
今週末に義両親、義妹夫婦と3家族の旅行を義父発案で予定しています。本…
今週末に義両親、義妹夫婦と3家族の旅行を義父発案で予定しています。
本音を言えばあまり行きたくないのですが、たまにはいいかと思い承諾しました。
ところがよくよく話を聞いてみると、3家族で1部屋に泊まりたいとのことで1部屋しか予約していないらしいです。
宿の手配などは発案者の義父がしました。
普通、3家族のなら3部屋予約しないですか…(-_-)
義父・義弟と同じ部屋で寝るなんて私は考えられないのですが…旦那に伝えると、「たった一泊だし、嫁なんだから我慢したら」だって。
行きたくないー!!!
- ひより(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうき
絶対に行きたくない(笑)

mi
嫁なんだからって言われると嫌ですね😖旦那さんは逆パターンでも来てくれるのでしょうか😑😑
-
ひより
旦那、私の母とだったら全然大丈夫だけどとか言ってます…
12畳一間に大人6人子供3人で泊まるとか、合宿かよって感じです(泣)- 6月24日

もな💅🏻
考えられません。
行きたくなさすぎて震えますね、私なら。
-
ひより
本当、部屋の話を聞いた時に震えが止まりませんでした…
行きたくないです。
憂鬱過ぎて仕事が手に付きません(-_-)- 6月24日
-
もな💅🏻
風邪ひいたことにしちゃいましょ!- 6月24日
-
ひより
そうですね、行かないで済むように頑張ります!
- 6月24日

chi
嫁なんだからって言うなら、嫁なんだから気を遣って別の部屋とってくれよ💦
お前らただの他人なんだから😂
別料金支払ってでも別の部屋とりたいですね😭
-
ひより
旦那に同じ部屋に泊まるとかあり得ないって言ったら
「そんなに嫌だったら自分でもう一部屋取ったら?でもそんなことしたらおまえの立場が悪くなるだろうけどね」
とも言われました…
マジで腹立って喧嘩中です(-_-)- 6月24日
-
chi
立場って…私だったらもう立場どうでもいいかも🤣
なんて配慮のできない人達なんでしょう…
風邪ひいて行くの辞めるか、風邪ひいてうつしたら申し訳ないから別部屋で寝させてもらいます、にするかですね😅- 6月24日
-
ひより
今までも嫁だから〜と言われて色々我慢してきましたがもう無理です(-_-)
仮病使って行くのやめようと思います!!- 6月24日
-
chi
今までよく我慢されましたね😰
嫁だからって、だからなに?🤣
今時嫁も何も関係ないわ🤣
偉そうに!!!
お家でゆっくり休んでください😌- 6月24日
-
ひより
優しいお言葉ありがとうございます!
なんでこんな旦那と結婚してしまったんだろうと後悔の毎日です(-_-)- 6月24日
-
chi
わかります😭
子どもがいるからなんとか自分に言い聞かせて日々過ごしてる感じです🤣- 6月24日

けい
絶対行きたくないです!!
体調よくても、体調悪いふりして行かないかもです😅
一緒の部屋でみんなで寝るなんてありえないです💧
-
ひより
あり得ないですよね…
価値観の違いすぎるんですかね…
旦那には価値観が違うんなら合わせればとも言われ…
おまえがこっちの価値観に合わせろよ!!ってキレちゃいました(-_-)- 6月24日
-
けい
なぜ向こうの価値観に合わせなきゃいけないのでしょうか…
我慢できないって言ってるのに。。こちらは赤の他人なんだから、そっちが配慮してくれって感じですよね!
そもそも12畳の部屋に大人6人子ども3人ってムリがあります。1人あたり2畳もないんですよ!?
トイレのこととか、寝起きのところとか想像したら、本当にあり得ないと私がイライラしちゃいました😅- 6月24日
-
ひより
本当、着替えとかもどうするんだよって考えれば考えるほどあり得なくてイライラします(´Д` )
仮病使って行くのやめようと思います(泣)- 6月24日

SDluv32♡...*゜
絶対無理です(><)行きたくない😣
-
ひより
無理ですよね…
行かないで済むように頑張ります(笑)- 6月24日

ヤマ
体調を都合よく崩したことにしましょ!
-
ひより
体調崩して行かなくて済むように頑張ります(笑)
- 6月24日

maa
それはちよっとありえない。笑
え?旦那さん承諾したんですか?
わたし無理ですそれ!
子どもか自分が風邪引いたとかにしたらどうですか?
-
ひより
旦那も3部屋予約してると最初は思っていたらしいですが、結果こうなってるんだからしょうがないだろみたいなこと言ってます(-_-)
本当、生理的に無理なので行かなくて済むように頑張ります!- 6月24日

りくりりママ
絶対やだー!
義理父、義理兄なんて元は他人!
一部屋に泊まるなんて無理です💦
-
ひより
絶対嫌ですよね…
一部屋に泊まりたいとか、気持ちくなってきてしまいました(泣)
行かないで済むように頑張ります!- 6月24日

ニャン吉
私も1度、旅行の話出ました。
義母(義父と離婚してる)
義妹(当時は、独身)
私たち家族
夫(義母からしたら実の息子)
私、娘1人。
もちろん、お金はそれぞれ持ち。
悩んでたら私が妊娠。
この妊娠の前にも流産して間もなかったのと、8w以内の流産だったので、遠出は禁止とドクターストップかかり、旅行自体なしに。
義妹も結婚し子も小さい。
おまけに夫の親と敷地内同居。
色々あり、旅行は義母、義妹家族とは行かないと夫に伝えてます。
お金は持ち出し、気を遣い、金を使いの旅行なら行かない方がマシ。
お風呂とか一緒、部屋も一緒なんて生理的に無理です。
ひより
体調崩して行かなくて済むようにしようかと計画しています(笑)