
娘の1歳の誕生日は家族3人で過ごさせてくれー。どんなに良くしてくれて…
娘の1歳の誕生日は家族3人で過ごさせてくれー。
どんなに良くしてくれててもやっぱり気を使うから。過干渉気味な義両親にうんざり。
誕生日は平日なので旦那は何時に終わるかわからないから、日曜なら旦那もいるしその日に1升餅やってお祝いもしてって考えた。
なのに、その平日に
ケーキ買ったよ。
ご飯決まってないならお寿司とるよ?
そのままちょっと食べていこうかな。って。
こうゆうの嫌すぎる。
すごく娘をかわいがってくれるし、
ご馳走してくれるなんて有り難いことなんだろうけど、この日はそっとしておいてほしい。
たまに自分の子供と勘違いしてるんじゃないかと思う。
旦那は買ってもらえるなら1食ういていいって言うけど、何時に仕事が終わるかもわからない間、義両親と待つのって苦痛なのがほんとにわかってない。
そして、旦那と言い合いになり昨日のイライラを持ち越して今日娘の誕生日😭
娘は義両親好きっぽいからいた方が嬉しいのかな?私の自分勝手ですか?でも納得いかねー!!!
- hm(6歳)
コメント

ぶーみん
娘ちゃん、お誕生日おめでとう
うちもそうでしたよ!
強要はしてないけど、お誕生日プレゼントだけ届け行くねーって言ってくれたけど、まぁそのまま返すわけもいかない気がして、ご飯もどうですか?といちお礼儀として聞いて、
いいの?って感じで、誕生日イベントはみんなでやりました笑笑
お誕生日プレゼントももらえるし、
娘的には大人数で祝われて嬉しそうだったので、娘のことだけ考えたらそれでよかったと思います。心ではディスってましたけど笑笑
たぶん小さいうちしかそういうことやってもらえないと思うので、初孫さんかな?特権だと思うしかないですよね(⌒-⌒; )旦那さんと仲直りできますように!どちらにせよ、お誕生日は笑顔をプレゼントしてあげてください💓

ビビ
自分勝手じゃないですよ!😊
私も無理です!!!!
絶対3人でやります!!!!💪
部外者を交えたくない!笑
私は、息子の誕生日なのにわざわざ私にお祝いのLINEをしてくる人も無理です😂
私の誕生日じゃないし、返信する時間無駄なんですけど。
って感じです笑
心狭いのかなー😂
-
ピーのすけ
横からすみません😵
お子さんの誕生日にお祝いのLINEされるのが嫌な方もいらっしゃるんですね!
私は自分がもらって嬉しかったので他の子にも送ってました😭💦
嫌だった子もいるのかなと思うと反省🙇♀️
ちなみに普段からLINE自体面倒と思ったりしますか?
もしそうだとしたら、LINEあんまり返信こないタイプの子には送るのやめてみようかなと思いました😃- 6月26日
-
ビビ
私みたいなタイプはほんと少数だと思います!😓
LINEは便利なので使用してますが必要な連絡以外したくないです😅- 6月26日
-
hm
出来たら3人がいいですよね💦
むしろあっちが来たらこっちが1人アウェー感。。
お祝いLINE無理ですか?💦
私は娘の事も思ってくれてるんだと思い嬉しいですけど、そうゆう考えもあるんですね😲- 6月26日

Knp♡mama
え。めっちゃわかります!!
断れないように固めてきますよねw
うちの母近くに居てるのに
うちの母は入れないように
してくるくらいです(笑)
だからわたしは生まれる前から
初めてのイベントは家族だけで
したいって言い続けてました。
それでも連絡くるし用意して
きます(笑)
家族だけでってことに
嫉妬するし疎外感あたえる
みたいでめっちゃキレてくるし😅
自分勝手じゃないと思います👍😊
うちの娘は義母大嫌いです(笑)
なぞに義母だけギャン泣きだし
顔も見ないし
近寄ってきたら唸ります(笑)
-
hm
綺麗に固められてました爆
前から何度も誕生日どうするか聞かれて外食する予定って伝えてたのに、前日にまだ決まってないなら準備するよって💦
ケーキ届けにくるのは言われてたので、それならご飯も頂こうかと思っていたら結局食べていくって言われてお断りしたので私も義母に嫌な嫁と思われてると思いますが笑
そんなわかりやすく態度に出すとか信じられないですね🤯
娘さんの対応に義母さんのメンタル。笑- 6月26日
-
Knp♡mama
ほんまだるいですよね( ̄▽ ̄)
実母は遠慮するのに笑。
こんな干渉されたりして
育ってない私なのでほんと
イライラします😅💦
ケーキもこっちがいろいろ
考えて選ぶなり作ったりしたい
ですよねっ☺️❤️
義母の自己満に振り回されたく
ないです😞‼️
私なんか可愛げないとか
私の親のこととか私に対しても
義母を利用してるんやろ?!
まで言われましたよw
したつもりはないし
恩義せがましく近づいてくんの
おまえやんってなります💩
孫に嫌われるおばあちゃん
かわいそーだけど
嫌われるよーなことしてるし
相性の問題もあるんでしょうねw- 6月27日

はるいろ
お誕生日おめでとうございます😊
私の義母も良くしたい気持ちでそういう感じでしてきます。
娘のこと大好きということだし、ありがたいことなのですが、自分の娘の人生初の誕生日くらい、、、って思います😅
私は何ヶ月も前から
ケーキもご飯もご馳走作ります🎵
初めての娘の誕生日ということで、作るのが今からワクワクです✨
飾り付けもして〜、あぁ、娘の人生初の誕生日をめいいっぱいお祝いするの楽しみですー✨
などと、送り続けました🙌
-
hm
コメントありがとうございます!
また、お祝いの言葉もありがとうございます!
筋が通ってて清々しいくらいですね!それなら義母さんも入る余地なしって感じです笑
うちの義母の割り込み方にイラッとしつつ、作らなくていっかーいやでも初めてはやってあげたいって優柔不断な自分にもイラッとしてたのに気付かされました。- 6月26日
ぶーみん
ちなみに、誕生日会中は、やたらと娘を義母の膝に座らせて、いいよやってあげる、いつもゆっくら食べれてないもんねと、気を使ってくださった。みたいで、ずっと主役の娘取られてました笑笑
hm
コメントありがとうございます!
そしてお祝いの言葉ありがとうございます!
その流れは言わざるをえないですね😭笑
確かに娘が主役なので娘が喜んでもらえるのが一番ですよね😭そして初孫で念願の女の子なので可愛がってもらえるのは有り難い事なんですけど…
結局お寿司お断りしたんですけど、ケーキ届けにくるし会うのが気まずい💦
ぶーみん
孫と写真だけ撮ってあげて、
お礼を言って、
それだけで十分嬉しいと思いますよ!
いやでなければ、一升餅背負うところ、大人数でやると割と楽しかったです!大興奮してました!
主さんがストレスフリーな環境が一番だと思います笑笑
結局準備片付け回ってくるのは嫁なので。
hm
義母ガラケーなので写ルンです←世代出ちゃうんですけどわかりますか?💦まで買ってたので写真は絶対ですね笑
むしろ、1升餅は次の日曜にやるのでそこには招待してたんです爆
餅も用意したからと2〜3ヶ月前から言われてました。
そうですね。!みんなで笑顔でお祝い出来るのがいいですもんね🥰