
コメント

だいふく
ベビーカーの冷え冷えマットつかってます!
保冷剤をうしろに二つ
入れるタイプで、溶けてぬるくなったら水で少し流すと冷たくなるタイプつかってます!

Mama
保冷剤なしタイプだとすぐ暖かくなってあまり意味ないです😵(個人的には)
かと言って保冷剤タイプのみでも使い始めはかなり冷えちゃってダメなので私は保冷剤シートの上にマットタイプ置いています!
-
にゃんちゅー
そうなんですね(@_@)せっかくなら冷たさが続くほうがいいですね💦と思いきや保冷剤タイプは冷えすぎるんですか!難しいですね、、
なるほど、、2枚重ねるんですね!ごわついたりしませんか?- 6月25日
-
Mama
うちは少しふかふかになって逆に重ねて良かったなと思います😊
気になるようでしたらタオルで冷たさをガードしてもよいかと思います😊- 6月26日

けい
保冷剤入れないタイプもあるんですね!初めて知りました!
どちらがいいのかは使ってみてないのでわかりませんが、わが家では保冷剤入れるタイプのを持っていますが、冷えすぎてしまって使っていません😣
座る前に少し冷やすときに使っていますが、これだったら要らなかったなぁと思っています💦
-
にゃんちゅー
ニトリのオンラインで見つけたんです💦
保冷剤のものは冷えすぎちゃうんですね(@_@)背中ですもんね、、難しい⤵︎
なるほど、今 載せる前に普通の保冷剤をタオルで巻いて置いているのですが、そんな感じになっちゃうってことですよね??💦- 6月25日
-
けい
私もニトリの商品をチェックしてみようと思います!
わが家で使っているものは、やはり冷えすぎるので、保冷剤を入れっぱなしには出来なさそうでした。
うちも最終的には、乗せる前にタオルで保冷剤巻いて、座席を冷やしておいてから乗せるようになりました💦
その方がいいみたいです。- 6月25日

退会ユーザー
ニトリのNクールのような接触冷感のやつは肌触りはひんやりで気持ち良いですが、外での熱中症予防で考えるとあまり意味ないので、保冷剤をいれるタイプを使用しています。
-
にゃんちゅー
意味ないんですね(;_;)💦
やはり保冷剤のほうが良いのでしょうか、、冷えすぎるという意見も聞いてすごく悩みます(@_@)⤵︎- 6月25日

かなた
保冷剤入れないマットを買う予定です。
あとはハンディ扇風機使います。
-
にゃんちゅー
ハンディ扇風機いいですよね!!私も気になってました(;_;)✨✨
- 6月25日
にゃんちゅー
そんな良いものがあるんですか!!
ちなみにどこのものですか??(;_;)💦
だいふく
アカチャンホンポに売ってました💡
にゃんちゅー
そうなんですね✨✨探してみます!
ありがとうございます😊
だいふく
これのしろくまさんの絵がかいたタイプで3000円ちょっとだったと思います💡
探してみてください♩