
お金の話するとちょっと不機嫌な感じになるし。
親にもこれまでお金をだいぶ出してもらって
いるし。
もうどうしていいかわかりません…😭
- みさき(5歳9ヶ月)
コメント

ゆとまる
今までも4万で生活してたんでしょうか?😅
旦那さまの通帳、カード全て取り上げてみさきさんが管理することは出来ないのでしょうか😅
支払いも理解してない旦那さまに家計管理させるのは難しいかなと思いますね🤔

ぽち
それは困りますね(•́ω•̀ ٥)
必要な毎月の支払い額を細かく紙に書いて渡してみたらいかがでしょうか?
そして、旦那様が了承しなければ義両親に現状をお伝えしたら良いと思います。
それでも駄目なら親族交えての家族会議をして打開策を考えなければいけませんね。
どうにか解決しますように❁⃘*.゚
-
みさき
前にもお金の事で話をして
毎月いくらいるっていうのを
紙に書いて2人で話はしました😓
旦那のご両親の方もまだ高校生の
お子さんが2人いて生活苦しいから
手伝ってあげたいけどできないと
言われました。- 6月26日

ドレミファ♪
ローンが通らない旦那さんにまず養って貰うのはは不可能ではないですかね
まして車維持…
その手取りで車維持するのも大変だし
手放す方がよいかと思いますよ
一度支払いと支出をしっかりと見つめ直した方がいいと思います
-
みさき
仕事に行くには車を使わないと
いけないので手放すのが難しいんです😓生活保護の方からも話を
聞いていて手伝ってあげたいと
言って下さっているのですが
条件が車は乗れないことなので…
ほんとどうしていいかわからなくて。- 6月26日
-
ドレミファ♪
仕事辞めたんですよね❓通勤に使ってるの旦那さん❓
→16万の給料で車がないといけないって車代入れたら手取り13万とかですよ😅
貯金あるから子供作ろうとか19歳の貯金ってたかがしれてますよね😅
若くても子供が生まれたら人の親になるだし
しっかりとするべきです。
内訳わかりませんが家賃、光熱費などは旦那さんが払ってるんですよね❓
お母さんは生活に余裕があるならみさきさんが働くまで教習所代家電代支払い待って貰ったらどうですか❓- 6月26日
-
みさき
私は仕事辞めていて、
旦那が通勤で車を使ってます。
支払いは旦那の給料で支払って
いますよ。
家電代などの支払いを待って貰うことができるんですか??☹️- 6月26日
-
ドレミファ♪
詳細わからないですが…
少なく見積もって
家賃5万❓
光熱費2万❓
携帯1万❓
車ガソリン5000円❓
駐車場1万❓
保険1万❓
↑上記旦那さんが払ってるなら生活費は4万しか貰えないのは当たり前だとらおもうのですが…
ローンは親に立て替えてもらうという意味です😅- 6月26日
-
みさき
家賃は住んでるとこが市営住宅
なので1万くらいで駐車場代も
いらないんです。😅
詳しく書いて頂きありがとうございます🙇♀️
あっそういう事だったんですね😅
理解できてなかったです💧
私の両親も母しか働いてなくて
パートなので自分の家の支払いで
精一杯で立て替えてもらうことは
できないんです。- 6月26日
-
ドレミファ♪
家賃が安くて駐車場かからないのいいですね😄
ってことは旦那さんが親御さんに借金してる金額がきついのかな…
→ここを減らすか待って貰う
市営住宅なら旦那さんの給料提示してますよね❓
そこから支出出して
ガソリン代金が高いなら残業して手取り15マンなら他で仕事して貰うか
出産後みさきさんが夜中働くとかですかね
子供生まれたらオムツもかかるし母乳でなければミルクもお金かかりますよー😅- 6月26日
-
みさき
私も旦那の両親に待って貰うことできないか話はしたんですけど😥
そうですね!私も働かないと
今のままじゃやっていけませんよね💧- 6月26日

ポテトヘッド
話し合うしかないのでは?
後給料15.16でこんだけローンあるなら車手放したらどうですか?
家電をローンで買うって相当だと思います😅
これから子ども手当も入りますし
そのお金すら行方知らずになりそうですよ😅
必要経費を紙に書いて提出したらどうですか?
-
ポテトヘッド
後親の援助を一切無しにした方がいいと思います‥
多分旦那さんはそれ当てにしてません?- 6月26日
-
みさき
車は仕事に行くのに使うし
手放すのが難しいみたいです。
支払いに必要なお金も前に紙に
書いてこのくらい必要という
話もしているのですが…
当てにされてるんでしょうか😔- 6月26日

