
排卵時期に膀胱炎かもしれない症状が出ています。早めに病院で診てもらい、適切な処置を受けることをお勧めします。
排卵時期の膀胱炎について。
数日前におそらく排卵が終わったのですが、タイミングを1日おきにとっていました。
昨日、トイレにいってふいたときに少し血が混じることがあったのですが、なんだかわからず気にしないでいたらそのあとおさまりました。
そして昨日の夜もタイミングをとったところ、明け方の今になっておしっこに起き、だしおわるころツーンとした痛みと、また血が混じっていて残尿感もすごくて、調べたらこれはもしかして膀胱炎ではないか、と焦っています。
この場合、まだ妊娠確定していないので早めに病院にいってお薬もらって飲むべきなんでしょうか?
お薬はなるべくこの時期から飲みたくなかったんですが…逆に今なら飲んで大丈夫なんでしょうか??
やっとタイミングばっちりとれたのに……
不安で不安で仕方ないです(;_;)
- もももももんが(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

みな
膀胱炎であった場合は
抗生剤で治療したほうがよくなるのは早いですけど、、、
尿をたくさん作って
たくさんすることで膀胱の中の菌を
洗い流すようなイメージで
膀胱を綺麗にしていくのも大事なので
薬を最悪飲まないのであれば
水分をとにかくたくさん取って
おしっこをたくさん出すしかないですね😭😭
1番は病院受診して妊娠しているかもしれない
と伝えて医師の指示を仰いで
もらうのがいいと思います😌

みな
そうだったんですね😭
聞いてもらったほうがたしかです😌
妊娠確定してなくても
妊娠してるかもしれないって
いうのを伝えるだけで
赤ちゃんに影響がないような
お薬を出してくれると思うので(^_^)
お大事にして下さい😊
-
みな
間違えました😭
すみません!- 6月25日
-
もももももんが
色々ご親切にありがとうございます(>_<)
あのあと産婦人科に2件きいて、うちでも見れるってことでしたが、調べたら近くに泌尿器科もあり、そこでも妊婦さんでも安心なお薬も出すことができるということだったので、専門科の泌尿器科にきました。痛みもつらく、血が毎回すごく混じっているので、もうこれを治すことが先決だと思います。。よく先生にも聞いてきます(;_;)
ありがとうございました(;_;)- 6月25日
-
みな
とんでも無いです!😭
そうですか!!
ならよかったです😊
早く良くなるといいですね(^_^)- 6月25日
-
もももももんが
ありがとうございます😢薬飲んでからは少しらくになりました。このまま完治しますように😢
- 6月26日
もももももんが
膀胱炎なんて今までなったことがなくどんな症状か知りませんでした😭昨日少し血があったのだから、夜の性交はしなければよかったです😭
さっきも血尿が出て痛かったです😭
排卵期でも、なるべくお薬飲みたくないですし怖いですが、まず病院に聞いてみたいと思います😢
ありがとうございます😭