
娘がアデノウイルスで高熱。家族で隔離中。息子に感染させたくない。悩んでいる。明日明後日まで隔離するか迷っている。皆さんはどうしますか?
先週金曜の朝から娘が高熱を出し、病院でアデノウイルスと診断されました。
その日から感染を避けるため、私と娘、旦那と息子で隔離して別室生活しています。(私がマスクして行ったり来たりしてます)
ご飯、お風呂、寝室を別にしているのですが、正直疲れてきたのもあり、この生活をいつまで続けるか悩んでいます😣でも息子には絶対感染させたくはなくて❗️💦
娘がは土曜の夜には解熱し、日曜月曜と平熱で今日も何も変わらず元気に過ごしています。
潜伏期間が5〜7日なので、明日明後日くらいまで隔離生活しようかなぁと思ってますが、皆さまならどうしますか?
ご意見伺いたいです(>_<)!
- *H.N*(7歳, 9歳)
コメント

N
うちはお風呂以外は一緒でしたが、誰にも移らなかったです!(息子2歳3ヶ月、娘4歳8ヶ月で息子がアデノ。)
*H.N*
そうなんですね!うちも今のところ誰にもうつってないので良かったです💦