
育休中に近くの保育園に入れないかもしれないので、1年間別の園に通わせてから転園させる予定です。転園が子供にとって心配で経験者のアドバイスが欲しいです。
年中から転園したって方いませんか?
上の子が来年度年少になるんですが、私は来年度いっぱい育休をとります。近くの保育園は激戦なので育休中だと年少でも入れないかもしれません。
ダメ元で申し込んで、選考落ちたら別の園に1年通って、年中で私の復帰と同時に近くの保育園に転園させようかなと思ってます。(それはたぶん可能です。)
ただ、1年通って慣れた園を転園させることが不安です💦
すぐに慣れてくれるかなー?イヤイヤってなるかなー?
私もまた知り合いのママを作ってかなきゃいけないし…
まだ入園も決まってないのに悩んでいます😂
年中で転園したけど大丈夫だったよーなど、経験ある方教えてください!
- なぷー(6歳, 8歳)
コメント

3姉妹ママ
我が家ではないですが、娘が通ってる保育園に年中さんから転園してきた女の子がいます👧 子供たち同士はすぐに仲良くなって楽しそうに過ごしてますよ〜₍ ..̮ ₎ ⁽ ˙˙̮ ⁾

ママリ
うちは年中に変わるタイミングで
幼稚園から保育園に転園させました。
最初の1ヶ月ほどは寂しそうにしていましたが今では毎日楽しそうにしていますよ!
-
なぷー
そうでしたか✨実際の体験を聞けて嬉しいです!
ちなみにみやぽんさん自身は転園して大変な思いとかしましたか??- 6月25日
なぷー
そうなんですね✨子どもはすぐに慣れちゃいますかね!