

さくママ
病院は全然違いますが、
関東住みで大阪の病院で出産しました。
分娩の予約は半年先以上まで
埋まってましたので予約は本当に
早くやるべきだと思います。
つわりが終わって動けるなら
電話してどれくらい先まで予約
埋まってますかと聞くこと
まず分娩がだいぶ先でも一度受診してもらわないと予約できないなど
病院のルールがあるようなので
早々簡単に予約できなくて焦りました。
とりあえず病院に流れや状況だけ
確認しておくべきだと思います。
さくママ
病院は全然違いますが、
関東住みで大阪の病院で出産しました。
分娩の予約は半年先以上まで
埋まってましたので予約は本当に
早くやるべきだと思います。
つわりが終わって動けるなら
電話してどれくらい先まで予約
埋まってますかと聞くこと
まず分娩がだいぶ先でも一度受診してもらわないと予約できないなど
病院のルールがあるようなので
早々簡単に予約できなくて焦りました。
とりあえず病院に流れや状況だけ
確認しておくべきだと思います。
「検診」に関する質問
実母の病院アピールが超超超ウザイです!! 前はこんなこと無かったんですけど、心配されたいのか最近しょっちゅう体調不良アピールをしてきます。。、 週に1.2回は足が痛いと整形外科に行き 鼻が詰まった、、辛い。。と…
ほんと4週間に1回の検診って 期間空きすぎて不安になる~~🥲 次の検診までまだあと2週間もあるよ;; まだ胎動も感じれないから余計不安だ~~🥲 明日で17週なんですけど まだ胎動感じられなくても おかしくはないですよね✊…
もうすぐ生後5ヶ月、ハンカチテストできません。 4ヶ月でできるって書いてあったり、6ヶ月検診の項目と書いてあったり、いろいろあります… 5ヶ月でハンカチテストできるものでしょうか? 取る素振りもなく、ぼーっとし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント