
コメント

maco
可能でした!
私はe-Taxで行いましたが一度にというか、30年度分と29年度分と分けて
申請しました。
他のやり方もあるかもしれませんが参考までに(^^)
maco
可能でした!
私はe-Taxで行いましたが一度にというか、30年度分と29年度分と分けて
申請しました。
他のやり方もあるかもしれませんが参考までに(^^)
「お金・保険」に関する質問
給料の振込口座だったり、ゆうちょ銀行を使われている方が多いイメージですがなぜでしょうか?😳 旦那の給料からのお金の管理を見直していて、 貯金用には目的別口座があるので 住信SBIネット銀行を使おうと思っています😌…
食費や日用品などの支払いを全てクレジットに しておられる方いらっしゃいますか? 毎月の支払い金額ってどのくらいか差し支えなければ 教えていただけませんか🥺? 私は食費、日用品、子供の服や自分の服なども全てクレジ…
LINEのスタンプ、『無料でお試し』って、本当に無料なんですか? 文字を打ってる時に、自動で文字をスタンプに変換してくれる機能ありますよね。 知らずに課金されるんじゃないかと思って私は使えないんですが、70代の母…
お金・保険人気の質問ランキング
ろこ
ありがとうございます!
年度を分ければ、前年度分も申請できるんですね!✨
よかったです!
e-Taxは、ソフトみたいなものですか?
maco
インターネットでの申請です!
『医療費控除 申請』で検索すると出てきます。
パソコンの他にマイナンバーカードとカードリーダーが必要になってしまいます。
ろこ
そういうこともできるんですね!
マイナンバーカード、通知書しかないのでできなそうですかね、、
でも、年度分けて申請できることを知れてよかったです!
ありがとうございました!✨