
コメント

MRA
血液検査を先にしなかったので
一般的に最初に与えやすい
ヨーグルトを最初に与えたところ
嘔吐の症状でアレルギーと
診断されました!
血液検査の結果は
カゼインは0.38とかでしたが💧
その時期でもたべられたのは
バターが入ってる食パンとか
ですね!!繋ぎ程度のものです☻
小児科でどんなふうに
進めたらいいか
ご相談されてもいいと思いました!

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
ごめんなさい、MRAさんのところに書き込んでしまいました💦
ご迷惑お掛けしました。
-
さき
お写真付きでありがとうございます。
娘さん、だいぶ食べられるようになったんですね。
少しずつ食べさせてみたいと思います。ありがとうございました😊- 6月24日

れよ
カゼインが陽性だけど、粉ミルクなどで反応出ないということでしょうか?
試して良いという指示なのですね!
娘は粉ミルクでじんましんが出て、検査したらカゼインが陽性でした。
ずっと除去で飲み薬もしていたので解除開始が1歳半でした。
なので参考にならないと思いますが、最初に口にしたのは牛乳0.1mlでした!
今はようやく、ずいぶん飲めるようになりました😊
-
さき
コメントありがとうございます。
粉ミルクで嘔吐したことがあります。
小児科の先生は、試してみてもいいし、一歳まで様子を見てもいいみたいな感じです。
除去してきたんですね。
保育園に入れる前に試してみようかと思い悩んでいました。- 6月24日
さき
ありがとうございます。
ヨーグルトですね。
そうですね、小児科の先生に相談してみます。
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
娘の結果も貼っておきます😊
医師は食べれるなら少量でも与えるように…とのことだったので乳製品はヨーグルトを与えていました。
最初は10gでも顔に発疹が出たり痒みが出たりしていましたが今は45gまで食べれるようになりましたよ😄
大変だと思いますが少しずつでも食べれるようになるといいですね!