![さちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高知市で妊婦健診を受け、里帰り出産を考えています。分娩はしない健診専門の病院を探しており、にこにこレディースクリニックか国見産婦人科を検討中です。他の方の経験や選んだ理由を知りたいです。
高知市で妊婦健診を受け、出産は里帰りを考えています。その為分娩は無しで健診のみを受ける為の病院を探していて、今の所、そもそも分娩の取り扱いがないというにこにこレディースクリニックか、立地的に家から通いやすい国見産婦人科が候補に上がっています。
同じ様に高知で健診を受けてから里帰り出産をされる方や、された方、いらっしゃいましたらどこのクリニックで健診を受けられたか、またそこを選んだ理由も教えていただきたいです💦よろしくお願いします。
- さちゃ(5歳0ヶ月)
コメント
![ごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごま
私ではないですが、職場の人が田村産婦人科で検診を受けて、出産は総合病院でしてました。(里帰りはしてません)
田村産婦人科は4Dがあるからと言っていました。
![しょうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうまま
つい最近までニコニコに通院してました。週数もあるので今は国立に変更して国立で出産します。
ニコニコでは32wまでお世話になりました。
一人目もニコニコで見てもらって医療センターです。
女医さんでとても丁寧に見てくれますよ。そして優しいです。
看護師の方や受付の方まで皆優しいですし、過ごしやすいです。
4000円で3D4Dにしてくれます。私はしてないですが。
ただ、体重チェックは厳しい方です。
そして待ち時間が長いです。でも、受付済ませて看護師さんとの話が終わったら外出オッケーで順番が近づいたら電話で知らせてくれますよ^_^
私は子宮頚がんからお世話になったので、今も検査はここでお願いしています。とても優しく雰囲気の良い病院です。
-
さちゃ
コメントありがとうございます(^^)ニコニコ通われてたんですね!口コミ等見てもすごく評判がいいので今1番気になってます。ただ家から少し遠いのが難点で…迷いますねぇ💦
- 6月27日
-
しょうまま
お住まいどこですか?私も車で30分くらいのところから通ってました(^^)
確かに少し遠いと何かあった時に困りますよね💦- 6月27日
-
さちゃ
私は県庁の近くなので、ニコニコまでは車で15〜20分くらいですかね…言うほど遠くないんですが、国見産婦人科だと最悪歩いてでも行けるしなぁ〜と迷ってます💦ただニコニコは口コミもいいし外から見ても外観も綺麗そうなのでやっぱり捨てがたくて決めかねてます😖でも、しょうままさんは30分かかっても2人共ニコニコに通われたって事は、やっぱりそれだけ魅力があったって事ですもんね!やっぱり気になるなぁ〜
- 6月27日
-
しょうまま
金銭的にも良心的ですよ!
検診だけだと検診の紙で無料だし、膣洗浄してくれるので300円くらいです(^^)
待合はオルゴールが流れていてゆっくりとした感じですし、一度見て貰ったらどこでお産するか決めてますか?とか、すぐ移りますか?とか色々聞いてくれるので一度行ってみるのも一つの手かもしれません!- 6月27日
-
さちゃ
そうですね、どうしても通いにくいとかやったら後から変えるのも有りですもんね!一度行ってみようと思います(^^)色々とお話し聞いていただいてありがとうございました!
- 6月27日
![ミモカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミモカ
知寄町の毛山病院の産婦人科に行ってました。
21時頃出血が酷く、ダメもとで連絡をしたら、直ぐ見てくれました。その時は残念な結果に終わりましたが、再度妊娠し伺った時に、心配してました。と、先生が声をかけてくれました。独立される以前は日赤にお勤めされていたそうです。
県外に不妊治療で通ってまして、まだ高知の病院に転院していな時に急な出血で、どこも見てくれず。。。見てもいいけど、予約優先。かなり待ます。それでもいいなら。。。とか、受入拒否でした。ダメ元で日赤に連絡をしたら毛山病院を紹介され、毛山病院がダメなら、日赤が診ます。と、言ってくれ(かなりの病院拒否されてる旨を伝えました。。。)毛山病院に連絡をしたら受入をしてくれたのが縁でした。
-
さちゃ
コメントありがとうございます(^^)毛山病院も産婦人科があるんですね!初めて知りました。たしかに、親身になってくださる先生は魅力的ですね!参考にさせていただきます。ありがとうございます。
- 6月27日
さちゃ
コメントありがとうございます(^^)田村産婦人科も有名ですよね!検討してみます!