※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
妊娠・出産

双子妊娠中で保育園で感染症が流行中。子供の看病が大変で、保育園お休みさせるべきか悩んでいます。

双子妊娠中8か月に入りました。切迫気味で張り止め4回飲んでいます。
長男は1歳で保育園に通っていますが、保育園で手足口病とりんご病が流行っていて、クラスの半分以上お休みの状態です。
子供にはまだ感染していませんが、このまま通わせているとうつりそうですよね。。周りに気軽に頼れる人もいないため、病気の子供の看病をするとなると私なのですが、私まで病気を貰うのは避けたい😓
この場合、保育園お休みさせるのどう思いますか。。。
いつ収束するかわからないのに、長期休ませていいものか。元気な子供の相手も最近しんどくなってきたのですが、病気の子供の看病→私にもうつる。よりはマシかな。

コメント

Himetan❤️

うちの長女は保育園で先々週から熱をもらって来てます💦
木曜日に発熱週末に熱も下がり翌週月曜日に登園、また木曜日に発熱し下がり今週月曜日に登園するもまた発熱で今日もお休みしてます💦
保育園では手足口病やアデノウイルスが流行っているらしく、長女は違うみたいではありますが看病を私がしています💦
38週なのでいつ産まれてもおかしくない状況で一応旦那の実家にお世話になってますが、旦那は仕事、旦那の母も長時間の娘のお世話は出来ないと言われてるので安心して頼れる感じではありません😭💦
少し状況は違いますが元気なら保育園に行っててもらいたいと少し思ってます💦

  • むぅ

    むぅ

    返信ありがとうございます!
    大変ですね😭
    やはり保育園いろいろ流行りますよね💦
    自分もしんどいし、けど子供にもしんどい思いさせたくないし😰悩みますね。。

    Himetan❤️さんは38週でいつ産まれてものタイミングですし、家族にも元気でいてもらいたいですね😄
    娘さんお大事に☺️

    • 6月25日
もこちゃん

私も双子妊娠中、娘の保育園でりんご病流行りました。娘がりんご病かかりました💦
小児科に受診させたら、妊娠中にりんご病なると赤ちゃんに後遺症がなどと言われて💦
急いでかかりつけの産科で私が、りんご病の抗体があるのか調べてもらいました😨幸い私は抗体があり、特に問題なかったのですが。。
私も娘がりんご病になった時風邪症状ありました。正直双子妊娠中、2歳児は見れなかった(切迫早産の危険があった)ので、私なら保育園行かせちゃうかなと思います。

  • むぅ

    むぅ

    実体験をコメントいただきありがとうございます!
    やはり切迫早産になりましたか😰
    私も1人目より今回の双子妊娠が想像以上に大変で💦子供には元気に保育園通ってもらいです。。

    • 6月25日
  • もこちゃん

    もこちゃん

    めっちゃ大変ですよ!1人目の妊娠中が本当優雅でした笑
    33週に管理入院になったのですが、もう家で過ごせる限界でした😂
    結局36週で自然破水して、緊急帝王切開になりました💦でも、もった方かなと思います。
    今が大切な時期なので、無理しないでくださいね☺️

    • 6月25日
  • むぅ

    むぅ

    ですね😓まだ28週って..信じられないですもん。やっぱり動けなくなるのですか😱
    入院も大変ですね。。。もし36週で破水しなかったらいつ出産の予定だったのですか??
    私の産院はいつから管理入院とかはないのですが、すでに張り止め4回のんでるしいつ入院と言われるかヒヤヒヤしています。

    • 6月25日
  • もこちゃん

    もこちゃん

    入院嫌だなと思ってましたが、入院した方が楽でしたよ😂💦
    私は予定帝王切開の日は決まってて36週5日だったかな。その5日前に破水しました💦
    ちょっとでも体調おかしかったら病院行った方がいいですよ。うちの子はNICUに入院になりましたが、小児科先生に33週で産まれたのと36週で産まれたのは全然状況が変わるって言われました。

    • 6月25日
  • むぅ

    むぅ

    そうですか😭やはり36週くらいまでは耐えて出産したいです❗️
    体調に気をつけて過ごします。
    ありがとうございます❗️

    • 6月25日
  • もこちゃん

    もこちゃん

    やはりそうみたいです💦
    36週だと呼吸器付けるか付けないかが変わってきますからね💦
    なるべく横になってくださいね。。

    • 6月25日
  • むぅ

    むぅ

    なるほどです❗️了解しました❗️

    • 6月25日
むぅ

ですね😓まだ28週って、、信じられないですもん。やっぱり動けなくなるのですか😱
入院も大変ですね。。。もし36週で破水しなかったら出産はまだ待つ予定だったのですか??
私の産院はいつから管理入院とかはないのですが、すでに張り止め4回のんでるしいつ入院と言われるかヒヤヒヤしています。