※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おのづか
ココロ・悩み

19時の寝かしつけが失敗し、泣かせっぱなしになった。おくるみやホワイトノイズも効果なし。最終的には落ち着いて眠ってくれたが、自分が何をしているのか不安になる。

ここ数日そこそこ上手くいっていた19時の寝かしつけ、大失敗してどうにもならなくなり小一時間泣かせっぱなしにしてしまった…
力が強くておくるみはだけるしホワイトノイズももはや効き目なし。抱っこしても泣き止まないのでベッドに置いて何分か置きに様子を見に行った。側にいるのも隣の部屋で泣き声を聞くのも辛かった。
さっき見に行ったら泣き声が弱くなっていて、くるみ直して足もみもみして、目があったから『おやすみ』って言ったら偶然だとは思うけどすっと目を閉じて眠ってくれた。
まだなにもわからないこんなに小さな子に対して私は何をやっているのか…一日気持ちよく過ごしてもらいたいっていうのは傲慢なんだろうな…

コメント

はる

19時にねかしつけしなくちゃいけないんですか??お腹が減っているとか、暑い、寒い、ぐずぐずしてるときの理由は沢山ですよ(;_;)

  • おのづか

    おのづか

    コメントありがとうございます。
    いつも夕方以降ご機嫌が悪くて眠そうなので、19時くらいから寝かしつけをするようにしています。それでも遅いのかもしれません…。授乳してからなので空腹はないと思いますが…暑いのかな💦

    • 6月24日
いち

18時から23時あたりまで、どうやってもギャン泣きする魔の時間がありました。
あまりに大きな声なので、口を見ながら、これは拡声器かな?って思ったりしました。
何度もネット調べて、どうにもならないので、黄昏泣きとかコリックとか、そういうのかなとも思っています。

私もベッドに置いて隣の部屋でも、聞いているのが辛く。かと言ってそれ以上離れる訳にもいかないし、泣き声を聞くのが免罪に思う部分もあって。
でも、可愛いのに、泣いているのをどうにもできないのが辛かったです。

昼夜の区別ついてないからとか、ガスがたまっているんじゃないかとか、沐浴で疲れたら寝るとか、夕方散歩に行ったら疲れて寝るとか色々試しました。
効果があって泣かなくなったというものはありませんでした。

つまりは泣きたいんだな、と思うようになりました。
寝るために体力を使い切りたいとか、泣いてストレス解消とか、一日終わる前に泣けるだけ泣いてお母さんに思いっきり甘えたい、なんとなく悲しい、なんとなく泣きたい気持ち、だから存分に泣かせて!ってことかな、と。

今でもギャン泣きをあやすのは、暴れて抱っこも大変で、時間が長くなると辛いです。
そんな時はベッドに置いて、気分転換にお茶飲んで、その間に泣き疲れも狙って、この後長くなっても大丈夫なようにトイレ行って、再びチャレンジします。

ある程度泣いてから抱き上げると、すっ、と寝たりします。

もう毎日なので、これはこういうものなのかなと思っていました。
でも、今、泣いている時間は少し短くなりました。もしかしたら、ギャン泣きが無くなる日も来るのかもしれません。

私は、それ、目があったんだと思います。
存分に泣いて発散して、整えてもらってスッキリして、お母さん見て安心したんだと思います。😊

お母さんも安心して寝れますように。😄

  • おのづか

    おのづか

    コメント、ありがとうございます。
    同じような状況の方のお話聞けてちょっと心が落ち着きました。
    今も毎日続いておられるのに、何というかすごく冷静に真摯に対応されていて尊敬です。

    うちの子も黄昏泣きなんだと思っています。ギャン泣きが始まる前に寝かせてあげたい気持ちが強く出てしまっているのかもしれません。
    沐浴の時間を変えてみたり、朝夕お散歩に出てみたり(これは自分のためでもありますが)空調、おくるみ、ホワイトノイズ…運よくハマって寝てくれたときは本当に良かった、安眠してくれ~と思いました。ただその日だけでした…笑

    泣かれるのが怖い部分がとても強いけれど、きちんと発散させてあげられたなら良かったのかも知れない。

    いちさんのお子さんのギャン泣きが落ち着きますように🐤

    • 6月25日
  • いち

    いち

    お疲れ様です。
    私も、こうやって考えるまで、だいぶ泣きました。
    赤ちゃんは何か不快で泣いているのに、私はそれを解決できないとか、親をあんなに呼んでいるのに私は行ってあげられないとか考えるとすごく辛かったです。😢

    ギャン泣きが始まる18時前に寝かそうとしていたら、保健師さんに「18時は早い。赤ちゃんは寝ない」と言われました。

    泣かれるの、なんか怖いですよね。
    あー泣かれたーと思ったら、夫が
    「泣いている時は息してるってことだから、安心だね!」
    って言いました。泣いているのを安心って思ったことなかったので、え?と思いましたが、確かに、とも思いました。
    寝ていてふと生きてるかなーって不安になりますが、泣いてるって事は生きてるって事だから、安心なのか、と。

    あまりに泣いてるなって不安になったら、「少なくとも生きてて安心だな」って思っています。

    ありがとうございます。
    私も、成長と共にギャン泣き、落ち着くよう祈ってます😄笑

    • 6月25日
ミク

まだ月齢が浅いときはたくさん抱っこしてあげるといいと思います✨

お母さんの息抜きで一旦子供と離れるのはいいと思います✨

  • おのづか

    おのづか

    コメントありがとうございます🍀
    体力が有り余っていれば抱っこしてあげられるのですが気力と体力が戻らずずっと抱っこしているとこちらが倒れてしまいます😭
    娘のことは大好きなんですが、距離が近すぎて参っている節はあります…

    • 6月24日
kumikkuma24

まだ生後1ヶ月ですから、寝かしつけるというよりお腹いっぱいになったら寝る→空腹やおむつで起きる の繰り返しじゃないですかね?🤔
19時に寝かしつける!って頑張らなくていいのではないでしょうか😌
もちろんリズムを整えるために、寝室で寝かせたりすることは大切だと思いますが👶🏻

  • おのづか

    おのづか

    コメントありがとうございます。1ヶ月ではありますが、もうすぐ2ヶ月です。
    19時にこだわってる訳ではないのですが、日中はお腹いっぱいになっても寝ないことの方が多く眠くても眠れないタイプで😭
    その割に夜は一度寝れば授乳以外では起きず何となく1日のリズムみたいなのができています。
    夕方はご機嫌が悪くて眠そうなので19時くらいがいいのかな?と思って沐浴もそこに向かって調整している感じです。

    • 6月24日