
34週4日でお腹の張りがあり、病院で検査した結果、子宮口は少し開いていたが入院は避けられました。安静が必要か心配で質問しています。早産の可能性や安静生活について教えてください。
34w4dです!
お腹の張りが強かったので本日病院へ行き、モニター付けて張ってて、子宮口開いてたら入院だよと言われました。
結果、ウテメリン飲んでから病院行ったので張りは少なく、子宮頸管は2.7センチ、子宮口は少し開いてるけど入院は避けることができました。
これくらいだと出産て早まるのですかね??
心の準備をしておきたくてお聞きしたいです。
そしてやっぱり、これくらいだと安静生活なのですか?
初産婦なので無知ですみません。
- りちゃ

さち
うちの病院は3センチ切ったら入院と言われました💨このまま進めば早まる可能性もありますがまだ出てくるには早いので安静とウテメリンで様子見だと思います。コントロール出来なければ入院で持続点滴になると思います。無理なさらないように。。。

退会ユーザー
早まる可能性もあると思います。
35w0dで子宮口6cm開いてると言われ、入院し寝たきりで点滴や注射などで張りを抑えようとしましたが無理で35w1dで出産しました💦
なるべく安静にして過ごした方が良いと思います。家事もほどほどにして、なるべく寝ていた方が良いかなと…。
コメント