※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぼちゃ🎃
子育て・グッズ

関市の児童館で8ヶ月の赤ちゃんを遊ばせたいです。遊び道具は少なくても良いです。同じ月齢の経験がある方いますか?

岐阜県関市のわかくさ児童館や武芸川児童館?って
8ヶ月でも遊べますかね??

アパートだとどうしても狭くて広々としたところで這わせてあげたいです😂

遊べるおもちゃとか少なくてもいいので
これくらいの月齢で行ったことある方みえますか???🥺

コメント

ママリ

近所ではないですが、関市のわかくさ行ったことあります!
すごく広くて、小さい子向けだとボールプールや積み木などあった気がします!赤ちゃんから割と大きな子まで遊べるような施設だった気がします✨

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    ありがとうございます☺︎
    行ってみますー💗

    • 6月25日
りえ

両方行った事ありますが、少し大きい子が多いかな。武芸川なら、児童館の隣が武芸川保育園で、その中に支援センターがあります。そこは2歳までの子が利用出来、保育士もいます。おもちゃも小さい子向けのが多く、同じ月齢の子がたくさんいますので、そちらをオススメします。

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    保育園の中に支援センターあるんですね!!
    調べてみます!!
    ちなみに関市民じゃないけど利用できるかわかりますか??

    • 6月25日
  • りえ

    りえ

    出来ると思います🙌

    • 6月25日
りこりん

ついこの間まで関に住んでいたので、わかくさは行ってましたー。
わかくさは結構広いので十分遊べる方と思います😊ただ、大きい子も遊べるので遊具があって広々した場所より奥でもいいかな、と。
安桜にある児童館の方が赤ちゃん向けの物も多くてこじんまりしてるかもです✨

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    わかくさ広いですもんね🙌🏻
    行ってみようと思います☺︎
    安桜児童館前に1度行きました!!
    結構良かったです😍
    ありがとうございます!

    • 6月25日
K(’-’*)K

武芸川の支援センターによく行きます。ねんね期やハイハイ期の子、たくさんいますよ✨
保育士さんも話しやすくて良かったです☺️
お昼ご飯も食べれますよ~🍙

  • かぼちゃ🎃

    かぼちゃ🎃

    ありがとうございます!!
    行ってみます🙌🏻

    • 6月25日