だちこ
産休ですか?なら、2ヶ月ほど頑張ったら手当入って来ますよね⁇😥
今は苦しいですが、旦那様自身自分のものを払ったらお給料残らないんじゃないですか?養ってもらうのは15万の手取りでは不可能だと私も思います😭
-
みさき
産休ではなくて仕事は辞めてます😓
旦那自身の支払いとしても
少し前に何があるのかきいたら
車のガソリン代や保険、後は
親にお金を返さないといけないと
ゆってました。
やっぱり不可能ですよね…- 6月26日

ママリ🔰
話し合うしかないと思います。2人で解決できないなら両家の親交えて。
親の援助は受けずに、2人で力を合わせて乗り越えていくのが夫婦です。
-
みさき
私もふたりの両親交えて話は
したいと思っているのですが、
私の両親が旦那の両親のことを
気に入ってなくて😓
旦那の両親も何か手伝ってくれる
ことも無いしまだ私の両親に
挨拶にも来られてないんです。
仕事で忙しいからなかなか挨拶
いけないでごめんねって
言われるんですけど…- 6月26日
-
ママリ🔰
でも何も進まなくないですか?親が挨拶に行けてないっていうのも、本来は顔合わせのセッティング等は主様と旦那さんで先導してあげるべきだし、親のせいにするのは間違ってますよー。
- 6月26日
-
みさき
そうですよね💧
いちお旦那の両親は日曜日が
休みみたいで私の両親も日曜日は
だいたいあいているので
旦那にこの日お母さん達あいているか
聞いても家におられないと
言われるし連絡入れてもなかなか…- 6月26日

退会ユーザー
きっとお若い夫婦なのでしょうが、
普通なら15~16万でもやっていけないレベルだと思います😰
経済DVですし親御さん交えて話合ってください!
もうすぐ赤ちゃんと会えますね😊
これから家族も増え赤ちゃん育てながらしばらくは収入1馬力なのでお金の事は今から改善するよう旦那さんの協力が必要です。
何より穏やかな気持ちで出産に望んでくださいね🤗💓
-
みさき
2人の両親交えて話はしたいのですが
なかなかできなくて…😓
でも話するしかないですよね!
はいっありがとうございます😭- 6月26日
-
退会ユーザー
きっと皆さん心配して厳しいコメントされてると思いますよ。
現実本当に厳しいので!
同じ世代で今頑張っている方もいれば色々な経験を乗りこえて今頑張ってるママさんもいらっしゃると思います。私は“若い二人は金が無い!”でしたが何とか乗りきって離婚もせず今に至る頑張ってきた一人です😅
私自身みさきさんくらいの娘がいてもおかしくない年なので😂娘の事を考えたら…と親の立場で見てしまいました💦
子供が幸せになってくれる事が親にとっては一番の幸せ🍀
甘えられる所は甘え。でも家族が増えた近い将来は夫婦でこのように将来設計、予算計画を立てているから心配しないで✋と
胸を張って言えるよう話合ってみてほしいです!若さは最大の武器。と昔から言いますよね(ババアですみません笑)その通りなので前向きに!
母は強くなりますよ。旦那どーでもよくても子供の為なら何でもできます!
赤ちゃん楽しみですね👶✨
無理せず頑張ってください💓- 6月26日
-
みさき
そうですね😢
優しいお言葉ありがとうございます。
なんとかやって行けるように
頑張りたいと思います🙇♀️- 6月26日

だいふく
子供が産まれる前にきちんと話し合った方がいいです。不機嫌になれようが…
そもそもあなたが辞めていようと働いていようと4万円は少なすぎます。
-
みさき
はい。ちゃんとまた話し合おうと
思います😓
返信ありがとうございます🙇♀️- 6月26日

