
コメント

チム
私がそうです。実家とは疎遠で子供が産まれてから会ってません。

退会ユーザー
実家より、とかどちらの方が、とかは無いですけど、、
義実家は私を実の娘と同じように差別なく良くしてくれるので大好きです。
子供に勝手な事もしないし(勝手に◯◯あげたとか)、余計な干渉?はしてこないけど、行事ごとやお祝い事はキチンとしてくれたり。
実家は離婚してて父に育てられ、そんな父は再婚。再婚相手の娘が、私の実家に里帰りやら帰省やらして頼りにくさmaxです笑笑
気を使う事じゃないから気にはしてませんけどね!
でも、、、父はやはり男。自分の知ってる事だけやたら上から押し付けがましく言ってきて、行事ごとは全て任せっきりでお祝いもろくにせず、口出しばっかりなのでウゼーって思ってます
世の中の実家、義実家と逆ですよね笑笑
-
ぽんぽん
義両親も干渉はまったくしてこないです✨
母は私が高校生の時に再婚したのですが再婚相手とどうも合わなくて😅父とは思えず母親に対しても本音が言えなくなって💦妊娠してからいろいろ干渉してくるようになり生理的に無理になってます💦笑
再婚相手にお子さんがいるとそれはそれで大変そうですね😭
そうなんですよ😂
良いのか悪いのか何とも言えませんね💦- 6月25日

ままり
はい!実家より義実家のほうが好きです!😊
義実家に行く度に実家とのギャップにビックリしてます。
突然怒鳴り合いのケンカが始まらない、罵り合わない、顔色を伺わなくていい、文句以外の会話がある…
これが温かい家庭なんだ!って衝撃を受けました。
私も子供が生まれたら、義じぃじと義ばぁばの方に多く会わせてあげたいです。
実家は教育に悪そうなので🤣笑
-
ぽんぽん
私も毎回ギャップに驚きます😂
他人みたいな…家族って何だろう?って実家みてると思ってしまいます😅
やっぱり子どもにも影響を与えそうですよね😂同じような方いて良かったです✨- 6月25日
ぽんぽん
結婚して義実家と関わるようになり私も実家と疎遠になりました💦
他にも理由はありますが、同じ方がいて良かったです✨