※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
???
子育て・グッズ

新生児で下ろすと泣いてて家事とか全然できない方いますか?

新生児で下ろすと泣いてて家事とか全然
できない方いますか?

コメント

ぺぺ

泣いても家事してました!
じゃないと何も出来なくなるので!
でも最低限だけで
後は旦那帰ってきてから
家事か子供か任せてました😚

  • ???

    ???

    泣くのひいとアップしませんか?

    • 6月25日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    本人もなんで泣いてるかも
    わからない時もあるし
    四六時中構ってたら
    家のことも疎かになり
    仕事から疲れて帰ってきた旦那に
    部屋も汚い、ご飯もないじゃ
    失礼だと思い
    できる限りしてました!

    私は泣かせとけばいい。と言う
    考えです🤣
    でも泣き声を聞いてたら
    ソワソワして10分もしたら
    あやしに行ったりの繰り返しでした🤣

    • 6月25日
  • ???

    ???

    泣いててその後寝ますか?
    ずっと泣いてますか?

    • 6月25日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    息子は泣いての寝落ちは
    ほぼなかったです!
    寝落ちも新生児期の
    ほわ~ほわ~と可愛い
    泣き声の時くらいです🤣

    • 6月25日
ぴよこ

新生児の時なんてほぼ置いて寝てくれなかったです😂

  • ???

    ???

    そんな時どうしてましたか?

    • 6月25日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    家事は里帰りしてたので何もしてません😅
    ひたすら抱っこ→授乳→抱っこ→のエンドレス…抱っこしてたら寝てるので、抱っこしたまま座ってうたた寝するか抱っこのままベッドで横になって寝てました😅

    • 6月25日
ちびまる

上の娘のときがそうでした!!

寝ても下ろすと泣くので、1日中抱っこでつらかったです。。

家事は最低限。
食事は宅配のお弁当にしてました。

  • ???

    ???

    ずっと抱っこですか?

    • 6月25日
あんな

場所変えたり、テレビみせたりしても泣いてますか??😭😭

deleted user

そうでした!
家事するとき以外はずーっと抱っこでした💦
家事するときは思いっきり泣かせてました😂

  • ???

    ???

    ひいとアップしませんか?

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しますします!
    その頃はこっちが頭おかしくなりそうでした😨
    うちの子は特に泣き声がキーキーで虐待って思われるんじゃないかと思いながら、いつの間にかその時期が終わっていました😂

    • 6月25日
ままたん

1人目がそうでした💦
スリングにいれてぶら下げたまま家事したり、ちょっと待っててー✋とハイローチェアに乗せて近くに連れてきて少しの間なら泣かせたまま家事してました(笑)

みわみわ

息子そうでした!かなり感度の高い背中スイッチの持ち主で家事なんて無理でした😭
一つだけ寝てくれる可能性があったのが「おひなまき」でした😊運が良ければそれで少し寝てくれる、けどその時には自分も疲れ果てていて家事なんてしたくない笑

当時は泣き声が近所迷惑に…とか虐待疑われるかもとか怯えていましたが、今イヤイヤ期の2歳の雄叫び聞いてると新生児の泣き声は小さくて可愛いです😅

しーまま

寝た時以外はだいたい抱っこで、動く時はずっとスリングに入れたまま動いてました😂
座る時は膝の上でしたね😅

はじめてのママリ

ひたすら抱っこでした〜😂
実家に帰ってたけど、私がじっと出来なくて(笑)
縦抱きにして料理以外は片手でやってました😂
だから横抱きは嫌いでそんなにしてなかったです😆

mama

抱っこしてあげられるときは
なるべくしてますが
やはり家事もしないといけないので
そのときは仕方なく泣かせておいて
家事をしてます。

ボスベイビー達のママ

2カ月になる最近まで1日ずっと泣いてるような子でほんと大変でした😭✨

抱っこ紐しながらテレビみたり、、
食器洗ったり、、

でもずっとはこっちも疲れちゃうので泣かせたままやることやったりしてましたよ(о´∀`о)

ぽぽ

うちの子そうでした!
だから家事しなかった……笑
旦那もそれでいいよーって出来たらで良いからって!言ってたので、できる範囲でしかしてません🤣