※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

同じ月齢の子どもは、20時半に就寝して朝5時ごろに起きてしまう。たまに7時過ぎまで寝ることもあるが、最近5時過ぎに起きる。寝かしつけの方法についてアドバイスをお願いします。

同じ月齢の子って何時から何時まで寝ますか??
うちは20時半に就寝して朝5時ごろに眠りが浅くなるのか寝返りしちゃって、それで起きてしまいます…
もっと寝てほしい(笑)
たまーに7時過ぎまで寝たりもしますが最近5時過ぎに起きちゃいます。
何かいい方法ありませんか?

コメント

もこママ

その間に授乳とかは無しですか??
今は日が長いから、赤ちゃんたちは早起きの子が多いと思いますよ✨

  • のん

    のん

    ミルクあげてないです!
    朝8時に離乳食とミルクです!

    • 6月27日
まま

わたしも寝かすの遅くしても結局5時に起きてきます笑

  • のん

    のん

    体内時計すごいですよね、ほんと(笑)

    • 6月27日
ママリ

睡眠時間、同じくらいです!
たまに2時とか3時に授乳で起きるので、5時まで寝てくれたらラッキー!って思います!
娘は朝寝、昼寝、夕寝がしっかりできた日の方が夜も長く寝ます。

  • のん

    のん

    日中ってだいたいどのくらい寝ますか??

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    9時、14時、17時くらいに、30分から1時間半くらい寝ます!

    • 6月27日
きき

寝るのは10時とかですが、(その前に夕寝もします)朝起きるのは8時ぐらいですね。
起こさないと11時まで寝てた事も。

  • のん

    のん

    よく寝る子うらやましいです(´;ω;`)

    • 6月27日
deleted user

気持ちすっごく分かります!
夜はすぐ寝てくれるのですが毎日4時半に起こされます💧
上の子も起こされる時があるのでダブルパンチです😱
部屋を暗くするのですがダメです😔
上の子が保育園に行ってる為、準備等で朝のすっごく忙しい時に眠たくなってギャン泣きされます。
せめて7時頃まで寝てほしいです😅
ベテランママさんや、保育士さんに相談すると『朝と夜の区別がついてるからそれはいい事だよ』『子供に合わせよう』と言われました💧
親は辛いですよね…

  • のん

    のん

    めちゃくちゃつらいですー!(笑)
    上の子がいると尚更ですよね…

    • 6月27日