※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

自転車の子ども席が熱くなる対策について教えてください。ベビーカー用のひんやりシートの自転車版はありますか。

陰がない場所に自転車をとめると、子乗せ自転車の子どもが座る席が、座れないくらいあちあちになります。

ベビーカーのひんやりシート的なやつの自転車版、
店頭では見かけませんが、存在するのでしょうか?

なにかで代用されてる方はどんなもの使っておられますか?
チャイルドシートはヤマハのパスキスのグランディアです。
座布団を置くにも起きにくい座席の形で…

みなさんの対策、教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ニトリのベビーカー用のひんやりシートつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニトリ!確かにありますね!

    ずっとつけっぱなしですか?
    持ち歩いて、自転車を太陽のもとに停めて熱くなっていたら、つけてあげる感じですか?

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

シートに保冷剤が入れられるので室内遊び場とかで保冷剤を冷凍庫に入れておいておける場所の場合はつけっぱなしです!
そうでない場合は外したりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保冷剤いれてあげるだけで、かなり違いそうですね!
    明日ニトリ行ってみます。ありがとうございます✨

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私は自転車を停めたときに、座席が熱くならないように、保冷剤を置いてました。(保冷剤は適当な袋に入れてました)乗せるときに、保冷剤を回収して子供を乗せる形です。
あまり長時間置いたことはないですが、短時間でしたら熱くならずに座らせられますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!冷やしておくパターンですね!座席が直射日光あびるのも防げて、かつ冷やせて良さそうですね😊
    お手軽にできそうです!ありがとうございます✨

    • 6月27日