
コメント

yaomama
ツナはよく使います。トマトやジャガイモの組み合わせが多いかもです。
ツナ+キャベツとタマネギ+ミルク+片栗粉でとろみでミルク煮
ツナ+トマト+おかゆ+野菜 でツナリゾッオ
ジャガイモ+ツナ+青のり
ツナ+うずらの卵+カッテージチーズ
などなど
yaomama
ツナはよく使います。トマトやジャガイモの組み合わせが多いかもです。
ツナ+キャベツとタマネギ+ミルク+片栗粉でとろみでミルク煮
ツナ+トマト+おかゆ+野菜 でツナリゾッオ
ジャガイモ+ツナ+青のり
ツナ+うずらの卵+カッテージチーズ
などなど
「食べさせ方」に関する質問
納豆の食べさせ方についてです。 離乳食初期にコープのペーストと 後期にひきわり納豆をあげたところ オエっとしてしまい匂いがついたご飯やスプーンですら オエオエして全く受け付けない様子だったので それを保育園に…
離乳食の食べさせ方&メニューのレパートリーについて 何歳から自分で食べさせてますか? つかみ食べはしますがまだご飯粒やスープなどは私がスプーンで口まで持って行ってます 子供が触れる位置にご飯を置いとくと、椅子…
5ヶ月になり首座りOK、大人が食べているのをよく見る、よだれがすごいので離乳食をスタートしました。 ・口をあまり開けない ・舌の上にスプーンを置くと本に書いてあるのですが、舌が動きまくったり下に行ったりでなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yaomama
リゾッオ→リゾット
asamii
色々レシピありますね(*^^*)
ちなみに今日はミルクあえにしてみたんですが、あまり食べてくれませんでした。