
コメント

らんらん
睦(むつみ)とかどうでしょう?

ママ
むさし、むつきですかね?
-
ちはな
むさし、強そうですね!
1月生まれだったら睦月でぴったりですね😊ありがとうございます!- 6月25日

マサオ
武蔵 ムサシ
女の子は難しいですね、、、麦穂?
↑に上がっていましたが、
睦(むつみ)は性行為(睦事/睦言)を連想する人も少なくないと思いますので私はあまりお勧めしないかなぁ…。
-
ちはな
ああ~そうですね、意味的には睦とてもいいのですが💦名前でいじめられたら嫌ですもんね😭ありがとうございます!
- 6月25日

まーもーめー
むつき
むつみ
むぎ
が浮かびました(^o^)
我が家、犬1号→ま、犬2号→も、娘→め。から始まる名前なので、2人目を授かれたらみから始まる名前かむから始まる名前にしたいと考えてます!
今のところ候補は麦ちゃんです( ´∀`)笑
-
ちはな
弟が麦なので、つけられないんですよ~😭いい名前ですよね♪ありがとうございます😊
- 6月25日

退会ユーザー
「椋(むく)」ですね。
あんま下の名前っぽくないな…(純真無垢?って思いました)。
自分は「りょう」と読めるのを知ってるので「りょう」って読んじゃいそうです😫
「湯女(ゆな/江戸時代の売春婦)」と同音の名前(優奈ユナとかね)ならまだしも、性行為を表す「睦事」に「睦」が入ってるってだけでしょう?
そんなんいちいち気にしてたら付けられませんよ(笑)
「親しい」「仲が良い」「事物に愛着がある」「心がひかれる」「うやうやしい(相手を敬って(尊敬して)礼儀正しく丁寧である」とか良い意味じゃないですか😄
女の子→睦(むつみ)睦希(むつき)
男の子→宗康(むねやす)宗光(むねみつ)武蔵(むさし)
しか出て来ないです😅
-
ちはな
たくさんありがとうございます!
一番ピンと来たのが「睦」だったので、そう言ってもらえて安心しました😊- 6月25日
ちはな
優しい子になりそうな名前ですね🙌
男の子女の子、どっちでも使えそうです!ありがとうございます😊