※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりえり
お金・保険

お金貯めてから子供作った方しかイイと思いますか?1人目35歳までに産めたらイイ方だと思いますか?

お金貯めてから子供作った方しかイイと思いますか?

1人目35歳までに産めたらイイ方だと思いますか?

コメント

ちもママ

何歳になったとしても元気に産めたらそれだけで幸せかな〜♪と思いますよ(*´艸`*)
お金は100万あれば強いストレス無く生活に困窮しないで育てられるので沢山無くても多少あった方が良さそうですよね・・・

  • えりえり

    えりえり


    ありがとうございます〜

    因みに今、何歳ですか?

    • 3月20日
  • ちもママ

    ちもママ


    私は28歳です♪
    でも結婚6年子どもはいなかったのでやっと授かりました💦

    • 3月20日
  • えりえり

    えりえり



    病院に通ってたんですか?

    私は病院に通ってます

    • 3月20日
はるる

貯めるまで子供作らないって決めつけると、できなかった時に後悔したりしませんかね(-.-)
どんどん、歳はとっていくものなので。
35までに‼っていうより、早ければ早いほどいいですよね(*´-`)

  • えりえり

    えりえり


    ありがとうございます〜

    そうなんですけど子供出来たら友達と買い物とか行きたいので、ある程度お金貯めてからって考えてるんですけどね

    • 3月20日
ファン

私は常々現金貯金がないと不安になるタイプなので、妊娠中の10ヶ月で夫婦で360万作りましたよ。お互いの独身の頃からの貯金は除いてです。
なので本気出せば年齢問わず、貯蓄なんて増やせますけどね。

deleted user

子供のことを考えるとお金はあって越したことはありません。

でも、子供を産める年齢もタイムリミットがあるのは事実ですから、
バランスだと思います。
でも、私の感覚ですが35歳だと貯金は最低でも500万円はあるイメージです。

deleted user

私としては、子供が複数ほしいとかであれば、出産後の育児の体力など考えてほんとうに最低ライン出産費用と準備費用プラス10万くらいあれば子作りしちゃいます。どうしても歳には勝てないですし。。

まさこ

今おいくつくらいですか?

今の年齢にもよると思いますが、私は今年36歳の初マタです💡
結婚が35歳だったので、早く赤ちゃんが欲しくて、結婚と同時に妊活しました💡
いい年齢だったので、経済的にも安定していたので、金銭的な不安もなく、分娩する病院も費用は気にせず自分が出産したい病院選びました💡
早く結婚したかったですが、ご縁がなく旦那さまにあったのがこの歳になりました。
高齢出産になるのでいろんなリスクの説明されるので、早く結婚して産めたら産んでたほうが良かったかな?って思うこともありますが、この歳だからこそ、今まで遊んで来たし、すぐに妊活出来たし旦那さまに、会えたので良かったと思っています。
ちなみに結婚して4ヶ月自己流で妊活、2ヶ月弱痛飲治療しました💡
約半年で赤ちゃん来てくれたので良かったし、早かったほうかな〜と思ってますが、これで何年かかかってていたらとか考えると早めの方がいいんだろうな〜と思います💡
私個人の体験談でした💦💦