※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事復帰後1ヶ月で4回休んでしまい、子どもの体調不良が続いている女性。明日も仕事だが子どもを見てもらえるか悩んでいる。自分が休んでいいのか、どうすべきか悩んでいる。

6月から仕事復帰して
早1ヶ月近く。
既に4回休んでる😱
2人子どもがいると片方治ったらまた片方が熱😷
負の連鎖😔
今日保育園呼び出されてたまたま休みやったから良かったものの、明日は仕事だからな😞
今も39度あるしー😭
けどこれ以上休むのは申し訳なくて、実親仕事で頼れないから旦那のお母さんに見てもらえるか聞いたら明日仕事やけど他の人と代われるか
聞いてくれるらしく、、、
すっごい申し訳なくなるのって私だけでしょうか??
自分が休んだがいいのか、、、
どうするべき?てかみなさんどうされてるの??
パートですが。やけんパートで働いてるのもありますが😣
あーどうしよか😞

コメント

ままり

私も実親は日曜以外休みなく、義母がシフト制でタイミングいい時はお願いしていたりしてましたが、せっかくの休みなのに本当にごめんなさい💦ってなりました。
何回かこういうことあってさすがにもう頼みづらくて、休めない時は病児保育使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申し訳なくなりますよね😭
    わかります。
    せっかくの休みを、、、
    病児保育やっぱり利用するべきですかね??パートでそこまでしないといけないのか、、、って気持ちにもなっちゃいます😣タダじゃないし😔
    うちの地域は、3組までいいらしくて💦登録すべきかな〜😖

    • 6月25日
  • ままり

    ままり


    私もパートですが接客仕事なのでシフト組まれてる人数より減ると他の人の負担がかなり大きいので休みにくいってのもあります💦
    登録だけはしておいた方がいざという時には使えます。

    • 6月26日