※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごみるきぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんにイライラが日頃つたわってたりするとやっぱ夜泣きとか関係す…

赤ちゃんにイライラが日頃つたわってたりすると
やっぱ夜泣きとか関係すると思いますか?。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

U7mam

関係すると思います(>_<)
母親の感情が一番ダイレクトに伝わってると思います(>_<)

  • いちごみるきぃ

    いちごみるきぃ


    そうですよね。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 3月20日
みこと

初めまして‼︎
1カ月半の娘をもつ初ママです‼︎

そうですね、おっぱいの時や夜泣きの時などは特にリラックスするように心掛けてます。
赤ちゃんはお母さんの感情に敏感に反応すると思うので…
出来る限り赤ちゃんと接するときはリラックスして、寝てしまえばこっちのものなので‼︎

  • いちごみるきぃ

    いちごみるきぃ


    リラックスしないとやはりつたわって
    しまいますよね(´nωn`)

    • 3月20日