

かぁな
私もよく泣いたらオッパイあげてました…今の時期は与えれば与えた分飲んじゃうんですよね。ミルクなら腹持ちもいいので与えた後にすぐなくならミルクではないのかもしれないですね。寝るときはどのくらいの時間寝てますか?

妃★
うちの子も母乳以外に1日1000cc近く飲んでました。新生児の頃から離乳食を始めるまでほぼずっと。
母乳も確かに少なかったとは思いますが、それでもよくミルクをあげすぎかと思っていました。
大きい子ではありますが、太ってはいなくて、成長曲線の90%をずっと突っ走っています。
とにかく起きてる時は号泣で本当に疲れました。
背中スイッチどころか抱っこから下ろすことができず、一日中エルゴで立って抱っこユラユラしていました。
おかげで一歳七ヶ月の今では活発だけど精神的に落ち着いた病気になりにくい子になりました。
気が狂うほど大変だと思いますが、なんとか乗りきってください!

ゆうちゃん(^^)
生後1ヶ月だと、寝る泣くばっかりでも大丈夫だと思いますよ。
母乳で育てるつもりでしたら、足りないと思ってもまずは、おっぱいを吸ってもらう回数を増やすと段々出るようになってミルク足す量も減るんじゃないかな〜と思います。

おさえ
与えたら与えただけ飲むのですか?!💦たまに口一文字にして嫌がるので、そのときはお腹いっぱいなのかと思ってました、、確かによく吐きます、、夜は寝る時は3時間くらいでしょうか?!昼間は眠りが浅いのかすぐおきます、、

おさえ
ありがとうございます!!混合でいくつもりなんですけど、母乳よりの混合がいいかと。。なので先母乳いっぱい吸わせて足らないで泣いたらミルクあげてますがすぐ泣くのでついついミルク多くあげてしまってます、、

おさえ
ありがとうございます!!!
1000cc飲んでたんですか!!
うちの子も起きてる時はまるで殺されるよーなすごい声で泣き叫んでいます💦😭
どこかおかしいんぢゃないかと思うくらいです。
エルゴは首が座る前から使ってましたか?一度インサートして使ってみたんですが何か首があまり安定しなくて、、
何ヶ月頃からギャン泣きおさまりましたか?昼間別に寝なくてもいいので普通に起きといてほしいです笑泣かれると何もできないですよね、、

妃★
実はエルゴはインサート無しで生後1ヶ月から自宅内で使っていました。夏生まれでさらに、大きい子だったのでインサートが暑いと思って。
ギャン泣きは4ヶ月くらいまでけっこう長く続いてほとほと疲れました。

おさえ
インサートなしですか?!
首安定してましたか??両手あきましたか??

妃★
インサートをすると、赤ちゃんの首が上にでますよね?インサート無しだと写真の通りエルゴに納まって少し首を横にしていれば口も鼻も塞がらずに安定していました。ほぼ両手は空いてましたよ。
問題は足がまだあまり開かないので、無理させ過ぎないことが重要かと思います。
ちなみにうちの子は足腰が強い子で弊害はでていません。
エルゴの前はスリングで一日中過ごしていました。

妃★
ちなみにエルゴでインサート無しで外出したのは2ヶ月半頃です。

おさえ
そーなんですね!!
再来週に二ヶ月講座あるので少し家で試してみてできそうならチャレンジしてみます!ありがとうございます
コメント