
コメント

s
おかしくないです
夫が保育園送り迎えしてます!

ジェシー
何もおかしくないと思います。
うちの保育園だとそういう方たくさんいますよ。
ママが送り迎えしなきゃいけないルールなんてないですし、2人の子供ですからどっちがやってもいいんですよ。
-
まめ
ですよね!
2人で協力するもんですよね!- 6月26日

はるひ0111
何がおかしいかサッパリ分からないです。パパが送り迎えしてる子、かなりいますよ。うちも上の子は1歳で入園してから卒園するまで、基本送りは主人でした。
-
まめ
産休入った途端に変わってもらうのって私が甘いのかなとか色々考えてしまって……
- 6月26日

Sally
うちは主人が夜勤の日以外は主人がいきますよー!おかしくないです!
-
まめ
おかしくないですよね!
ありがとうございます!- 6月26日
まめ
送り迎えまでですか、、羨ましいです、、