あゆ
これから厳しいことも言うと思いますが それはみさきさんをなんとかしてあげたいなって意味で言ってるので受け止めてくれれば幸いです。
まずお金の話を快く聞ける人っていません。
それは何歳でもです。
そして話す方もけして気持ちがいい話ではないです
それでもお子さんが産まれるのだから仕事も辞めてしまってるなら話し合わないといけないことです
今賄いきれてないのに子供産まれてから賄えるかって聞かれたらノーだと思いますよ。
二人では話し合えないなら両方の親を入れてもいいです。
次に 19歳 手取り15〜16万とのことですが旦那さん側にかかってる固定費っていくらなのですか?
家賃が安いようですがみさきさんに4万残り10万前後旦那さんが手元にあるってことですよね。
その行方もきちんと話し合って聞くことではないかと思います。
4万は正直少な過ぎ
旦那さんは4万で生活がやれると思って渡してるなら家計簿あるならそれを見せる
ないにしても明細書や毎月の引き落としは通帳には残してますよね。
全部書き出して見せてこれだけかかって これだけ赤字で これだけ必要なんだよってのを旦那さんにはっきり言わないといけません。
あと親の顔合わせがまだとのことですが これは二人が率先して動くことです
まず親の都合を聞く
旦那さんはそれに合わせること。
職場がかなりのブラックで親の死に目にも会わせず働かすような職場ではないなら旦那さんは仕事入るなら社長や上司に 両家の顔合わせの都合がこの日しかないから休ませて欲しいと頼む
個人的な理由で行けないなら それはやめてもらう。
旦那さんの都合に合わせて顔合わせしましょなんてこと自体間違いです。
両家の親は日曜日大丈夫
旦那さんがダメな理由はなんなのでしょうか?
あとね、今お母さんに援助してもらってるならそれはちゃんと話した方がいい。
なんなら顔合わせの場で あなたのご両親から旦那さんの親がいる前で話したっていいと思う
親御さんだって娘の結婚のための顔合わせって大切な場で言いたくないだろうけど 旦那さんが言わせるようなもんです。
ある意味 男として一家の主人として 父親として試される場になると思いますが お尻を思いっきり叩いてくれる人が私は必要だと思いますよ。
まだ19歳 でも人の親になれば何歳とか関係ないし 結婚して出産を二人が決めたならそれはきちんとやらなきゃならないことなんです。
それが入籍するってことですから。
それを言える立場なのは親でしょうから みさきさんの親も不満を持っているんですよね。
言ってあげるのがご主人のため
お腹の子のため みさきさんのためになりますよ。
-
みさき
すごい真剣にお話して下さって
ありがとうございます。
お金と顔合わせの面でも
もう一度2人で話をしてみて
ダメみたいだったら2人の
両親交えて話をしようと思います。
まだまだ自分も考えが甘かったと
思いました😥
ほんと厳しいお言葉ありがたいです🙇♀️🙇♀️- 6月26日

L mom
私は本当にカツカツだった時は
数ヶ月だけですが夜子供を寝かしつけた後、両親にまかせてから夜職に出ていました。
9時から12時までの間だけでしたが
日当で手取りで結構な額を頂けるのでその間だけは旦那さん了承済みで頑張りました。
出産されて何ヶ月かして落ち着いたらそういった手段もあると思います。
もちろん子供も可哀想だし両親にも迷惑かけてしまいますが……
-
みさき
そうなんですね!
参考にさせて頂きます🙇♀️
ありがとうございます- 6月26日
みさき
詳しいとこから話すとまだお互い19歳で私も今年の1月頃まで仕事は
していたんです。
でも自分の支払いで給料もらっても
貯金はできなくて、
旦那は子どもがほしいてゆっていて
貯金もあるし私と子どもも養って
いくと言ったからそれならいいのかな
と思って子どももできたんですけど
ほんと実際貯金はないし、支払いも
まともにしてくれないし😔
私が仕事辞めてから今までほんと
4万円しか入れてくれなくて
足りない分は私の母に借りて
支払っています。
ゆとまる
残業しても15.6万で支払いもたくさんあって、これから子供産まれたらもっともっとお金かかります、、、
児童手当では全く足りません😂
そこまでお母さんが協力してくれるなら同居できないんでしょうか😅
さすがに苦しいかなと思いますね、、、
もし同居が無理なら深夜バイトに行くなどして稼いでもらわないと、、、
うちも支払いたくさんあるし、車2台あるし、デキ婚だったから貯金もそんななかったし、毎月カツカツですがなんとかやってるって感じです、、、
お金の話すると機嫌悪くなるのはみんなそうですよね😅
つらいと思いますけどきちんと話して何とかしないと生まれてくる赤ちゃんもちゃんと育ててあげれないと思いますよ😂
子供欲しいって言ったんならきちんと養ってもらわないと!
みさき
バイトもいちお居酒屋さんで
してはいるんでさすけど
連絡入った時くらいしか
行けてないみたいです。
はい。そうですね😥