※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが良くないことをしている時、どう対応していますか?

お子さんが良くないことをしている時、どうされていますか?

例えば、私が洗濯物を畳んでいて、子どもがハンガーで遊び始めました。ハンガーが目に刺さっては危ないので、別の場所に持っていかないよと声をかけましたが、子どもはなかなか聞かず。
私もイライラし、ハンガーを取り上げて触れない場所におき、子どもは大泣きしました。
いつもだいたいこういう終わり方になります。
他には例えば、寝る前にお茶を欲しがるのであげていると、子どもは別のことに気を取られ遊び始め、お茶を飲まない。私が飲まないならあげないよとコップをしまおうとして、子どもは大泣きします。

息子は大泣きしたあとは、私の話も聞いてくれてすんなり進みますが、泣かせてしまったと罪悪感があります。私がイライラするからですかね、なんだか穏やかに終われません💦

皆さんはお子さんが良くないことをしている時、どうされていますか?😣

コメント

まぬーる

大体同じですよ~👍指示が一回で入らないなら、泣かせますね😁💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!同じなんですね!少しホッとしました💦
    私も何度か言っても聞かない時は、お母さん怒ってきたよ、と数回言ってしまいには泣かせてしまいます😅💦

    • 6月25日
ママリ

ハンガーは針金のタイプですか?
うちはプラスチックで今の都市にもなれば目に入ったり口に入れることはないだろうと目の届くところなら遊ばせてますよ!
そんなに怒ることではないかな?とも思いました!!

悪いことした時はまず口で注意してそれでも聞かないと強く言います。
それでも聞かないときは強制的に辞めさせて泣かせてます。
そのあとごめんなさいしてきます。
強く行ったり手が出た時はやはり主さんのように後悔してしまいます……
まだ全部理解できないから余計歯がいいですしね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ハンガー、針金タイプだったんです…。プラスチックもあるのですが、たった2個しかない針金タイプを見つけて遊び初めてしまい💦
    でもやっぱり強制的に止めさせることになりますよね。強く言い過ぎた時、あとから後悔します…😵全部理解できてなくて歯がゆいですよね。もう少し冷静になりたいです…💦

    • 6月25日
プルート

うちもあまり聞かないなら泣かせちゃいます😅
息子もハンガーで遊びたがりますが、注意してもなかなか聞かないですよね💦私は余裕があれば一緒に洗濯物畳んでもらうように言ったり、ハンガーを入れるカゴがあるのでそれにしまってもらうように何とか促します。が、それも聞き入れてもらえないなら泣かせちゃいます😣

お茶はあげても一口も飲んでいませんか?
うちの場合ですが、お茶飲みたいと言って一口飲んでご馳走さまの時がよくあります。なのでお茶飲んだ?と確認し、飲んだと言えばそのままコップ下げちゃいます✋🏻

良くないことをしてる時、よほど危ないことじゃなければ最初は優しく注意したり、別のことに目が向くようにしてますが、余裕がなかったりすると感情に任せて怒ってしまい泣かせることもよくあります😢
もう今は仕方ないと勝手に割り切ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに余裕があれば遊んだりできますね。今回あげたのは全部余裕がないときです😵

    お茶は飲むんです。ただ途中で気が散るというか、話始めたり立ち上がったり…飲むなら座る、飲まないならおしまい、と私が言って、スっと座って最後まで飲むか、それでも遊んで最後にまだ飲むー!と大泣きするか、です。

    私がイライラしすぎるので、仕方ないと割り切るのも大切ですよね😢💦

    • 6月26日
kms

私は命に関わるような悪いことをしている時以外は、とにかく怒らないようにしてます。

このような場合は先に手の届く所に置いてた自分が悪いと思うので、どちらかというと反省ですね😅
それでも子どもはいろんな物に興味を持って勝手に触るので、勝手に触ってて危ないと思うものは「やめて」「触らないで!」と声をかけるより「これは先がこんなふうになってるから、もし、ここが目に当たったら痛いし、危ないよ!」
と、知らせるという手段をとります。
それでも聞かなかったら様子を見ながら放置です。

子どもからしたら「危ない」と言われても、それがどのように危なくて、目に刺さるということがどういうことなのかわからないんですよね😅


お茶の件も遊んで飲まないなら怒らず「飲まないならさげるけどいい?」と聞いてみて飲まなさそうならさげて、後から「やっぱりいる」と言われたら、また飲ませたらいいんです😃
うちもそんな感じのときもあるので、本当に寝るまではそのまま冷蔵庫にキープしてます😜


私も余裕なくて、イライラするときもありますが、イライラして怒るってこっちも体力使うし、子どもにはお母さんがイライラして怒ってるから言うこと聞いておこう...くらいにしか伝わらないと思うので、できるだけ「子どもはワガママな生き物だ!家で思いっきりワガママ言って反抗してくるということは、親という1番の存在に自分の思いをしっかり表現して甘えられてる証拠だ!」と自分に言い聞かせてます!


と言いつつも今日も朝から「もーー!早くしてよ!」とイライラ気味な母親やってましたが😂

子どもに言うこと聞いてもらうって諦めた方が楽だし、危険なときなど、いざというときに怒ると効果バツグンで体力いらないですよ🙌

ちなみにいろいろあって何日かイライラして接してるときは保育園でも荒れまくってて、私が落ち着くと娘も落ち着いて過ごせてたようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    危ない物があって反省ですよね😅伝え方もまさにそうです。

    が、最終的にイライラしてしまうのがよくないですよね😢
    子どもはわがままな生き物、甘えられる証拠、と私も言い聞かせてみます!

    体力使いますもんね。保育園で荒れているの、数ヶ月前そうでした。今は落ち着いているけど、我慢しているのかもしれませんね😳家では甘えてるのかなと、考え直してみます。

    • 6月26日